トップページ > 日本代表蹴球 > 2018年12月18日 > 4knvXLAZ0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100012100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
__ (ワッチョイ 1eb9-1w8F)
__
【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】
JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part2

書き込みレス一覧

【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】
268 :__ (ワッチョイ 1eb9-1w8F)[]:2018/12/18(火) 13:09:23.69 ID:4knvXLAZ0
>>264
>須原清貴。慶應大法学部卒。52才
>酷暑対策
>アドミニストレーション、つまり事務方を強くしていきたい
>いかに指導者を育てるか

げええーっ!
慶應大法学部卒なら、高橋治之の暗躍独裁体制で、糞ロボットS級指導者を量産して、秋夏制をゴリ押ししたいって、”増長”嗜好ミエミエじゃん!?
だーから、小野剛がJFAから追放されたのか・汗
自分なんぞは最近、S級ライセンスはカネの無駄であり、人事汚職の苗床だから、早く撤廃すべき論者なのに・・・
反対多数のJFAアカデミー幕張と秋夏制強行へ向けて、田嶋が送り込んだ切り札じゃないか?コイツ

五輪育成系スレ違いにならないように気を付ければ。
森山ゴリさんとは、戦術のトップダウン論とボトムアップ論で、大衝突しそうな予感が濃い
だからコーチに無理やり斎藤俊英氏を送り込んだのか?
コイツは日本サッカー育成界にとって、超危険因子になる怖れがあるやもしれんぞ。

おい。JFAのネット監視班、見ているか!? 予言
【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】
273 :__ (ワッチョイ 1eb9-1w8F)[]:2018/12/18(火) 17:58:42.98 ID:4knvXLAZ0
>>271
じゃあ、サッカーのハナシをしろよ
丁度Jリーグアウォーズやってるぞ
俺が五輪スレでイライラしているのは、お前らがA代表に斎藤俊英コーチが就いた事を、意図的にスルーしているのが大きな原因だぞ
【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】
275 :__ (ワッチョイ 1eb9-1w8F)[]:2018/12/18(火) 18:12:37.00 ID:4knvXLAZ0
けっしてボランチ育成問題について触れようとしない五輪スレ・怒
【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】
280 :__ (ワッチョイ 1eb9-1w8F)[]:2018/12/18(火) 18:20:41.78 ID:4knvXLAZ0
実際、UAEで通用しているのは塩谷(徳島商業)とカイオ(千葉国際高)じゃん
足元ガツガツへの慣れは、リバープレートvsボカジュニアーズ戦を観て痛感したわ

「お前らは消えていく」。荒療治で若年層を鍛え直す森山佳郎U-15日本代表監督
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2015051807322902.html
>「ハッキリ言って全然物足りない
>『ボールを取りに行け』と言われないと行かないし『俺やったるで』という選手がいない
>シュートを打たれても全然平気に見える
>日本はアジアでそういう軽いプレーで一発やられて世界へ行けてないことを自覚しないとダメだろ
>お前たちをここに呼んだのは、特徴や武器があると感じたからからなのに、それが全く出ていない
>俺は戦う気持ちがあるやつ、ピッチとチャンスを感じられるやつ、状況を見ながら駆け引きするやつと一緒にサッカーしたい
>勝っても負けてもどっちでもいいやつとなんかやりたくない」
【2020】東京五輪代表 part 29【U-21】
286 :__ (ワッチョイ 1eb9-1w8F)[]:2018/12/18(火) 19:12:53.09 ID:4knvXLAZ0
「クラブユースは上手いけど戦えない」を変えた広島ユースの育成法に迫る!|森山佳郎×岩政大樹#1
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=35869
>寮生活の3か月くらいで、まず身体が大きくなります
>広島は練習が終わったらすぐに食事がとれます。それも食べきれないくらい量が多い
          ↓
U-17、U-20のW杯に出続けること! 森山佳郎U-16代表監督の深い覚悟。
http://number.bunshun.jp/articles/-/830056
>3日間にわたる科学的な能力検査「アスリートチェック」において、フィジカル的に他競技の同学年と比べてもかなり低い数値だった
>こっちとしてもショックな数字。一番低かったのがジャンプ力。全体的に前回の選手達はもうちょっと高かった
>『今のままじゃダメだ!もっと高い意識を持って日々の取り組みの姿勢を強烈に変えてくれ!』

この激しい檄を受けたのが、今のU-19橋岡世代。ブラジル遠征でも頑張ってる

なーのに、斎藤俊英氏が急遽JFAコーチに混ざり始めてから、真っ先に招集されたのが158cm50kgのボランチ
https://web.gekisaka.jp/player/?43717-43717-jp
JFAアカデミーはプレミア参入戦でも負けたし、田嶋傘下のヒョロっ子主義指導者たちは早く追放して欲しいのに
なぜ早稲田大閥の斎藤氏は、A代表コーチに突然栄転したのだ?
JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part2
503 :__[]:2018/12/18(火) 22:12:44.93 ID:4knvXLAZ0
>>502
>何かを変えることは人を動かすこと
>間に関わっている人が多ければ多いほど変えるには時間もかかる

だったら
>JFA会長選挙の私益の為に、選挙投票権を中西大介と共に、J2チームから急遽引っぺがし。
>韓国のキソンヨン竹島プラカードにも、ヘラヘラ逃げて。
>ジーコのFIFA会長選挙への協力どころか、最低限の返礼メールすら無視
で信頼感をブチ壊し続けているのは、誰なのか!?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。