トップページ > 日本代表蹴球 > 2018年08月17日 > 91aCTKr/0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 37bd-378L [210.170.97.50])
日本代表GK統一スレ part91
【new】日本の戦術システム【design】

書き込みレス一覧

日本代表GK統一スレ part91
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/17(金) 15:12:28.13 ID:91aCTKr/0
J行ったらFPよりも試合出るの難しいから大学行きたいのはわかる。試合出れるセカンドチームあるチームも不安要素大きいのかな。練習や試合の質的に大学>J3なんだろ。久保君も移籍したぐらいだし。J3の質が上がったらそっち選ぶ選手も増えると思う。
【new】日本の戦術システム【design】
589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 37bd-378L [210.170.97.50])[]:2018/08/17(金) 15:46:47.09 ID:91aCTKr/0
バイタルで危険度が出ない3-6-1の課題。攻撃時に4-1-5になる変則的フォメなら解決すんのかな。あとJ2のチームみたくデカイ1トップにロングボール出して速攻展開する強豪相手の戦い方なら機能すんのか。狙いややりたいサッカーが分からん。
> (ネパール戦は)日本サッカーの構造的な欠陥が集約された一戦といっても過言ではない。相手が引いて構えたこともあるが、パスは何本も繋がった。ある範囲では。
> ボールは後ろではよく回る。ボール支配率は必要以上に上昇する。だが3→4→2→1と、ゴールに近づくほど行き詰まる。「2→1」になると、大抵、相手にカットされる。パスの難易度が途端に上昇するためだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiyamashigeki/20180816-00093338/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。