トップページ > 日本代表蹴球 > 2018年04月25日 > qVd12Uc10

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000071252200000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4

書き込みレス一覧

ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 07:16:01.30 ID:qVd12Uc10
>>102
>>137
この馬鹿何回同じこと繰り返すんだよ、前スレで散々論破してやったろうが
それに対しておまえは効果的に反論できてなかったくせに、蒸し返すならしっかりと反論を展開してからにしろよ

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1524147538/
オレのID ID:NlWuOQJt0 [25/25]
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 07:18:31.16 ID:qVd12Uc10
>>146
気に入らない意見はスルーかよ
論拠も提示したわよく読み返せや
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 07:21:59.25 ID:qVd12Uc10
>>148
本戦間近の試合で本戦を想定した本戦で当たるチームより弱いチームに負けた前提を忘れるなよ
これも繰り返しの意見だぞ、おまえ相手の意見を聞く耳持ってんのか
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 07:24:33.58 ID:qVd12Uc10
>>149
それ自分の立つ瀬を自分で破壊してるのわからんのか
岡田の本戦の結果どうだったんだよ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 07:39:32.73 ID:qVd12Uc10
>>157
それでその2チームは楽観してるとでも思ってるのか
それに日本は負け試合も含むんだぞ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 07:53:13.49 ID:qVd12Uc10
>>162
ハリル擁護派が準備期間に続き、再現性を問題視してたけど

再現性についても、ザックジャパンは親善で本戦レベルの相手を倒した実績が有るのに対して
ハリルは実績なし、ハリルができる再現性とは負けることのみ、再現性という意味ではな
これも前スレで主張してやったけど再反論は来なかったぞ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 07:55:48.05 ID:qVd12Uc10
擁護派の奥の手論も、他の人がうまく反論してた
西野ならまるまる奥の手になると、そりゃそうだよなまだベールに包まれてるからな
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:04:04.81 ID:qVd12Uc10
>>169
>>170
またかよ親善に勝敗に価値がないとか抜かす馬鹿

>おまえは親善試合が全敗でも監督を続けられると思ってんのか
>親善の結果はどうでもいいんだろ全敗に耐えれんのかよそのクソな持論
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:11:02.48 ID:qVd12Uc10
>>178
>おまえは親善試合が全敗でも監督を続けられると思ってんのか
>親善の結果はどうでもいいんだろ全敗に耐えれんのかよそのクソな持論

>親善で勝てないサッカーで、本戦で何を期待するんだよ
>まずは親善で勝てるようになってからが順序だろうが

>だから親善全敗だけどテストだから
>本戦では勝てるに違いないってどうやって思えるんだよ狂ってんのか

>親善ボロクソなのに本戦で安定して結果を残してる国がどこにあるんだよ
>本戦で安定して結果を残してる国というのは親善でも安定した結果を残してるんじゃないのかよ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:12:15.36 ID:qVd12Uc10
親善の結果が意味ない抜かしてるクソ馬鹿どうにかしろよ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:17:40.43 ID:qVd12Uc10
>>183
なにが実例だよ、まずはなんでそんなもん求める必要があるのか論理的に説明よこせド低脳

例えば親善でクッソ弱い格下相手に100−0で大敗しました
これでも監督は続投できるのか、結果が意味ないんだから問題ないよな

結果は意味ないという立場はこうした極論にも耐えれないとダメなんだよわかるか
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:18:22.76 ID:qVd12Uc10
>>184
安定って意味わかるか
コスタリカ度々親善ボロクソで本戦で結果残してんのか
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:19:44.44 ID:qVd12Uc10
>>183
>>187
こんなまともに議論もできないようなクッソ頭の悪いやつが擁護してんだよ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:20:33.55 ID:qVd12Uc10
>>190
ほらまたまともに反論できず
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:23:01.65 ID:qVd12Uc10
>>192
ゴミの反応だな、おまえの返答は反論に値せずと言われてんのにしっぽ巻きやがってダセエな
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:26:33.15 ID:qVd12Uc10
>>194
さすがド低脳だな読解力がクソすぎて
強豪でもおこる結果をザック・ジャパンで起きるのはなんらおかしなことじゃないという意味だぞ馬鹿なのか
ザックの1例をもって親善で良くても本戦では惨敗だから、親善は意味ないとか抜かす馬鹿に向けたな
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:29:15.39 ID:qVd12Uc10
>>202
はいはいゴミゴミ臭い臭い
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:48:05.76 ID:qVd12Uc10
>>206
> 親善試合の結果とW杯本番の結果の相関関係は薄い
> と何人かが主張してきたが
>
> その論拠として、親善で調子のよかったザック、ジーコジャパンは本番で惨敗
> 逆に親善の調子が悪かった岡田ジャパン、コスタリカはW杯本番で躍進

おまえの恥ずかしい主張がこれだぞ
相関関係が薄い論拠がクソ弱な2例、それに対してこう

>親善ボロクソなのに本戦で安定して結果を残してる国がどこにあるんだよ
>本戦で安定して結果を残してる国というのは親善でも安定した結果を残してるんじゃないのかよ

そしておまえの恥ずかしい展開がこれ

>ザックジャパンは強豪国がたまたま失敗したそれだとよw

そしてこう

>強豪でもおこる結果をザック・ジャパンで起きるのはなんらおかしなことじゃないという意味だぞ馬鹿なのか
>ザックの1例をもって親善で良くても本戦では惨敗だから、親善は意味ないとか抜かす馬鹿に向けたな


親善で結果を残してるチームのほうが本戦でも結果を残すなんてのは火を見るよりも明らかな話
そんな強豪国でも負けることは有る、ならザックジャパンでも負けることは不思議ではない
ここでおまえの親善の結果が意味ないとする相関関係が薄いクソ弱な2例の論拠が崩れ去る、はい論破
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 08:53:03.01 ID:qVd12Uc10
>>223
金太郎飴のように馬鹿が湧いてくるな
もういいってまともに反論できるようになってからレスしろな
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 09:06:39.04 ID:qVd12Uc10
>>230
本戦で安定して結果を出す国は親善でも安定してるなんて当たり前の話なんだから
それを妄想と極論と好都合って馬鹿だろ
その強豪国でも負けることが有るなら親善で勝ってたザックが本戦で負けるのはおかしくない
だからザックが本戦で負けたからと言って親善の結果は意味ないなんて論拠は成り立たない
そして日本サッカーが目指すのは強豪国、親善であっても強豪に勝てるとはそこに近づいてるということ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 09:11:05.47 ID:qVd12Uc10
>>233
論点がずれてんだよおまえは、親善の結果は意味ないかって話だから
それにその主張は協会の判断が優れてる前提に立ったものだぞ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 09:16:44.86 ID:qVd12Uc10
>>248
だからなんだよ
重要なのは傾向だから、一例もちだしてきても反論には値しないんだよ
親善でボロカスでも本戦では結果を残せる傾向をもってこい
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 09:26:25.93 ID:qVd12Uc10
>>252
無理して煽らなくいいよ
おまえな明確な方針転換って言うけど
アギーレはザックのやり方をある程度継承してる的な話は前スレでも言っただろ
何回言わせんだよちゃんと反論を展開してから蒸し返せと
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 09:32:19.29 ID:qVd12Uc10
>>255
一般論と言えるだろこんなもん、逆にこれを否定するならそれこそデータ見せてくれよ

>本戦で安定して結果を出す国は親善でも安定してるなんて当たり前の話なんだから
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 10:38:59.79 ID:qVd12Uc10
>>270
おまえ何回目だよいい加減にしろよクソボケが
蒸し返すなら反論をする形で蒸し返せ

> ハリルか西野かって分け方にズレがある
> カウンター気味のサッカーか、パスサッカーかという区分け方をすれば
>
> 育成年代から培われてるノウハウはパスサッカーに部が有ると言えるだろうし
> 本戦では結果を出せなかったが、親善では強豪にも勝てたザックジャパンのメンバーもまだ現役で多い
>
> 本戦を想定した親善で勝てないチームが、本戦で再現できるのは負けしかない、再現で言えばな
> それこそ勝つにはラッキーパンチを期待するしか無いということになる
>
> 長年培われたノウハウという観点でもパスサッカーに部が有り
> 本戦における再現性という観点においても親善で強豪に勝ったパスサッカーに部が有るという結論に至る
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 10:40:54.35 ID:qVd12Uc10
>>274
相関ってのは傾向だよ一例じゃない
親善に弱いほうが本戦に強い傾向だせクドいやつだな
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 11:23:51.48 ID:qVd12Uc10
>>282
他にもいたけど馬鹿はこうやって詭弁扱いでまともに反論できずに涙目逃走するんだよ
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/04/25(水) 11:37:36.00 ID:qVd12Uc10
>>284
じゃあなんで馬鹿と同じ一例を出してんだよ自己矛盾野郎が黙って大人しくしとけ

>コスタリカは直前の日本に負ける前の親善試合でも、チリや韓国にボコられていますが、何か?
>かつてワールドカップで優勝する前の時代のスペインが『無敵艦隊』と揶揄されていたのはご存知ないですよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。