トップページ > 日本代表蹴球 > 2018年04月25日 > 0UdE7yTO0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000130000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
おーおーおーおーにっぽー
ザックジャパン>>>>>ハリルジャパン

書き込みレス一覧

日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
204 :[]:2018/04/25(水) 00:20:59.27 ID:0UdE7yTO0
>>200
でもね。もやしがサッカーをするんだよ。
この先もしばらくの間はもやしサッカーなんだよ。
日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
206 :[]:2018/04/25(水) 00:23:14.34 ID:0UdE7yTO0
>>203
代表はそんな根本的な部分で成長する場所じゃなくね?
育成年代とかでやることじゃないの?根性でなんとかなる程度なら位いけどさ。
日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
209 :[]:2018/04/25(水) 00:26:25.90 ID:0UdE7yTO0
>>205
元々強豪やそのポテンシャルがあって発揮できてないだけなら、強豪も○○してるぞで良いと思うけど、なんかなぁ。。
弱者で結果を出したものとかを参考にした方がいいんじゃないの?
日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
210 :[]:2018/04/25(水) 00:26:59.97 ID:0UdE7yTO0
>>208
じゃあ無理ってことでしょ?
日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
214 :[]:2018/04/25(水) 00:47:28.09 ID:0UdE7yTO0
>>212
普段の平均的なプレーが世界レベルや!って言ってる奴いたら、それは過信だろって思う。大体の選手は、
今世界レベルじゃないけど目指す!って感じが多い気がするけど(結果はもちろん夢で終わる)
日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
215 :[]:2018/04/25(水) 00:55:15.86 ID:0UdE7yTO0
>>211
仮にさポーンと蹴って
相手のハーフコート ペナルティ20m手前位でで日本のFWと相手DFが1:1になったとして決まる気全くしないんだが…
おーおーおーおーにっぽー
13 :[]:2018/04/25(水) 00:57:49.69 ID:0UdE7yTO0
おーおーおーおー
おーおーおーおーにっぽー
14 :[]:2018/04/25(水) 00:58:49.95 ID:0UdE7yTO0
にーっぽー
日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
232 :[]:2018/04/25(水) 08:52:50.20 ID:0UdE7yTO0
日本のサッカーは連動した動きが得意かな?
個では難しいからそれに夢を見てる(逃げてる)感じがする。メンツもコロコロ変わり、活動期間も少ない代表で、さらにヨーロッパから来る人は遅れて合流するし…
日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
234 :[]:2018/04/25(水) 09:15:44.86 ID:0UdE7yTO0
日本人は事なかれ主義のせいか、意見を言う事も下手だし、言われるのにも慣れてなくて、
意見の擦り合わせが下手というかできない気がする。代表で時間の少ない時は特に。
野球のようにこの状況はこうするって割と決まってるものと違って、選択肢は多いから選手に任せるとバラバラで惨殺されて来たのはザック、ジーコ、ハリルを見てもわかる。外人監督はやっぱ基本的な感覚違うんだろうな。
クラブだと修正チャンスも多いから露呈しにくい気がする。
日本サッカーは、どこに向かうべきか? 2
235 :[]:2018/04/25(水) 09:18:52.53 ID:0UdE7yTO0
>>233
良くも悪くも前の事など気にせず四年区切りでやってるから、2006年云々は関係ないと思う。
ザックジャパン>>>>>ハリルジャパン
156 :[]:2018/04/25(水) 09:24:34.84 ID:0UdE7yTO0
ハリルがザックと同じ結果になってたら
協会はマジフルボッコだったよねw
なんで手を打たなかったの、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。