トップページ > 日本代表蹴球 > 2018年04月25日 > /fFbUR8Y0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001101110118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4

書き込みレス一覧

ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
123 :[sage]:2018/04/25(水) 01:43:13.52 ID:/fFbUR8Y0
>>119
ハリル呼んだのは前体制の協会で現体制とはそもそも考え方が違ったって事じゃない?
今回の解任劇なんか見ても、明らかに現体制はハリルを前々から切りたかったんだろうなとしか思えない
体制が変わるごとにビジョンがブレブレじゃ組織のマネージメントとして終わってる
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
315 :[sage]:2018/04/25(水) 15:50:45.41 ID:/fFbUR8Y0
>>313
結局そこだよね
監督がテストしたいのも分かる、選手が混乱したり不安になるのも分かる
そこで協会は具体的に何したの?っていう
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
322 :[sage]:2018/04/25(水) 16:33:08.82 ID:/fFbUR8Y0
>>317
突然の通訳交代もロスト・イン・トランスレーションを狙ってたのかもな
交代した通訳はスペイン語が専門だったみたいだし
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
333 :[sage]:2018/04/25(水) 18:53:27.61 ID:/fFbUR8Y0
今までの情報を鑑みると別にハリルの能力が云々の解任ではないんだろうな
ハリルがやろうとしてたサッカーやチーム作りが、日本化したフットボールをやりたい現体制の協会には受け入れられなかったんだろう
ここで解任せずにハリルにW杯で結果出されちゃうと、もう日本らしいサッカーに戻れなくなるからね
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
336 :[sage]:2018/04/25(水) 19:25:05.95 ID:/fFbUR8Y0
>>334
W杯で勝ったら、日本らしいサッカー万歳!
負けたら、流石に時間がなかったとか適当に言い訳して押し通す
これが見え見えなんだよな
その証拠にW杯終わってもないのに次期監督日本人にする気満々だし

http://football-station.net/b/2018/04/105931.html
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
341 :[sage]:2018/04/25(水) 20:29:03.30 ID:/fFbUR8Y0
別に斬新でもなんでもないけどな、方針が合わないから切られるってのはよくある話
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
365 :[sage]:2018/04/25(水) 22:22:23.63 ID:/fFbUR8Y0
>>362
元選手なんかの発言見ててもなんか幻想を抱いてる節があるよね
日本は強いはず、弱者のサッカーなんてやるんじゃねーみたいな
だからハリル解任にも賛成してるんだなーと
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart4
405 :[sage]:2018/04/25(水) 23:30:19.13 ID:/fFbUR8Y0
>>396
就任会見だけ見ると西野さんも被害者だと思うけどな
田嶋と違ってハリルに一定のリスペクトを示していたし
監督の打診を受けるまでハリルを支えるつもりだったという発言から見ても
西野さんにも解任は寝耳に水だったんだろうと思う
後始末を押し付けられて可哀想だなーと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。