トップページ > 日本代表蹴球 > 2018年03月26日 > +ybmnAsi0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001600000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])
ハリルホジッチジャパン part902

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパン part902
443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])[sage]:2018/03/26(月) 00:01:06.95 ID:+ybmnAsi0
荒らすなアホ
ハリルホジッチジャパン part902
816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])[sage]:2018/03/26(月) 12:13:19.56 ID:+ybmnAsi0
縦に遅いのは日本のボランチを守る選手が自力でボールを前に運ばないのが当たり前になっているからじゃない?
Jあまり見ないからわからんのだが、Jリーグってあんな感じ?
日本が海外と戦って「遅攻だ」と印象付けられる試合は、いつも相手のボランチの位置にいる選手が
日本とは対照的にパスよりも前に空いたスペースギリギリまでドリブルして運んでからパス出してるんだよね
ハリルホジッチジャパン part902
848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])[sage]:2018/03/26(月) 13:12:49.22 ID:+ybmnAsi0
日本は戻るときの全力疾走はよくみるけど、攻めるときの全力疾走はあまり見ないな
ハリルホジッチジャパン part902
850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])[sage]:2018/03/26(月) 13:14:14.47 ID:+ybmnAsi0
今全力疾走しているイメージあるの、酒井宏のみだな
長友も一時期にくらべたら、だいぶ落ち着いちゃった感じが否めない
ハリルホジッチジャパン part902
852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])[sage]:2018/03/26(月) 13:15:10.43 ID:+ybmnAsi0
>>851
上がりを待っている間にDFが守備固めて遅攻になっているわけで
そこから点とる能力がない日本は、そもそもサッカーをやめろということに聞こえるよ
ハリルホジッチジャパン part902
856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])[sage]:2018/03/26(月) 13:18:35.10 ID:+ybmnAsi0
その代償が大迫で、パス貰っても何もプレーできない状態になっている
大迫がコロンビア相手に点決めたジルーくらいの反転シュートきめられたら問題ないんだけど
現状日本人にそのレベルを要求できない、ということだ。
ハリルホジッチジャパン part902
857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])[sage]:2018/03/26(月) 13:19:20.59 ID:+ybmnAsi0
>>854
待つ必要がないシーンでも横パス出してるよ
前にスペースあんじゃん、自分でボール少しは運べよ!って思わなかった?
ハリルホジッチジャパン part902
858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-zkh5 [61.245.96.83])[sage]:2018/03/26(月) 13:20:07.31 ID:+ybmnAsi0
つまり、だれがFWやっても大差ないのが今の日本


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。