トップページ > 日本代表蹴球 > 2017年12月03日 > sC61La1J0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
o
日本代表の戦術・システム part33

書き込みレス一覧

日本代表の戦術・システム part33
216 :o[sage]:2017/12/03(日) 19:03:24.26 ID:sC61La1J0
こんばんは。
コロンビア戦は何となくイメージがつくけど、セネガル戦はよく分からないね。
アフリカの予選は、正直、けっこう緩いレギュレーションなので参考にならないし。
最終予選の組み合わせが良かったから出場出来たとも言えるし。
アフリカの常連国じゃないという意味では日本の方が有利だと思う。
おそらく2戦目で、ポーランドに敗れて日本戦になると予想すれば、
ゲーム序盤からガツガツ来そう。冷静に対応出来ればというところ。
攻撃はマネとケイタの両ウイングを抑えれば、何とか防げる筈。
3戦目はポーランドが2勝していれば、レバは休ませるかも。
グループGの勝敗で対戦相手の予測にも寄るかもしれないし、
3戦目は状況に応じて対応するしかないね。
日本代表の戦術・システム part33
220 :o[sage]:2017/12/03(日) 19:35:32.99 ID:sC61La1J0
>>217
今でのあなたのレスを読むと、何を書いても批判されそうだな。
「自分は○○と思うけど、あなたはどう思う?」って自分の考えを先ず述べないと
周りから逆に批判されるだけだよ。

で、ペケルマンなんて
昔からどちらかというと攻撃的なショートパスを繋ぐ速いサッカーを目指している。
昔ながらのトータルフットボールが基本的には好きな監督。
原博実が日本代表の監督候補に考えてたのも、そういうサッカーを元々日本代表に根付かせたかったから。
昔のオランダやバルサのような。

2012年からコロンビアを指揮しているのだから、
前回のブラジルWCと同様で戦術も基本的には変わらないというのは想像に容易いだろ?
日本代表の戦術・システム part33
222 :o[sage]:2017/12/03(日) 20:29:50.94 ID:sC61La1J0
>>221

わたしは弱体化について、何にもコメントしていないけれど、
他の人に変わって説明してみますね。

単純に数字的にみても
2014年のブラジルWC南米予選の結果は
アルゼンチンに次いでの2位で余裕で突破している。
勝ち点30の得失点差プラス30。素晴らしい数字。
ところが今回の予選では、
最終試合にペルーに何とか引き分けに持ち込んでギリギリの4位で突破
勝ち点も27で得失点差もたったのプラス2
今回は危ないと言われていたアルゼンチンにすら
最終的には勝ち点と得失点でも抜かれている。
その上、喫緊の韓国戦でも敗れたとなれば、弱体化したと考えるひとがいても
何の不思議もない。むしろ正しい判断とも言える。
わたしはダゾンでコロンビアのサッカーの印象を>>129で語っている。

逆に弱体化したと考えていない理由はどこから来てるの?
セルジオが言っていたからってのと、賭けのオッズが高いから?

言っておきますが、ここの住人は誰一人として
コロンビアが日本より弱体化したとは言っていないからね。
まさか勘違いしているわけじゃないだろうけど。
日本代表の戦術・システム part33
234 :o[sage]:2017/12/03(日) 22:04:05.92 ID:sC61La1J0
>>194
>>198

>>232

破綻しているわ

なんか不毛過ぎて、もう絡むのよしましょう。
わたしはスルーの方向で。

セネガルの話題に変えたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。