トップページ > 日本代表蹴球 > 2017年10月13日 > rkv625FQ0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ハリルホジッチジャパンpart822

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパンpart822
639 :[sage]:2017/10/13(金) 09:30:44.88 ID:rkv625FQ0
なかなか面白い代表分析やな。

IH又はボランチは守備専で固めて、香川、柴崎なんなら清武などは使うなら前線の左右どちらかのサイドに置いた方がいいと思う。

https://victorysportsnews.com/articles/5533/original
ハリルホジッチジャパンpart822
861 :[sage]:2017/10/13(金) 14:37:22.76 ID:rkv625FQ0
現状戦力からすれば、IHは守備専で
固めて、不在の右SH控えは久保では
なく柴崎や清武のようなパス専を
置いた方が活性化すると思う。
問題はアンカー。
遠藤航が伸びるのを期待するか、もしくは違う誰かにするのか?

【左起点、右アタッカー】
ーーーー 大迫 ーーーー
乾貴ーーーーーーー浅野
ーー井手ーーー山口ーー
長友ーー長谷部ーーゴリ
ーー昌子ーーー吉田ーー
ーーーー 川島 ーーーー

【右起点、左アタッカー】
ーーーー 武藤 ーーーー
原口ーーーーーーー柴崎
ーー今野ーーー倉田ーー
(槙野)ーー●● ーー高徳
ーー槙野ーーー植田ーー
ーーーー 中村 ーーーー

アンカー控え→遠藤航、大谷、扇原他
攻撃的OP→清武又は香川
第3GK→東口以外の誰か
ハリルホジッチジャパンpart822
876 :[sage]:2017/10/13(金) 14:56:03.17 ID:rkv625FQ0
てかそもそも長谷部いないときは4-3-3やめればいい話だけどな。
無理にアンカー置かなくてもいいんじゃね?
4-4-2又は3-4-3をオプションとして
持つことの方が大事な気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。