トップページ > 日本代表蹴球 > 2017年10月13日 > Xq/HJWX50

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102602000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ハリルホジッチジャパンpart822

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパンpart822
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 11:47:42.04 ID:Xq/HJWX50
>>691
楔偏重ってのはトルシエ時代の残骸というか、
あのころはユーゴのミロシェビッチとかやたら嘱望されてたから。

しかし、ミロシェビッチの活躍も一過性に終わってすっかり変わってるのに、
未だにその指導を繰り返して時代が止まってるってのはどうなんだろうかと。

トルシエ自身もトルコ戦で西澤使って失敗してるのに。
ハリルホジッチジャパンpart822
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 13:51:46.77 ID:Xq/HJWX50
フィジカルに関して言うなら。米。米の食い過ぎがアウト。
皮下脂肪ばっかりついて筋力がつかない原因はまさにこれ。

もって生まれたと言うより、生まれてからの食生活の方が大きいと思う。
ハリルホジッチジャパンpart822
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 13:55:43.27 ID:Xq/HJWX50
米(炭水化物)は一日の運動量以上は食べない。
残りのカロリーは脂質やタンパク質で摂取するのが必要で、
宇佐美のフィジカルは米の食い過ぎだと思う。そこを修正するには1年はかかるでしょ。

炭水化物も取り方が大切らしいな。
運動後30分以内にプリン1個分の炭水化物とタンパク質を摂取すれば凄く筋力がつくんだろ。
ハリルホジッチジャパンpart822
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 14:01:38.74 ID:Xq/HJWX50
>>816
日本の場合は中毒レベルだから。

血糖値があがるとドーパミンが発生して気持ちよくなって、
なおさら甘い物、炭水化物が欲しくなって糖尿病を悪化させてる状況に近い。しかもそれが正しいと信じている。

まずは一旦すべての炭水化物を断ち切ることが必要になる。そのときは体調を壊すが。
時間とともに修正されていくフィジカルトレーニングで通らなければならない道と同じ。
ハリルホジッチジャパンpart822
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 14:12:14.19 ID:Xq/HJWX50
ポゼッションサッカーの創始であるクライフは横パスが異様に嫌いな人だったということを忘れている。

グラウディオラがそれを崩したわけだが、あくまでもブロックの外側での誘い玉という限定発想で入れただけ。
バイタルに差し込んだら、ショートパスをつなぐにしても縦縦とつないで素速くゴール前までいくのが基本で、
クライフの攻撃的なドリブルやつなぎを成立させるための前段階で入れたわけ。

ところが日本の選手は横パスつなぐのは楽、走らなくて良い。にとりつかれてしまっているようだ。
ところかまわずそれをやってしまう。
ハリルホジッチジャパンpart822
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 14:18:15.32 ID:Xq/HJWX50
>>843
バックパスもとられるようなバックパスは最悪だろ。
基本は攻撃をリセットするときに絶対取られない形で返すだけ。

日本の選手は詰められてバックパスしてかっさらわれるというケースが多すぎる。

また、クロップのドルトムントがそうだったが。
バイタルで受けてバックパス。それをリターンして前でもらうも。そこを狙われて無残に崩壊した。

現在は攻撃においてそういうリスクを極力少なくすることが必要となっている。
ハリルホジッチジャパンpart822
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 14:29:00.27 ID:Xq/HJWX50
トータルサッカーも魔法の言葉で、ポジション放棄の免罪符になっている。
ミルズのトータルサッカーは自由に動いていいではなくて、かなり決めごとがあったはず。

攻撃時にポジションを崩しても失敗したら全速力で自分の守備ポジションに戻らなくてはいけない。
よって、その崩し型が大きいほど体力の消耗が激しい。ミルズがドリンクを使っていたことは本人も認めている。
もちろん当時は禁止薬物などなかった。

現在のサッカーのポジションチェンジは左右のポジションチェンジを使う。
スリーラインを崩さないのが必要で、前後のポジションチェンジはギャップを作りやすい。
故に追い越してというのはあくまでも奇襲で相手の状況を慎重に見極めてからやる必要がある。
フィニッシュにつながる局面以外では基本は避ける。
追い越しをいつでもやる基本戦術にしてしまうと相手に対してまさに絶好の狩り場を与えてしまう。
追い越した選手の上がった後は大きな穴になっている。センターでそれをやると致命傷に近い。

最前線に多くの選手がなだれ込むにしても、FWから突っ込み2列目。3列目と波状的に突っ込んでいくことが必要。
ハリルホジッチジャパンpart822
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 14:30:23.18 ID:Xq/HJWX50
>>850
縦パスははるかにまし。チャレンジする価値がある。
なぜなら、縦パスを取られた場合はパスの出し手がファーストチェイスにいけるから。

バックパスのミスはまさにその時点で致命傷。
ハリルホジッチジャパンpart822
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 14:44:25.68 ID:Xq/HJWX50
奇襲ってのは決まったときは見事に決まるからその快感に嵌ってしまうことがある。
日本軍がまさにそうだったらしいな。いつでも参考にしたのは織田信長の桶狭間。
最初は快進撃を続けてもばれたら終わり。日本代表のポゼッション信仰と似ている。

しかし、織田信長が人生で奇襲をやったのは桶狭間1回だけ。
以降は戦の前に戦力を整えて、相手を上回る戦力を作り上げることに集中した。
ハリルホジッチジャパンpart822
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 16:12:57.55 ID:Xq/HJWX50
ハリルの一番評価できるところは、抜擢した選手や交代で入った選手が得点をよく取るところだと思う。
そこのところは相手の分析を含めてかなりやってる。
ハリルホジッチジャパンpart822
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/13(金) 16:16:11.58 ID:Xq/HJWX50
岡崎をどう使うんだろうね。しかしすでに出場国も決まってスカウティングモードになってるから。
すべてを晒すようなまねはしてはいけない局面にはいりつつある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。