トップページ > 日本代表蹴球 > 2017年04月21日 > pNLOdGJb0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000053400043200000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 09:17:56.72 ID:pNLOdGJb0
香川の問題点はシュート力、単独突破力のなさ。
トップ下はこれがないと厳しい。

香川が持ってもパスしかこないんだから、前線の選手についたら怖くない。
そして、もたついたところにプレスを掛ける。

プレスを掛けられたら何もできなくなってバックパス連発。
唯一怖いのはプラスワンの選手としてステルス的にゴール前に来るとき。
プラスワンを持てる余裕があるときだけ機能する。そこを注意するだけ。

香川対策はこれで終了。→ モナコ
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 09:22:19.29 ID:pNLOdGJb0
本田とセットであることが必要だったのは、
本田が無理矢理シュートするタイプだったから。
確率は低くても警戒する必要がある。

ザックジャパンでは本田と香川で二人で初めて1人前のトップ下になった。

パスする香川とシュートを強引に打つ本田。
1人前のトップ下はこれを一人でする。そして良い選手はプレーの確率、精度が高い。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 09:30:19.13 ID:pNLOdGJb0
シュート力のある選手がトップ下に入ると、
相手もそれを警戒するからそこへプレスをかけても
もし、かわされたらそのままゴールしてしまう怖さがある。

DFがボールを取ってフィードするときもその選手に詰められたら
取られたら怖いのでサイドからフィードするようになる。

これによってトップ下の位置からの危険なフィードが減って、
守備的には凄く安定するようになる。

シュート力のない選手は馬車馬のように走り回ってブロックする必要があるが、
もし、シュート力のない選手がそれをしないと守備は常にバタバタする。

久保は現在サイドで使われているが、あの正確なキックをいかすなら。
クロスよりミドルシュート、単独突破のほうがゴールへ直線的で怖い。
チームでの使われ方を代表でもいずれされるようになるだろう。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 09:31:02.84 ID:pNLOdGJb0
>>351
試合は負け。勝ちを呼び込めない選手は移籍市場で高値が付かない。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 09:59:25.83 ID:pNLOdGJb0
久保以外にもう一人のトップ下候補は山村。

シュートの正確性、相手につかれたときの前への向き方とか攻撃面では課題は多い。
ヘッドが強いので攻撃の組立はサイドプレーヤーからできるが、その面は大きな課題。
トップ下が起点になれないと攻撃のバリエーションは増えない。

しかし、相手ボールのときの守備という意味だけだと日本ではすでにベストプレーヤ。
運動量が多く、ボランチの選手のボール狩りが凄く機能する。

山口が代表だとボロボロだけど、セレッソだと非常に強固な理由。
セレッソにはソウザというピースがいるが、ダービーで山村を押さえ込んだ井手口は面白い。
守備だけを考えるなら、中盤構成は、山村、井手口、山口のセットに数年先の可能性を感じる。

トップ下のシステムを採用するかどうかはそこにふさわしい選手がいるかどうか。
いなければ別の方法論をとったほうがいい。そして守備的な要素は決して無視できない。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 10:00:27.54 ID:pNLOdGJb0
>>360
センター守備がやばすぎるw。
追わないトップ下。運動量が確保できないベテラン。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 10:03:07.33 ID:pNLOdGJb0
>>365
本田はもう欧州では無理でしょ。そんなことは自明なんだがw
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 10:26:05.91 ID:pNLOdGJb0
一定のサイズが文句なしに必要なのは、DF。小さいと前に立ってもシュートコースを与える。
ボランチとかトップ下とかはまず運動量。カンテ、マケレレ169センチ
相手に早く追いつける能力(ショートレンジの加速力)があるほど運動量は少なくて済む。

FWで得点取ってる選手は俊敏性がゴール前で生きる170センチクラスの選手か
フィジカルで圧倒できる190センチクラスの選手が非常に多い。

180センチクラスの選手で活躍している選手は運動量が不可欠。
日本代表はこのクラスの選手が多いので、走れるかどうかってのは非常に重要。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 11:15:05.71 ID:pNLOdGJb0
>>381
平均値の問題。
野球でもピッチャーは背が高い方が高いところから投げられるので有利というのといっしょで、
後ろに行くほどゴールのサイズとの物理的相関関係が発生する。
ゴールの前にたつCBはでかい方が立ってるだけで限定できるシュートコースが広い。

逆にFWはすり抜ける能力があるか、空中戦で勝てるかというどちらかの要素があれば有利。
プレミアで170センチクラスの選手と190センチクラスの選手が得点ランキング上位に多い理由。

180センチクラスだとサッカー選手としては平均値なので身体的には運動量がより重要。
効率的に動けるかどうかはその選手の才覚の問題で身体能力に限ればこれ。
オシムの走るサッカーを構成してた選手は180センチクラスの選手が多かった。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 11:19:14.03 ID:pNLOdGJb0
>>386
それで注目して見てたのだが、井手口につかれたガンバ戦ではバックパスが多かった。
ここらあたりは対戦相手の問題にもよるが、攻撃面で上に行きたければ
あそこで前を向ける選手かどうかというのが今後必要になる。ジダンはあっさり前を向いた。

>>387
香川の欠点を指摘する人は本田信者だと信じたい宗教論争はサッカーに持ち込まない方が良い。
かなりずれてますよ。欠点は欠点としてどうしようもなく存在する。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 11:36:32.11 ID:pNLOdGJb0
>>397
山村と香川はポジション丸かぶりだよ。フェライニと香川の関係みたいなもの。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 11:41:46.10 ID:pNLOdGJb0
山村ボランチはミスが多いのでトップ下にコンバートしたんでしょ。
そこらあたりは監督もそういってたし。

ひらめきで勝負するところがあるから、攻撃的につかうと突破できる怖さがあるが。
守備で使うと大きな穴を開けてしまうことがある。

トップ下だと守備の時は追いかけることが中心になるが、
ボールを狩ることを要求されるボランチだとエアカーテンになるときがある。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 15:17:23.90 ID:pNLOdGJb0
今のトップ下のポジションってアメフトでいえばTEの選手。QBはもっと後ろ。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 15:40:09.15 ID:pNLOdGJb0
昔の司令塔だったら、そりゃプラティニだろうけど
最近だったらシャビ。女子で澤がボランチ入ったのと同じ。

ボールを取られないキープ力。攻撃の組立をすると同時に守備全体も考えられる選手。
その系譜はニースケンスに始まってる感じ。

CBやGKはサイズ、フィジカルもより必要でパッチワークをして全体を見るリベロも古いと思う。
頭脳のほうは経験と共に蓄積されているくが、守備で破綻をきたすようになったときが引き時。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 15:46:40.60 ID:pNLOdGJb0
>>446
それはない。必ず必要。セントラルのポジションは全体を俯瞰するために最適。
そこでプレーできる司令塔がいるチームが強力なチームになる。

全盛期シャビがいたら、ユベントスに負けることはない。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 15:59:00.03 ID:pNLOdGJb0
>>453
あのスペイン代表はシャビとジエゴが決定的に合わなかった。
あるいはイメージを共有できなかった。

今のバルセロナのスアレスとは合う。というのは裏に強い選手(WR)がQBには必ず必要。
ゲームの組立は左右に散らすのではなく、上下にふってギャップを作る。
そのためにはラインの裏を積極的に狙ってくれる選手が欲しい。
ギャップさえできたら、バルサのテクニシャン達が攻略するのは容易い。

アメフトだっていいレシーバーがいなければQBは試合を作れない。
QB役の保護役としては前後に守備の強い選手が欲しい。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 16:17:34.80 ID:pNLOdGJb0
>>462
だからトップ下の守備力は今後は不可欠でその重要性が増すことはあっても減ることはない。
逆にトップの選手は裏へ徹底的に強いことが求められるようになる。

これらは保護役というより、そういう選手がいたらチームは文句なしに強い。
CBの守備が強いってのは強いチームの前提。つまり普通のチームを作ればよい。

オーバーメヤン、ルカクが得点トップなのも理由があるということ。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 16:32:39.68 ID:pNLOdGJb0
>>467
左右に振るってのは相手の守備を拡散させるっていう意味では効果がある。

しかし、最近の選手のターンの技術はかなり向上してるので、
ギャップさえできたらより直線的にゴールを狙えるようになっている。
そのためには上下にボールを配球する。

具体的には裏を狙うFWとバイタルを狙うトップ下への配球が必要。
役割を局面によってチェンジしたりサイドの選手が狙うことはあっても。
組立の基本ラインはそこ。

鹿島がレアル戦でやられたときも、ギャップをつかれてあっさり失点した。
あのときロナウドが裏ダッシュを繰り返していたのはそれを狙ってのことで、
イスコの投入は相手DFを食いつかせるため。これはいろいろ守備的にはきつい。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 16:46:56.83 ID:pNLOdGJb0
>>472
彼らはしかし、かなりの高年齢までできたのもそのポジションだからさ。
セントラルの選手は最も穴を開けたらダメなポジションで、裏を返せば運動量は少なくできる。

自分のゾーンを守ってボールを配給し。自分のゾーンに入ってくる選手を止められたらいい。
彼らがいよいよ厳しくなったのは自分のゾーンに入ってくる選手も押さえられなくなったから。

トータルフットボールは全員守備、全員攻撃だけどその役割・内容はポジションによってかなりかわる。
当時はポジションチェンジも話題にはなったが、それはセントラルにいたニースケンスの存在が大きかった。
ただし、ポジションチェンジは攻撃面ではステルス的にきくからたまにやってもいいのだが。
守備面ではどうしても穴ができるのでそこを付かれだすと厳しい。今のサッカーは甘くない。
上下のポジションチェンジほど危険度は増す。

つまりポジションチェンジを前提としたシステムは選手の運動量もいたずらに増やすし
当時のオランダはドリンクを使っていたことをミルズが認めている。
また守備面での破綻も生じやすい。それをしようと思えば選手固定で練り込みが必要になる。
一人トータルフットボールは最悪でピッチからつまみ出す必要が出てくる。

あくまでもポジションチェンジは奇襲を仕掛けるポイントでたまにやるのがよい。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 17:04:48.66 ID:pNLOdGJb0
なでしこのことでもいっておくと、

WCで優勝したときは、澤がいてトップに安藤がいた。
安藤の特長は裏狙い。得点は多くないが徹底的にそれを繰り返すのが特徴。
この二人がゲームを作る上で重要だった。

守備面でも相手はもしボールを取られたら澤の一発パスが怖いから。
USA代表も澤のゾーンを避けて攻撃するという状況になっていた。

そして、基本的には彼女たちはゾーンを守って攻守をやり勝ち上がっていった。
しかし、決勝での同点ゴールの時は左の宮間が初めて右に出没した。それで相手の守備が慌てた。

澤が抜けたあとのチームは宮間がその役割をこなしていたが安藤の怪我でチームが下降線になった。
どのポジションにどういう役割を与えていくのかというのは男女とも基本は変わらない。
そこを外すとチームを強化するのは難しい。
ハリルホジッチジャパンpart735 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-p2Ky [121.102.143.74])[]:2017/04/21(金) 17:41:11.82 ID:pNLOdGJb0
https://www.youtube.com/watch?v=ufSam9wkc_Y
これね。シャビの裏狙い一発パスが相手DFラインをぐだぐたにしてるのが解るはず。

CBの位置からだと一発でゴールを狙えるパスを出すのは距離的に難しい。
バルサのポゼッションもこれがなければ効果が出ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。