トップページ > 日本代表蹴球 > 2016年07月26日 > I6l9GqZ80

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【U20W杯2017】U-19日本代表 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【U20W杯2017】U-19日本代表 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :[sage]:2016/07/26(火) 01:15:07.61 ID:I6l9GqZ80
>>95
あれは意図的に背丈で足切りしてるから
下手くそばっかで創造性テクなし放り込み
文化や思想から大きいイコール偉い強い

日本は少子化で中田俊輔小野の頃より
子供が半分になってるから
単純に身長あってかつサッカーの才能ある
子供のパイが減ってるんだろう

身長とるかサッカーの才能旨さで
消去法で小さい上手い選手が最近多いだけ
【U20W杯2017】U-19日本代表 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :[sage]:2016/07/26(火) 01:44:50.56 ID:I6l9GqZ80
>>100
単純な競技人口だけならそうかもしれない
なんというか長年観ててうまく言えないが
プロに上がってくるレベルで
あの頃のチビの基準は173位だったと
思うけど、今は165〜168位なんだよね

速いスピードでボール扱えるというのが
一つあるからその視点からかもしれない

仰るように逆に185超のDFやアンカー
なんかは増えてきてるけども

大卒プロはそんな小さい選手ばっかでも
ないし身長ある選手も多いから
自分が間違っててタダのユースの
基準のせいかもしれないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。