トップページ > 日本代表蹴球 > 2016年07月16日 > msm6H8uO0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :[sage]:2016/07/16(土) 00:15:19.77 ID:msm6H8uO0
>>904
親善で強豪に勝つと「相手は本気じゃなかった」
負けると、「この程度の相手にすら勝てない」
これを「セルジオ越後症候群」という。
日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :[sage]:2016/07/16(土) 00:36:00.19 ID:msm6H8uO0
>>908
全くおっしゃるとおりなのですが、「1対1の弱さが露呈する」のだとしたら、それは戦術の問題ではなく、個々の能力の問題になってしまうね。
あるいは人選の問題か?
ただハリルは、ボラにはゲームメーカーよりもボール狩りが得意な選手の方をたくさん招集してると思うよ。
ゲームメーカータイプでちゃんと使ったのって柏木くらいじゃね?
日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :[sage]:2016/07/16(土) 22:46:29.52 ID:msm6H8uO0
>>933
それは特例。
日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :[sage]:2016/07/16(土) 22:57:28.01 ID:msm6H8uO0
>>937
まあ、パスサッカーの定義が人それぞれだからね−。
岡田だってもしかしたら「パスサッカー」をやってるつもりだったかもしれんし。
日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :[sage]:2016/07/16(土) 23:58:38.03 ID:msm6H8uO0
>>939
とはいえ、中盤の真ん中3人のうち、2人はパスの上手いやつだったと記憶してますがね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。