トップページ > 日本代表蹴球 > 2015年12月13日 > G4vOFoQl0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001360100000201104533



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。

ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
Jリーグ国内組のレベルの低さ・・・・・・・ [転載禁止]©2ch.net
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 08:54:17.51 ID:G4vOFoQl0
>>914
98年以降でUEFAランキングで世界1位なのは基本スペインでごくたまにイングランドで
イタリアは2回だけ若干スペインを上回った程度だと
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:02:44.87 ID:G4vOFoQl0
>>922
俺、別に中田アンチでもセリエ嫌いでもないけど、いやむしろ中田もドキドキしながら見てたけど
当時でも世界一と言えば、俺の中ではやっぱりリーガだったかな
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:17:35.95 ID:G4vOFoQl0
>>929
95/96 96/97 99/00もリーガの方がセリエより上だったし、
ここらへんで確かスペインは経済危機があったような気がして、それも影響してたような気がするな

また、UEFAランキングって、ELやCLにでたチームの強さで決まるから、中田のペルージャはほとんど関係ないような気がするけど
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:31:53.64 ID:G4vOFoQl0
>>940
5シーズンの事言ってたの?
てっきり、中田が活躍した年とか言ってたから、中田の年のポイントの話かと思ったよ
だと、他の人が指摘している通り、中田の入った年に発表された順位がその年のセリエの強さじゃないよということになるよ

シーズンごとのポイントで言えば、俺が先に言った通りだな
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 10:00:21.86 ID:G4vOFoQl0
97年にローマで実際にセリエAの試合を見たことがあるが、
満員の客の熱狂度は凄かったけど、やってるサッカーはリーガに比べると退屈で
当時のミランとかは世界最高峰だったけど、下位チームはアレだった
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 10:17:09.07 ID:G4vOFoQl0
>>963
その後、イタリアでも得点王取った奴だろ
何に対してぬるいといったのか知らんが、自分が抜群にフィットして調子に乗ってたんだろ

が、残念ながら、そいつが凄いことと中田は無関係だし、中田のプレースタイルだったらリーガじゃ無理だな
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 10:35:21.33 ID:G4vOFoQl0
>どう見ても90年代のリーガはセリエよりレベル低いだろ
おいおい。
誰かも教えてやっただろ、ランキングの味方。

95/96 96/97 99/00もリーガの方がセリエより上だったし、
ここらへんで確かスペインは経済危機があったような気がして、それも影響してたような気がするな

また、UEFAランキングって、ELやCLにでたチームの強さで決まるから、中田のペルージャはほとんど関係ないような気がするけど

あと、ヴィエリ引き合いに出しても、中田とは無関係だし、中田が得点王取ったり、中田が特別な選手だったわけじゃないから
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 10:37:14.28 ID:G4vOFoQl0
>>974
子供かと思ってたら、なんだゲーム厨だったか。相手して損した。
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 10:49:07.47 ID:G4vOFoQl0
>>982
なんでだろうな。
その前の98年大会も準々決勝で敗退だったな
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 10:56:20.41 ID:G4vOFoQl0
>>987
そういや、俊輔も、セリエAで活躍して、後でリーガにも挑戦した後、言ってたな

「リーガは下位のクラブの選手たちでも、CBが日本なら10番できるような技術を持ってる。
サイドバックでさえ僕より上手かった。日本人は行っちゃいけないリーグ」
Jリーグ国内組のレベルの低さ・・・・・・・ [転載禁止]©2ch.net
186 :[]:2015/12/13(日) 12:38:57.80 ID:G4vOFoQl0
ハナホジッチって、Jの監督以下のレベルだな
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 18:02:06.60 ID:G4vOFoQl0
ハリルの縦ポンサッカー止めてほしい。
メキシコやチリあたりのサッカーにしてほしい。
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 18:09:42.27 ID:G4vOFoQl0
広州の監督はさすがだな
イマイチな中国人選手とブラジル人数名を使って、クラブアメリカに勝っちゃったよ
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 20:24:00.82 ID:G4vOFoQl0
アフリカ代表とハリルジャパンがやれば5−0くらいでアフリカ代表が勝ちそうだ
アフリカ代表とフィジカル勝負してさ
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:26:11.30 ID:G4vOFoQl0
早くハリル首にならんかな。
あいつのフィジカル重視のアフリカンサッカーはダメだ。
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:28:19.69 ID:G4vOFoQl0
Jを馬鹿にしてるハリルは恥ずかしい節穴
宇佐美が得点王なると公言してたが宇佐美はドウグラスにも負けたな
ハリルはストライカーを見る目ないけど、ほんとにFWだったのか、奴は
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:31:17.74 ID:G4vOFoQl0
>>280
前から言ってるけど、広島とハリルジャパンが試合したら
3点差以上差がついて広島の勝ち
代表って言っても宇佐美とか武藤程度だから
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:35:43.18 ID:G4vOFoQl0
広島はシーズン + CSが終わって、さらに中二日でこの内容は良くやってる。
また、中二日か。もう限界じゃないか。
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:39:09.57 ID:G4vOFoQl0
アルジェリアって、結局、韓国から1勝しただけだよな。
そこまで威張るほどかな。
逆にハリルのクラブでの実績は恥と屈辱にまみれてるよな
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:42:33.89 ID:G4vOFoQl0
>>343
でも1勝しかしなかったじゃん
ドイツも手を抜いたんじゃないか、まあこれは誰にもわからんから、1勝しかしてないという事実しか残らんな
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:46:23.03 ID:G4vOFoQl0
>>358
ミキッチはJでもほとんど脅威じゃないし、スペシャルな選手じゃないけどな、特に今年は
広島は契約更新しないんじゃなかったのか
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:49:19.82 ID:G4vOFoQl0
Jのチームにとって、ACLはリーグ戦の合間にある罰ゲームみたいなもんだから
また多くのJのチームは海外のビッククラブと違ってサブメンがしょぼいから、
リーグとACLとかカップ戦のやりくりがうまくできず、リーグ戦以外を犠牲にしないといけないからな
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:55:34.41 ID:G4vOFoQl0
あのFC東京の武藤がハット決めるレベルだったら、ブンデス大丈夫かと
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 21:58:29.97 ID:G4vOFoQl0
海外組でも国内組でもいい選手はいいし、イマイチな奴はイマイチ
問題は、ハリルがJのレベルが低いとか、国内組はチームBだみたいな単細胞なこと
あと日本人にあったサッカーじゃなく、縦ポンサッカーをやろうとしていることだな
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 22:05:48.05 ID:G4vOFoQl0
>>388
今年のミキッチはそれほど脅威に感じなかったけどな

フットボールラボのCBPでのリーグ順位
攻撃全体  35位
ドリブル   5 位
クロス     3 位
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 22:09:45.85 ID:G4vOFoQl0
個の能力で見ると、残念ながら広島の選手よりアフリカ代表とかクラブアメリカの方が総じて高かったと思う
しかし、監督の戦術の俊逸さやトレーニングなどでトータルの力は上
でもさすがにバルサには勝てないだろうな、というか広島じゃなくてもバイエルンやマンUでも厳しい
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 22:13:57.68 ID:G4vOFoQl0
>>440
ミキッチが良い選手なのは言うまでもない
が一番いいとか、ダントツ良い選手とは言えないな
ミキッチがいないと広島は弱くなるというほどでもないし

ドリブルとクロスの数値が高くなってるのは広島のサイドがそういうプレーをするチームだからというのもある
俺は広島は来年もミキッチと契約してもいいと思うけど
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 22:22:19.75 ID:G4vOFoQl0
前、ミキッチが面白いこと言ってたな。

「Jリーグのレベルは高いのに、なぜ日本の若い選手たちは外国のリーグに行きたがるのか?
その理由がまったくわからないんだ。
プレーの質も高い。それなのに、なぜJリーグより下のクラブに行く必要があるんだろう・・・

ヨーロッパで12年間プレーした自分の感覚からしたら、
アウクスブルクやベルギーリーグのチームのクオリティーはJリーグより下だ。
自分からしたらケルンもそう。ヨーロッパならどこでもいいという感覚が理解できない」

http://number.bunshun.jp/articles/-/216508
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:09:27.85 ID:G4vOFoQl0
ハリルジャパンと広島は5本やって、1本ハリルジャパンが取れるかどうか
広島は得点パターンは色々あって、得点シーンはイメージできる
が、ハリルジャパンが広島から点取れるイメージがわかない
高校選抜レベルのカンボジアを攻めあぐねるレベルだから
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:19:37.33 ID:G4vOFoQl0
>>534
広島がブロック作ったらなかなか点取れんな。
広島から公式戦で最後に点取ったのは、昨日NHKでやってた10月頃の大久保の魔球ミドルが決まったくらいじゃないか。

広島が失点するとすれば、人数かけて攻撃中にボールを失った時、リトリートしてブロック作るのが遅かったり、ラインが凸凹になったりするときくらいじゃないか
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:48:55.02 ID:G4vOFoQl0
>>584
だな。
ブンデスとJの比較でドルトと川崎の試合は参考にならんな。
川崎はベンチメンバーとしてリーグ戦で見たこともないやつが沢山出てたし、リーグ戦直前だからか思いっきり省エネしてたな。

むしろ、フランクフルトとFC東京の3-2が参考になるかな
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:53:14.08 ID:G4vOFoQl0
>>593
J4位でブンデス下位で広島レベルになると、中より上って感じかな
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:57:00.06 ID:G4vOFoQl0
>>600
これはやってみないと分からんが、ミキッチいわく、ケルンよりは上とのことだ

http://number.bunshun.jp/articles/-/216508


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。