トップページ > 日本代表蹴球 > 2015年12月13日 > 0jrgj8Qp0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000080050000000000621



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
【本気で語りたい人限定】ハリルホジッチジャパン  [転載禁止]©2ch.net
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 00:10:07.39 ID:0jrgj8Qp0
日本の選手はサッカーのどんな戦術だろうが共通のディフェンスの穴をもっと理解しないとな
@サッカーはサイドにディフェンスの人数を割けない。中央の選手にパスを通されたら大ピンチになるから。
Aサッカーはブロッの外に居る選手には寄せるのに時間がかかる。
中の選手へのパスコースを消すために脇を閉めるような陣形になるから
Bブロック外の選手へのマークも中に居る選手よりも弱くなる。
ブロックの外に気を払ってたら中の選手をフリーにしてしまいかねないから。

これを考えたらまずどこにポジショニングすべきか分かるはずだ
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 02:03:24.67 ID:0jrgj8Qp0
結局
本田
香川
清武
の序列を覆すのは難しい
岡崎はチャンスあるけどな
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:10:59.96 ID:0jrgj8Qp0
中田信者は知らないかも分からないが
リーグランキングというのは5年スパンのトータルで決まるから
中田が居た時代リアルタイムで強いとは限らないんだなぁ
中田が入った時期のセリエは低迷期だからな?
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:16:40.75 ID:0jrgj8Qp0
セリエがレベル高かったのは大会形式が1位と2位しか出れなかった時代で
枠が増えだしてから低迷したんだよな。
つまり当時のセリエは層が厚かったってのは印象だけの話なんだよね。
中田がセリエに加入した98−99シーズンからの5年間見れば分かるけど
チャンピオンズリーグの方式が変わる98−99シーズンと
02−03シーズンに荒稼ぎしたおかげで2位だけど
間の3年間は低迷期と言っていいくらい稼げてないんだよ
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method2/crank2003.html
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:20:38.10 ID:0jrgj8Qp0
セリエが強かったのはチャンピオンズリーグが優勝クラブしか出れなかった時代、2位のクラブまでしか出れなかった時代
最大4クラブが出れるようになってから全盛期のように頭1つ抜けてポイント稼げなくなった
セリエが層が厚いってのはイメージでしかない
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:28:43.17 ID:0jrgj8Qp0
セリエがレベル高かった(とは実際には言えないのだが)のは
チャンピオンズリーグの形式が今の形になる前の98−99シーズンまで。
中田がセリエに来てからは実質的に世界最高リーグから陥落してますよ。

リーグランクは5年単位だから
今のオランダとか実際はもっと順位が低いはずなのに
5年前に稼いだポイントのおかげで順位を落とさずに済んでる
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:32:05.79 ID:0jrgj8Qp0
>>942
98−99シーズンまでのチャンピオンズリーグは
優勝と2位しか出れなかったので
リーグの強さは今に比べて計りにくいんですよ。
今みたいに4クラブ出れるようになってからセリエは勝てなくなったので
ミランだけが強くて他はそうでもないってのが実際の所
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:37:49.41 ID:0jrgj8Qp0
>>949
うん、だからリーグランキングは5年単位だから
中田が居た時代=リーグレベル高いじゃないから
中田はレベルの落ちたセリエで1年だけしか活躍できなかった
これが実際のところ
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:50:22.25 ID:0jrgj8Qp0
>>957
中田も貢献してないじゃんw
ハリルホジッチジャパン Part495 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 09:51:36.94 ID:0jrgj8Qp0
>>951
98−99と02−03で荒稼ぎしただけで
間の3年間はブンデスと大差ないのですが・・・
【本気で語りたい人限定】ハリルホジッチジャパン  [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 12:41:43.99 ID:0jrgj8Qp0
そうそう。
今のサッカーは年食っても真面目に身体のケアをしてれば35歳くらいまでは動ける選手が多い
若いだけで世代交代させるのは無能のすること
【本気で語りたい人限定】ハリルホジッチジャパン  [転載禁止]©2ch.net
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 12:46:28.12 ID:0jrgj8Qp0
期待の若手の武藤もようやく2ゴール目を挙げたばかり
宇佐美は若手で一番結果出してるが安定感が無い
他の選手は正直期待外れってのが多い
この現実を受け止めるべきでしょ
【本気で語りたい人限定】ハリルホジッチジャパン  [転載禁止]©2ch.net
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 12:50:32.67 ID:0jrgj8Qp0
ゴールしか無い岡崎と違い
本田はゴールもアシストも多いし
一番外せないでしょ。
ザックジャパンを忌み嫌う余り現実が見えない人が多い
【本気で語りたい人限定】ハリルホジッチジャパン  [転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 12:52:52.53 ID:0jrgj8Qp0
ハリルホジッチは正直外れの監督を引いてしまった感があるが
それでもW杯には出ないといけないし
本田は外せない
【本気で語りたい人限定】ハリルホジッチジャパン  [転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 12:58:11.78 ID:0jrgj8Qp0
結局ここも本田香川本田香川本田香川か
ハリルジャパンで結果残してる選手を必要か不要かを永遠続けて何が楽しいのかw
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:06:58.17 ID:0jrgj8Qp0
4大リーグはあくまでCLEL圏内常連が強いだけで
下位に沈んでるクラブはJでも倒せるよ
モイーズユナイテッドもJのクラブにサッカーさせてもらえなかった
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:23:24.41 ID:0jrgj8Qp0
>>542
そりゃ象牙はアフリカで強豪だもん
ガーナ、ナイジェリアと並んでね
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:27:32.81 ID:0jrgj8Qp0
>>559
アフリカの準オールスターレベルにも無いよ
カルーとかデンババとかそのレベルの選手も居ないし
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:45:40.63 ID:0jrgj8Qp0
今のミランなんてJのクラブでも十分勝負になるよ
ナポリとかユーベとかになるとJでは厳しいが
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:54:03.35 ID:0jrgj8Qp0
オーリエのことがすっかり抜け落ちてるニワカID:7Tua0JK20
ハリルホジッチジャパン Part496 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/13(日) 23:58:09.94 ID:0jrgj8Qp0
シャルケとかメンヘンぐらいになると
しっかり移籍金使って補強するチームだから
Jは簡単に勝てないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。