トップページ > 日本代表蹴球 > 2015年11月18日 > QRgvc3Gz0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00656220213000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
337 :[]:2015/11/18(水) 02:16:57.00 ID:QRgvc3Gz0
ポスト上手くて起点になれる奴は必要だが多すぎても効果薄い
武藤本田がいれば足りるが交代要員にあと1人必要かな?
今日の前半は2人とも不在だった
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
338 :[]:2015/11/18(水) 02:19:00.11 ID:QRgvc3Gz0
>>335
今日の試合でもわかるように実質本田がCFなんだよw
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
339 :[]:2015/11/18(水) 02:24:11.49 ID:QRgvc3Gz0
岡崎のワントップは初期配置に過ぎない

試合中の活動エリア、バランスは岡崎がシャドーストライカー
本田が真ん中に入ってポストプレーする旧来のCFのような役割をすると
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
360 :[]:2015/11/18(水) 02:38:19.54 ID:QRgvc3Gz0
>>320
同意
実際に代表の試合やってみて想像以上にポゼッションは取れてるから引いてる相手や攻める時間が多くて長いと
FWの力不足で点を取れてないっていう日本の現状を把握してからのFWがいない発言
だったら2列目の宇佐美や原口や香川に期待ってのが今日の前半戦だったと思う
不発に終わったからさらに後ろの攻撃的な柏木投入ってオチ
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
434 :[]:2015/11/18(水) 02:52:22.42 ID:QRgvc3Gz0
>>410
今日だけの話じゃねんだよ
お前が糞ゲーやっとけよ
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
472 :[]:2015/11/18(水) 02:58:19.56 ID:QRgvc3Gz0
>>440
そう
だから今日の試合で期待してたのは宇佐美香川原口
見事に裏切られ、ハーフタイムの香川への指示だしと宇佐美の交代につながった
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
531 :[]:2015/11/18(水) 03:13:07.80 ID:QRgvc3Gz0
>>488
そのいい方だと香川が良いときはチームも良くて
香川がダメなときはチームもダメだと読むこともできるなw

勝ちゲームで点を重ねて勝ちを決定的にすることは決して無駄ではない
むしろ守備や後半のスタミナ、僅差の競り合いの勝負(パワープレイ)に不安がある逆転負けが多いチームには必要な存在だろうな
どこかに後半のラスト10数分で逆転負けして予選で敗退するチーム無かったっけ
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
549 :[]:2015/11/18(水) 03:17:38.88 ID:QRgvc3Gz0
>>525
ハリルがハーフタイムに出した岡崎と似たような動きするなって
具体的にはどんな動きを要求したんだろうね
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
586 :[]:2015/11/18(水) 03:28:50.18 ID:QRgvc3Gz0
>>563
なるほどカンボジアやアフガニスタン戦みたいな得点を期待されて起用されたのかと思ったけど
もっとゲームメイクに徹して欲しかったのかな
それで不満だったから後ろの柏木投入か、納得
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
347 :[]:2015/11/18(水) 03:51:46.39 ID:QRgvc3Gz0
代表の今後の飛躍に期待して新陳代謝を進める為の条件の1つが
本田が出場していないときにチームが点を量産することだと思うのだが
肝心のCFの位置に岡崎を起用して武藤を配置しなかったのは残念としか言えないわ
武藤だったら自身で点を取るかボールが収まって他の選手ももう少しシュートチャンス増えただろうな
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
350 :[]:2015/11/18(水) 03:55:23.24 ID:QRgvc3Gz0
金崎が点を取ったのは武藤が競りかってからの落としたボールだということを思い出そう

岡崎にも金崎にも武藤みたいなタイプの相方が必要

今までそれを担ってきたのが本田
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
351 :[]:2015/11/18(水) 04:07:22.13 ID:QRgvc3Gz0
>>348
いや実際の本田の心中はわからんが自分が出場することを想定した場合に
自分と似たようなタスクを担当する選手はチームとして不要に感じるだろうし
不足してる部分や自分のタスクを最大限に有効に使ってくれる選手は必要だと感じるってことだろう
自分が出場することを前提としてプレイスタイルが被る選手を評価すれば相対的に下がるのは妥当だわな
客観的に見ると本田を外すという選択肢があるから評価は違ってくる

本田がいると似たようなタスクを担当するCFはいらなくなる
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
352 :[]:2015/11/18(水) 04:11:06.50 ID:QRgvc3Gz0
結論として本田を外すなら武藤を使えってこと
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
353 :[]:2015/11/18(水) 04:11:54.18 ID:QRgvc3Gz0
本田と武藤が担うタスクが全被りしてるって意味ではないぞw
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
693 :[]:2015/11/18(水) 04:17:42.52 ID:QRgvc3Gz0
>>682
香川がアフガニスタン戦みたいなシュート決めてればよかったんだよ
インパクトの良いシュートはあったが決められなかったな
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
714 :[]:2015/11/18(水) 04:35:49.00 ID:QRgvc3Gz0
>>698
確かにそう思うw
あれくらい打てるならもっともっと狙って数を打ってもいいんだよなぁ
周囲に気を使いすぎなのかな?
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
725 :[]:2015/11/18(水) 04:49:45.48 ID:QRgvc3Gz0
>>719
そうなのか
持ってからシュートまでの時間が長くてキーパーに読まれてると
パワーが足りなくて取られたりしてるイメージは残ってるw
打たないと思われてるタイミングで打つと決まりやすいらしいね
宇佐美とか
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
357 :[]:2015/11/18(水) 05:16:37.45 ID:QRgvc3Gz0
>>355
メディア向けに発言されるコメントが本人の本音や心中とは限らないからなぁ
そもそも心中なんてものは不変ではなく自身の置かれてる状況や時期で変わってくるもの
その発言は怪我から復帰した直後の試合後のコメントだったかな?
過去のひとつの発言を引用して本田の心中だと言われても全く共感はできないね
ハリルホジッチジャパン Part473 [転載禁止]©2ch.net
766 :[]:2015/11/18(水) 05:40:01.38 ID:QRgvc3Gz0
>>736
どちらかを下げるつもりは無いのだが
ハリルと香川の相性が良くなさそうなの俺も感じるわ
ハリルの会見でも香川に対するコメントはいまいち熱が伝わってこないからなぁ
まぁ岡崎や本田にもそこまで熱を感じないから宇佐美や武藤、南野あたりと比べればだけどね
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
364 :[]:2015/11/18(水) 06:03:38.41 ID:QRgvc3Gz0
>>360
俺もスレ単位の話題の引用先として安価をつけただけで
お前に個人的なレスを返したわけじゃないんだ
お前の論点など知らねーよ
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
366 :[]:2015/11/18(水) 06:13:45.23 ID:QRgvc3Gz0
>>362
せめて一つ前の行くらい読めば
客観的に見ると本田を外すという選択肢があるから評価は違ってくるって書いてるだろ
本田さんとかぶるCFでも本田より有用なら本田を外せばいいだけなんだよ

本田の発言もそうだが
全体的な状況や内容を把握や説明もせずに一行だけ引用されてもなw
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
377 :[]:2015/11/18(水) 08:45:11.29 ID:QRgvc3Gz0
>>368
前半の岡崎のバイタル受けが監督の指示じゃないなら
岡崎はどうしてそこでボールを受けようとしたのか
後半から変わったのは岡崎への指示じゃなくて柏木の投入ってことなら
岡崎の動きは単独では機能せずボールの出し手、今回は柏木しだいってことですかね
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
378 :[]:2015/11/18(水) 08:48:27.29 ID:QRgvc3Gz0
>>371
ただ前半の選手はできなかったってことだな
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
383 :[]:2015/11/18(水) 09:47:17.74 ID:QRgvc3Gz0
>>380
宇佐美も裏をすごく要求されているようだし
岡崎に下がって受けろなんて指示が出てたとは考えにくいもんね
確かにPK蹴る前の岡崎の顔は不安げに見えたけど
流れの中で岡崎がカンボジア相手に戦う姿勢を削がれることってあるのかなと
柏木のタスクをハリルは前半、香川に期待してたのではないかな
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
386 :[]:2015/11/18(水) 10:11:46.22 ID:QRgvc3Gz0
>>385
なるほど確かにカンボジア相手に守備的ボランチ2枚は必要ないねw
むしろ香川は岡崎が下がってきたならもっと前に行けばよかったのかもね
選手間の状況判断が適切に機能しないなら役割分担は事前に徹底しておいたほうがいいね
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
395 :[]:2015/11/18(水) 10:44:54.74 ID:QRgvc3Gz0
>>389
奇襲攻撃って言い得てると思うわw
岡崎と香川って元々そういう状況下で活きる選手のような気がするんだよね
混沌状況っていうのも良くわかる例えでそういうときに岡崎がよく蹴りこんでるイメージ
愚直に見えてもデュエルして押し切るほうがハリルも好みなんだろうなぁ
香川が希望するスタイルとは合ってないからハリルからダメ出しされたんだろうかw
日本代表FW統一スレ Part872 [転載禁止]©2ch.net
397 :[]:2015/11/18(水) 10:54:42.63 ID:QRgvc3Gz0
岡崎もJのときは競り合ってのヘッドが強いと言われてたし
カンボジア相手なら香川にも愚直に押しきって欲しかったんじゃないかな
奇襲攻撃は強豪相手にとっておこうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。