トップページ > 日本代表蹴球 > 2015年11月14日 > X44RjC270

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00322212000000021000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
ハリルホジッチジャパン Part463 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
714 :[]:2015/11/14(土) 02:34:20.67 ID:X44RjC270
ザッケローニジャパン

・16試合無敗記録
・ブラジルWC予選は余裕綽々の突破
・アジアカップ優勝
・東アジアカップ優勝
・Fifaランク最高13位
・史上初めてフランスとアルゼンチンに勝利
・当時イケイケだったベルギーにアウェーで勝利
・その他イタリア戦やオランダ戦など強豪国を圧倒する試合が複数
・WCでベスト8に入ったチームのうち4チームに勝利
・アジアのライバルである韓国と豪州に負けなしでアジアでは完全に別格扱い
・海外でも日本代表ファン多数
・アジアでは日本に勝てそう勝ったとなると選手やサポが号泣するレベルの畏敬を受ける
・決定力不足という言葉が死語になるほどアホみたいに点が入ってその驚異的な攻撃力から
 日本国内では過去最高の人気を誇り満場一致で史上最強と称されたチーム。
・ブラジルWCの下馬評では参加国中で16位から〜18位、アフリカ最強の象牙やメキシコと同格の評価
 ベルギーコロンビアに次ぐWCのダークホース候補
・↑もちろんこれはアジアのチームがWCの下馬評で受けた過去最高の高評価である
・ファンマルバイク「チームとしてはコロンビアより日本のが上」
・セルビア監督「ザック日本は欧州の中堅チームよりやや上」
・ベルギーの記者「日本はスウェーデンやスイスと同格」
・トルシエ「ザック日本は世界でベスト15のチーム」
・オシム「象牙やギリシャより明らかに日本のが良いチームだった」
・カントナ、オーウェン、リッピ、デンマークの監督が聞かれてもいないのに日本をWCのダークホース候補に上げる
・内田、本田、長友、香川といったビッククラブのチャンピオンズリーガーがチームの核
・その他ブンデスリーグのレギュラー格を多数抱える欧州準強豪国レベルの選手層
・それまでは欧州の主要リーグで日本人はほんの数人くらいしかまともにやれていなかったにも関わらず
 ビッククラブを複数名排出しブンデスレギュラークラスがザラになるという上ブレ感

ザック時代は本当によかったよなあ…
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
725 :[]:2015/11/14(土) 02:40:02.61 ID:X44RjC270
南アフリカからブラジルWCまでの日本サッカーの流れは神だったよな。あんだけ日本サッカーオワコンといわれながら
南アWCでまさかの大躍進、そこから初戦のアルゼンチン戦の勝利に始まり、香川と内田がブンデスで大活躍、
アジアカップを漫画レベルの展開で優勝、長友がインテル移籍、CL準々決勝で日本人対決を披露して内田はCLベスト4。
宇佐美が19歳でバイエルンに移籍し、宮市もフェイエでそこそこやっていた。札幌で韓国を3−0でボコり、
16試合無敗記録を樹立。2012年に入り、最終予選でオマーンとヨルダンをボコり、香川がマンU移籍。
ロンドン五輪ではまさかのベスト4。12年前の悪夢を払拭するサンドニでのフランス戦勝利。
その後も多少勢いは落ちながらも、岡崎の2年連続二桁得点や本田のミラン移籍、
ベルギー戦やオランダ戦、イタリア戦などの名試合も多かった。
本当に夢のような日々だった。日本サッカーの未来は果てしなく明るく見えていた。

なんでこんな神がかった4年間の集大成であるWC本番でまさか今までの日本代表史上で
最悪の試合をして終わるのか。なぜいまさらアジアカップで
ベスト8になってしまったのか。何かの間違いだこれ。
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
744 :[]:2015/11/14(土) 02:53:13.84 ID:X44RjC270
>>738
あの負けに収穫なんてないよ。ただ単に日本がWCで躍進するにあたって
ああも絶妙の条件を揃えていたのにそれを不意にしただけの大会。
模試でA判定を取りまくっていたのに肝心の入試本番で腹壊して
録に答案用紙も埋められずに落第、そんな感じの大会だった。
勝ち負け以前に内容的に酷すぎたんだもの。まだあれならドイツWCのがマシだった。
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
757 :[]:2015/11/14(土) 03:04:46.22 ID:X44RjC270
>>749
コンディションだろ 象牙戦とギリシャ戦、両方共普段の運動力が全く見られてなかった
セードルフが日本は恐らくまだ時差ボケなんだろうとギリシャ戦で称していたように
明らかにあの大会のザック日本は普段と違った
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
762 :[]:2015/11/14(土) 03:08:22.38 ID:X44RjC270
杉山茂樹がスポルティーバでいっていたように、今の日本代表はアジア二次予選の
レベルに埋没してしまっている。つい2年前までは韓国や豪州など格下、
今年のアジアカップでもベスト4は確定、決勝も多分いけるという自意識だったのに
シンガポールにゴールを決めて大はしゃぎをしているところにまで
セルフイメージが低下している
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
820 :[]:2015/11/14(土) 04:53:30.24 ID:X44RjC270
>>810
奇跡という程でもない。あのカメルーンはWCまで8試合連続で勝てなかったんだから
日本と同じで絶不調だった。デンマーク戦は確かに運がよかったけどね。

ドイツWCだって初戦の残り15分を耐え切ればGL突破してたんだから。
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
822 :[]:2015/11/14(土) 04:57:47.06 ID:X44RjC270
ラジルWCへの期待の高さは相応のプロセスがあってこそのこと。アレだけ充実した
4年間を送ったチームは世界全体見渡しても指折りだろう。
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
829 :[]:2015/11/14(土) 05:05:28.49 ID:X44RjC270
ザックジャパンへの国際的な評価はガーナやアメリカ、クロアチアとかと同レベルだろう
ビッククラブ複数名+ブンデスレギュラー格で構成されるチームで
アルヘン、フランス、ベルギーに勝ち、オランダやイタリアと互角の打ち合いを
したとなればそのくらいの評価が妥当になる。ザックJのメンバー層と戦績を
日本という名前を消して見れば高い評価をするよ。
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
832 :[]:2015/11/14(土) 05:11:36.93 ID:X44RjC270
過去三大会の日韓豪のWCでの対欧州中堅アフリカ戦績

2006
日本0−0クロアチア 豪州2−2クロアチア 韓国2−1トーゴ 韓国0−2スイス
2010
日本1−0カメルーン 日本3−1デンマーク 韓国2−0ギリシャ 韓国2−2ナイジェリア
豪州2−1セルビア  豪州1−1ガーナ
2014
日本0−0ギリシャ 日本1−2象牙 韓国1−1ロシア 韓国2−4アルジェリア

5勝6分3敗

日韓豪=欧州中堅、アフリカと同格
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
849 :[]:2015/11/14(土) 06:11:14.86 ID:X44RjC270
香川、内田、長友、吉田の代わりは出てこないしその必要もないままにロシアWCになる。
本田と岡崎、長谷部は誰か一人なら残るかなあという感じ。
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
858 :[]:2015/11/14(土) 07:03:45.07 ID:X44RjC270
>>852
ロシアWCでこいつらのような若手が出てくるかなあ
ハリルホジッチジャパン Part462 [転載禁止]©2ch.net
862 :[]:2015/11/14(土) 07:14:27.50 ID:X44RjC270
1列目と2列目は若手が台頭してきてるからいいんだよ。両SBもそのまま長友内田
W酒井で問題ない。問題は中盤2人と吉田の相棒だなあ。
ハリルホジッチジャパン Part463 [転載禁止]©2ch.net
502 :[]:2015/11/14(土) 15:50:00.64 ID:X44RjC270
シンガポール戦最大の収穫って、ハリルJのgdgdの原因が遠藤の不在にあったことを
柏木が可視化させたことだな。ハリル移行のなんともいえない消化不良、
違和感の正体は、中盤でパスをチラせる奴がいなくなったことにあることが
明確に示された
ハリルホジッチジャパン Part463 [転載禁止]©2ch.net
517 :[]:2015/11/14(土) 15:58:45.01 ID:X44RjC270
今後恐らくハリルは山口を外すんじゃないかなあ。このチームが機能していない理由が
柏木によってようやく理解できただろう。
ハリルホジッチジャパン Part463 [転載禁止]©2ch.net
525 :[]:2015/11/14(土) 16:02:05.34 ID:X44RjC270
失点数なんかどうでもいいだろ。今論じるべきは柏木がハリルJが機能しなかった理由を
見事に可視化させたことだ。これは大きいぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。