トップページ > 日本代表蹴球 > 2015年11月14日 > EYMZJIMA0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000114109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 04:14:34.31 ID:EYMZJIMA0
>>214
理屈は分かる
ただ高身長の奴もテクニックと激しさがない奴はアウト
あと低身長でもフィジカルエリートは優遇するべし

浅野みたいなね

とりあえず荒野、鎌田、優麿、武蔵あたりと
テクニックのある中島、前田あたりを絡ませるメンバー作りをしたいところ
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 04:30:08.13 ID:EYMZJIMA0
>>294
ポスト第一候補は鎌田なんじゃないかな
次点が荒野

両者ともテクニックとサイズがある選手だし
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 19:08:12.75 ID:EYMZJIMA0
札幌と水戸の試合見てたが
札幌は見事に水戸の三島にやられたな
空中戦から2失点だわ
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 20:30:51.81 ID:EYMZJIMA0
>>387
正直鹿島の鈴木ってどうなんだろうな・・・
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 21:36:48.47 ID:EYMZJIMA0
>>395
>>397
戦えるし意外と推進力があることも知ってるんだけど
ただあの足下見ると不安になるというか・・・
どうも上手くキープできる感じでもないし
空中戦は強いけどサイド起用が多いし
よく分からないんだよね・・・測りかねてる

あと鹿島だからなのか最終局面以外に絡まなくても得点周辺に絡めるというか・・・
これが仙台とか横浜だったりしたらどうなんだろうなとか・・・

とりあえず1シーズンスタメンで出てるチームに行ってしっかり見てみたいんだよね
何が出来て何が出来ないのかを
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 21:38:02.89 ID:EYMZJIMA0
あと謎データとして
サイドチェンジのキック凄く良いもの持ってるよね

なんだろうホントよく分からん選手
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 21:47:05.69 ID:EYMZJIMA0
>>399
高原ではないと思うなぁ
高さはあるけどポストはどうだろう?
ゴール前の予備動作もそんなにはうまくないし
ただあの頑丈だな〜という体は国際試合向きのような気もするよね
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 21:49:29.87 ID:EYMZJIMA0
>>399
似た選手色々考えてみたんだけど
こいつだって感じの選手がいない・・・
敢えて言うなら仙台の金園っぽくはあるかもしれない
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart47 [転載禁止]©2ch.net
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/14(土) 22:51:12.21 ID:EYMZJIMA0
>>410
>未だに、うわっ、うまいなー効いているなーと思うのは中村憲剛あたりの世代が多い気がする
完全に同意

あと小川の件に関しては
やっぱり高卒ってリスクあるんだよね
でくのぼうに何年もタダ飯食わせる感じに似てる

更に育ててもすぐにどっかに移籍するじゃない?
クラブにとって旨みがないんだよね

大迫とかも無理やり出場機会とか設けてあげて成長させてあげたけど
あっさり移籍とかしたじゃない
ならば大卒の選手とった方がクラブにとっては有利なんだけど
そうなると成長が頭打ちになったりする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。