トップページ > 日本代表蹴球 > 2015年11月08日 > kcMG5rpm0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001225117146000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ハリルホジッチジャパン Part447 [転載禁止]©2ch.net
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパン Part447 [転載禁止]©2ch.net
924 :[sage]:2015/11/08(日) 09:02:47.09 ID:kcMG5rpm0
遠藤、長友、香川みたくアジアや親善で好き勝手にプレーすりゃ持ち上げられる代表だからな
こいつら全員、厳しいWCになったら醜態さらしてニワカからの評価すら落としたがw

今度は本田がここの仲間入りだな
香川と長友は脱出できるか?
ハリルホジッチジャパン Part447 [転載禁止]©2ch.net
981 :[sage]:2015/11/08(日) 10:32:20.14 ID:kcMG5rpm0
「俺はミランで何番手ですか?」
ザック「三番手」
ハリルホジッチジャパン Part447 [転載禁止]©2ch.net
990 :[sage]:2015/11/08(日) 10:40:52.64 ID:kcMG5rpm0
最近は俺の中でセルジオを越してる釜本
ハリルホジッチジャパン Part447 [転載禁止]©2ch.net
999 :[sage]:2015/11/08(日) 11:16:09.72 ID:kcMG5rpm0
本田が中に入ってんのはハリルの指示だけどね
変なブログとかがデマバラ撒いて本田批判にしてるが
問題とすべきは、監督の指示に従って中に入ることではない
能力がないから、監督にその選択肢しか与えられないことだ

誤 本田のプレーは監督の指示無視
正 本田は能力ないからあれしか出来ない
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
18 :[sage]:2015/11/08(日) 11:39:08.86 ID:kcMG5rpm0
>>17
俺はそうは思わないな
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
94 :[sage]:2015/11/08(日) 12:12:18.23 ID:kcMG5rpm0
そう言えば柏木は優勝したら海外どうの言ってたな
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
99 :[sage]:2015/11/08(日) 12:17:18.73 ID:kcMG5rpm0
宇佐美ヲタが宇佐美は守備させたら消えるからトップ下やらせろと言ってるのが目に浮かぶ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
170 :[sage]:2015/11/08(日) 12:41:46.55 ID:kcMG5rpm0
山口は攻めでも守りでも切替が早いよね
テクニックや判断力だって、それが武器って選手に劣るだけで守備が武器のボランチよりもいいし
たまに山口が動いて穴を開け過ぎるって指摘があるが、むしろJの選手だとミス待ちでJ限定の守備って選手のが多いし
ザックの時の今野も同じだな
前行ってミスると目立つが、ミス待ち待機ばっかりの選手よりいい
もちろん行き過ぎてミスもあるが、総合的に見れば長所になってる
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
193 :[sage]:2015/11/08(日) 12:51:41.49 ID:kcMG5rpm0
あと山口がミドル下手とか、アシストする能力がないってのも、柴崎とかに比べたらって話に過ぎないんだよね
長谷部に比べたらある

>>189
守り方にもよるが、そもそも奪うってのは結果であって、プレスに行く目的じゃないんだが
ゾーンディフェンス関係で影響力あった監督によると、体の向き、トラップ、視野、利き足、そういうのを一つ一つ奪っていき、その結果としてボール奪取があると
ボール奪えなくても、相手のボールホルダーから余裕を奪ってるプレーは評価に値する
ボケーッと突っ立ってボールホルダーを放置してる選手よりもね
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
199 :[sage]:2015/11/08(日) 12:54:40.33 ID:kcMG5rpm0
ボールホルダーをほっといてミス待ち守備を出来るのは、相手のレベルが低い時に限られる
これはボランチだけでなくFWとかにも言えるが
SBだろうとCBだろうと効果的な仕事を出来る選手をほっといてはいけない
象牙戦の香川のようにね

Jでミス待ち守備する選手を褒めて、プレスをしっかりする選手の少しのミスを指摘しても無駄
それはJ限定
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
213 :[sage]:2015/11/08(日) 13:03:36.48 ID:kcMG5rpm0
>>203
遠藤とか柴崎とかでも同じように3ボラじゃないととか言ってる人がいるが、それは違うだろと
2ボラだろうが3ボラだろうが、山口がいったら他の選手がお約束の動きすりゃいいだけ
攻守でポジショニングがいい選手をおきゃいいだけだろと
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
220 :[sage]:2015/11/08(日) 13:07:46.18 ID:kcMG5rpm0
>>203
>>213と書いといてあれだが、組織的な動きをしっかり出来るのは、攻撃で目立ちたいと思ってるような選手よりも地味なMFのが多いね
攻撃陣を減らしてボランチを三枚にしろとは思わないが、組織的な動きが未熟な選手を減らして組織的な動き出来る選手増やせってなると、結果としてはそうなりやすいかも
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
245 :[sage]:2015/11/08(日) 13:21:10.03 ID:kcMG5rpm0
細貝は攻撃がね
テクニック以上に判断が
それとザックジャパンに限れば、守備のシステムにも馴染めなかったし
本来は長所のプレスすら、山口より遥かに劣っていた
ブンデスでもそうなったが
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
272 :[sage]:2015/11/08(日) 13:31:54.39 ID:kcMG5rpm0
>>252
まずさ、選手の区別くらい付くようになってくれ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
297 :[sage]:2015/11/08(日) 13:40:02.95 ID:kcMG5rpm0
>>279
画質の問題ですらない
ハリル体制で高徳が左SBをやったことあるかどうかもわからんのか?
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
300 :[sage]:2015/11/08(日) 13:41:42.44 ID:kcMG5rpm0
>>252
君の主張はさ、スペースあるから歩は前に進みまくればいいじゃんレベルなんだよ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
308 :[sage]:2015/11/08(日) 13:44:01.94 ID:kcMG5rpm0
>>301
知識デタラメな奴が何言ってんだというツッコミなんだが
代表の選手も知らない奴が考察w
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
321 :[sage]:2015/11/08(日) 13:47:36.71 ID:kcMG5rpm0
>>305
大有りなんだがw
太田なら実際にやってるように、サイドにボールをおいて低リスクで仕掛ける事が出来る
そのシーンは、突破は出来なかったがカウンターは食らってないだろ
それどころか、太田の仕掛けですら相手は二人かけてなんとかクリアで、日本は押し込んでクリア拾ってまた攻撃できてる

これが高徳ならどうか?
高徳ならドリブルする場合、利き足のがいいからこうはならない
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
326 :[sage]:2015/11/08(日) 13:49:06.36 ID:kcMG5rpm0
>>320
反論する必要すらないからなw
選手の利き足すら把握してないニワカがわめいてるだけだし
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
335 :[sage]:2015/11/08(日) 13:52:24.95 ID:kcMG5rpm0
>>314
選手の特徴もわかってない奴がサッカー語るなっつの
選手をどう活かすかなんて、選手の特徴によること
太田という左利きの選手なんだから、早くサイドに展開して縦で勝負させる選択は有効
ジャブだがな
馬鹿みたいにカウンターのリスク増やす攻撃がいい攻撃じゃないからね
ボクシングでジャブ打つなと言ってるようなもの
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
340 :[sage]:2015/11/08(日) 13:54:33.04 ID:kcMG5rpm0
>>330
本質w
アホすぎる
選手の特徴すら把握してないで本質w
誰に、どういう仕掛けを出来る状態を作れるかって話だろ

パス出す相手が誰かが欠かせない情報に決まってんだろ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
357 :[sage]:2015/11/08(日) 14:03:03.04 ID:kcMG5rpm0
>>346
そりゃ何も言わないだろ
歩が前にスペースあるから進めとも俺は言わんよ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
369 :[sage]:2015/11/08(日) 14:09:45.10 ID:kcMG5rpm0
>>362
効果的なプレーじゃなけりゃしちゃダメだからな
バックパスも同じ
後ろにパスコースあるのにパスしちゃダメか?
そりゃ効果的なシーンならしていいが、効果的じゃないならしてはいけない
前にスペースあるからとにかくドリブルで進めw
ねーよ
まあ選手の区別すらつかない奴には難しいか

中が好きだから中に突撃しまくれ
太田はカスだからアテにするな
ここまで開き直るならむしろ好意を抱くが
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
387 :[sage]:2015/11/08(日) 14:19:49.65 ID:kcMG5rpm0
>>386
ホントに攻撃しか考えてないのなw
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
413 :[sage]:2015/11/08(日) 14:32:30.26 ID:kcMG5rpm0
そろそろ吉田と長友の持ち上げ始まりそう
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
434 :[sage]:2015/11/08(日) 14:44:54.90 ID:kcMG5rpm0
>>430
3バック相手にハイプレスやってたっけ?
ボランチ下がっての3バックにどうやってプレスを嵌め込むかって練習は、明らかに足りてなかったと思うよ
まあ343がそのためだったのかもしれないが
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
455 :[sage]:2015/11/08(日) 14:54:43.94 ID:kcMG5rpm0
>>440
相関あんだろ
戦術的にプレスがハマってりゃ、ビビらずにいける
ハマってないと選手が感じたら、手探り状態で中にはビビる選手も出てくるし、リスク恐れずにいく選手もいる
前者が山口や長谷部のことで、後者が本田や大迫ね
香川は別
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
461 :[sage]:2015/11/08(日) 14:55:57.91 ID:kcMG5rpm0
>>449
ありゃ遠藤が上手くプレスかけれただけで、山口と長谷部じゃダメだったろ
しかも遠藤の時は、オランダは若手を出していたような
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
476 :[sage]:2015/11/08(日) 15:05:19.72 ID:kcMG5rpm0
>>468
実際に戸惑ってたろ
3バックというか、3バックに更に両SBを高い位置においてサイドでも数的有利を狙ってくるビルドアップに

香川や岡崎からすると、相手のCBとSBで数的有利を作られてると感じてプレス行きにくい
長谷部や山口からすると、中盤でヤヤにやられるのが怖くてプレス行きにくい
本田や大迫からすると、指示通りにプレスしてるのに後ろがついてこなくて混乱、疲労
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
483 :[sage]:2015/11/08(日) 15:08:02.18 ID:kcMG5rpm0
>>474
小学生相手なら、相手が苦手な戦術使ってきてもゴリ押しできるだろ
相手が同レベル以上なら、戦術的に上手くいってないと感じたら手探りになる
それだけ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
488 :[sage]:2015/11/08(日) 15:11:38.81 ID:kcMG5rpm0
>>481
全く違う
ザックやサッキがゾーンディフェンスについての解説してるのでも読めばわかるが
ザックのでは、オフサイドはプレスの結果としてでしかない
相手をオフサイドエリアにおいてけぼりにしたれってのではない
それとSBが高い位置ってのは高くても中盤であって、オフサイドになるような高さじゃない
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
495 :[sage]:2015/11/08(日) 15:19:59.58 ID:kcMG5rpm0
>>489
戦術のせいでもあるからだろ
例えば、ザックが岡崎にメッシのようなプレーしろという戦術で戦ったとする
もちろん、岡崎は能力不足でできない
この場合、悪いのは能力不足でメッシのプレーを出来なかった岡崎か?
それともそんな戦術やそれを取った監督か?

これは極論だが、山口や長谷部についても同じことが言える
長谷部や山口の能力把握と、それに合った戦術を決めれなかったのはマイナスだよ
長谷部や山口なんかに、能力的にフィジカルやサッカー脳もだがメンタルも含めて出来ないようなタスクを与えて、それを出来なかったからビビってたで片付けるのは違うだろと
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
496 :[sage]:2015/11/08(日) 15:22:20.98 ID:kcMG5rpm0
>>491
それを香川や岡崎が瞬時に判断するのは非常に難しいこと
後ろの指示が必要って時点で、一瞬遅れる
その一瞬が積み重なりアドバンテージを取られる
相手からしても、それを付いたビルドアップなわけで
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
499 :[sage]:2015/11/08(日) 15:23:45.48 ID:kcMG5rpm0
>>497
そもそも前プレをできてないわけで
前プレスがハマってる時の話はしていない
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
502 :[sage]:2015/11/08(日) 15:25:02.10 ID:kcMG5rpm0
>>500
だから4年間で殆どやってねーっつの
ああいうビルドアップへのプレスはな
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
504 :[sage]:2015/11/08(日) 15:25:43.89 ID:kcMG5rpm0
>>501
本田と大迫がプレスいってるだけで、全体じゃプレスがハマってるとは言いません
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
519 :[sage]:2015/11/08(日) 15:38:50.25 ID:kcMG5rpm0
>>509
君の考える基本ってのはただの偏見だからな
WCの結果から判断すりゃ、むしろ日本はプレスよりドン引きのが戦えるという基本になる
基本って何から判断した基本なんだ?

長谷部や山口は使う、相手は象牙であの戦術、戦術変更の時間をたっぷり取れるって条件でなら、343かな
最後の条件がないなら、戦術は殆ど変わらんが本田と大迫は後ろがついてこないからプレスより体力温存を重視させるくらいしか手はないな
(香川は書かなくてもいいよね)
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
521 :[sage]:2015/11/08(日) 15:40:43.94 ID:kcMG5rpm0
>>513
実際に象牙戦を見ての通り
日本はプレスかけようとしてもかけれないからね
一試合で判断すりゃこれも事実
象牙戦で引いての守りを否定し、プレスを肯定とか意味不明

日本は両方共レベル低い
それが事実
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
527 :[sage]:2015/11/08(日) 15:42:59.25 ID:kcMG5rpm0
>>526
今はどこでリハビリしてるんだっけ?
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
533 :[sage]:2015/11/08(日) 15:47:02.40 ID:kcMG5rpm0
>>529
引いてねーよw
香川不在だったろ

君の中で引いて守るの定義が、SH一人がサイド放棄したり高い位置を取りすぎて相手のSBに好き放題にやられたりするのって定義ならゴメンな
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
534 :[sage]:2015/11/08(日) 15:49:09.84 ID:kcMG5rpm0
象牙戦で日本がしたのは、引いての守備じゃない
本田と大迫とボランチの間で前後分断、そして左SHはパッパラパーの守備だ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
545 :[sage]:2015/11/08(日) 15:56:40.31 ID:kcMG5rpm0
>>540
戦術放棄の問題だよ
ザックや選手の発言見りゃ明白だが、攻撃に写った時には、SHは一旦サイドからスタート
これだけはしつこく要求してたろ
香川はそれを破って中いった
カウンターの時に、その状態でロストした、それで相手にこちらの左サイド使われたんだよ
ザッケローニの戦術通り、香川がカウンター時にサイドスタートしていれば、こんなカウンター食らうことはなかったからね
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
546 :[sage]:2015/11/08(日) 16:00:11.02 ID:kcMG5rpm0
>>542
数すらいなかったぞw
南アじゃ本田除く全員でしっかり引いて守ったな
442とかやってるとこでも、FW二人があれでも8人とGKでしっかり守る
ブラジルの日本は?
大迫、本田、香川を除く選手で守っていただけ
守備してねー選手が三人もだぞw
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
555 :[sage]:2015/11/08(日) 16:04:03.88 ID:kcMG5rpm0
>>548
それ君の勘違い
ザッケローニが要求してたのは、攻撃に移った時に一旦サイドに貼ること
君のサッカー観はともかく、ザッケローニはそう要求してた
そして君と同じように、香川はそれに否定的で放棄して中いってWCで醜態を晒しましたとw
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
578 :[sage]:2015/11/08(日) 16:13:51.82 ID:kcMG5rpm0
>>565
現実逃避すげーな
香川自身がサイド放棄して中いくことを長友に許可求めてそういうプレーしてんのにw
>>568
ザックはポゼッションをベースにしてる監督じゃない
途中で選手に歩み寄ったが
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
596 :[sage]:2015/11/08(日) 16:22:30.80 ID:kcMG5rpm0
>>588
バカはお前やその指示を無視してWCで醜態を晒した選手な
カウンターのチャンスを相手のカウンターに変える香川最高!って思ってるの?
世界中が戦犯だと思ったよwお前以外

お前や香川みたいなのは、リスク計算出来ないんだろうねw
香川程度が中にいてどの程度カウンターがよくなるのか、香川程度が中にいる事でどの程度逆カウンターのリスクが高まるのか
計算出来るザックはサイドいろと指示した
計算出来ない香川はそれを無視して醜態晒した
計算出来ないお前は香川を肯定w
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
603 :[sage]:2015/11/08(日) 16:26:13.38 ID:kcMG5rpm0
>>598
失ったのは本田
オーリエをフリーにしたのは香川
後者が致命的
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
616 :[sage]:2015/11/08(日) 16:31:55.72 ID:kcMG5rpm0
>>610
そのために最初からサイドいろよw
失敗した後に戦犯顔で戻ってもおせーんだよ
アホは香川が中にいたのは仕方ないとか、テレポート出来ないとかアホみたいな言い訳してるが、香川自身がサイド空けて中いくと長友に許可求めてんだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。