トップページ > 日本代表蹴球 > 2015年11月08日 > 4bceAkR+0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000004913809000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
24 :[sage]:2015/11/08(日) 11:42:12.93 ID:4bceAkR+0
柴崎って守備力と身体能力をなくしたビダルみたいなもんだろ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
40 :[sage]:2015/11/08(日) 11:49:19.49 ID:4bceAkR+0
柴崎みたいなパスミス連発してたら
速攻でカウンター食らって失点しそう
ボランチの所でボール取られたら後ろにCBしかいないから速攻でピンチだし
それでブラジル戦なんかいもやられてた
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
48 :[sage]:2015/11/08(日) 11:51:56.41 ID:4bceAkR+0
ミランって強豪国代表選手だらけじゃん

選手だけならマンチェスターシティとかユナイテッドと比べても大差ねーよ

アバーテ→イタリア代表スタメンSB
アルメロ→コロンビア代表スタメンSB
ムンタリ→ガーナ代表スタメンFW
サパタ→コロンビア代表スタメンSB
デヨング→オランダ代表スタメンボランチ
カカ→新生ブラジル代表
ロビーニョ→新生ブラジル代表
デシリオ→イタリア代表スタメンDF
チェルチ→イタリア代表FW
ボナベントゥーラ→イタリア代表MF
アントネッリ→イタリア代表
デストロ→イタリア代表ベンチFW
モントリーボ→イタリア代表スタメンFW
バロテッリ→イタリア代表スタメンFW
エルシャラウィー→イタリア代表
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
69 :[sage]:2015/11/08(日) 11:59:18.18 ID:4bceAkR+0
ボルシアMGやレバークーゼンのCLでの醜態を見ればブンデスのレベルの低さなんてバカでもわかるだろ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
72 :[sage]:2015/11/08(日) 12:00:22.07 ID:4bceAkR+0
日本がフルボッコにされたコロンビアの選手はほとんどセリエの中位下位のクラブ所属者だよ
日本をわずか10人で完封したギリシャのDFも4人中3人がセリエのDF。
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
75 :[sage]:2015/11/08(日) 12:01:49.87 ID:4bceAkR+0
セリエからプレミアに移籍して通用してる例は多いよ
フラミニ コウチ―ニョ バロテッリ フェデリコ・フェルナンデス カンビアッソ アントニー レヴェイウエェール
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
110 :[sage]:2015/11/08(日) 12:22:24.33 ID:4bceAkR+0
11月時点で6G4Aとかとっくにオカザキ超えてるやん

岡崎はゴールあげてただけだけど
武藤はアシストや起点にもなりまくり。

自分で突破する場面が非常に多いのが良いな
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
125 :[sage]:2015/11/08(日) 12:27:05.73 ID:4bceAkR+0
>>120
その中でアジアの雑魚相手に通用したのは武藤と香川くらいで他はさっぱりだったな
DF陣は通用しまくりだったけど
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
150 :[sage]:2015/11/08(日) 12:34:24.81 ID:4bceAkR+0
>>146
何G何Aあげた?
スタメンは散れた?
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
161 :[sage]:2015/11/08(日) 12:37:39.28 ID:4bceAkR+0
シンガポールや北朝鮮、韓国や中国の国内組にすら通用しない宇佐美がブンデスで通用するのか?
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
178 :[sage]:2015/11/08(日) 12:44:02.96 ID:4bceAkR+0
>>176
海外組と言っても香川・本田あたりはまあ許せるレベルだった。
岡崎は糞だったけど。

まあ一番酷いのは東アで国内組しかいない韓国と中国と北チョンに通用しない雑魚どもだけど
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
197 :[sage]:2015/11/08(日) 12:53:28.77 ID:4bceAkR+0
>>194
山口は守備でも北チョンや韓国2軍、中国2軍相手に通用してなかったぞ。
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
207 :[sage]:2015/11/08(日) 12:59:51.72 ID:4bceAkR+0
ボランチって一番ボール奪う数が稼げる所なのに
シリア戦でもカンボジア戦でもフィルター機能弱すぎるだろ>ボランチの所
位置取りもおかしいし、単純に繋ぎのところで狙われてミス連発
あれで褒めるのは理解できんわ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
215 :[sage]:2015/11/08(日) 13:04:38.55 ID:4bceAkR+0
>>211
SHがゲームメイクしないとかマジで馬鹿かよ
SHは攻撃の起点を作る一番のところでドリブルでガンガン仕掛けたりいいラストパスを通してフィニッシュにつながるプレーを多くするポジションなんだがw
お前サッカー見ないの?
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
217 :[sage]:2015/11/08(日) 13:07:14.47 ID:4bceAkR+0
>>206
岡崎が守備力があるというのは大嘘で、実際には香川よりはるかに多く失点に絡んでる
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/487662/original.gif?1437794577
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/459298/original.gif?1435143562

岡崎は前から走り回る守備がするが、こんなもん香川や本田でも言われればできるし
失点に絡むプレーの多さ、対人の弱さでは、本田・香川をはるかに凌駕する
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
239 :[sage]:2015/11/08(日) 13:19:27.34 ID:4bceAkR+0
>>234
エジルもウィリアンもミュラーもゲームメイクしまくりですけど?w
君サッカー見たことある?
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
246 :[sage]:2015/11/08(日) 13:21:44.20 ID:4bceAkR+0
>>240
エクアドル代表 チリ代表 マンチェスターシティ バルセロナより身長が高いから問題ない
ナイジェリアの前線のムサも170cmしかないけど身体能力凄かったし
単純に背が高くてもでくの坊は要らね
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
251 :[sage]:2015/11/08(日) 13:23:22.22 ID:4bceAkR+0
>>247
は?だから何?馬鹿?
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
261 :[sage]:2015/11/08(日) 13:27:09.43 ID:4bceAkR+0
プレミアで一番強いマンチェスターシティも
プレミアで一番チビが多いよ
スタメンの大半は170cm台
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
273 :[sage]:2015/11/08(日) 13:32:12.57 ID:4bceAkR+0
身長が重要と言うならなぜハノーファーやWBAがあんなに守備がザルでマンチェスターシティやチリやバルサは守備が堅いんだ?
エクアドルなんかずっとポゼッションを相手に許した状況でも全然失点しないじゃんよ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
289 :[sage]:2015/11/08(日) 13:37:02.69 ID:4bceAkR+0
日本と違って南米とかアフリカの選手って身体能力の高さと足元の技術で選手を選考してる感じだよな

南米の試合見てると個人技がある選手か身体能力の高い労働者か、その中間かって感じの選手が多くてわかりやすい
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
296 :[sage]:2015/11/08(日) 13:39:49.92 ID:4bceAkR+0
でっかい選手って攻撃では役に立つけど守備ではあまり役に立たないな
ハノーファーやWBAがあれだけザルなの見てるとよくわかる
チビのDF揃えてるエクアドルとかチリとかバルサは超堅守だけど
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
318 :[sage]:2015/11/08(日) 13:47:05.12 ID:4bceAkR+0
サイドを突破できる突破力とスピードのある選手ってやっぱり貴重だよね
武藤を筆頭に乾、原口あたりも期待してる
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
337 :[sage]:2015/11/08(日) 13:53:41.66 ID:4bceAkR+0
身体能力高いと言っても
コスタリカとかナイジェリアみたいなガチでバカな労働者の純粋な下手くそ身体能力型の選手揃えたチームもあり
南米は、個人技がある選手が2人くらいいて、他が身体能力が高い労働者をそろえたチームだから
一がいには語れない
日本の場合は連携力とサッカー脳だけが取り柄の選手が多すぎるから比較は難しいな
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
344 :[sage]:2015/11/08(日) 13:56:39.96 ID:4bceAkR+0
>>338
ムサなんか体重軽いんじゃなかったっけ?
レスターで大暴れしてるマフレズ、ブラジル代表フェルナンジーニョ、フィリペルイスなんかもひょろひょろだけど。
結局運動神経がよく生まれ持っての身体能力の高い選手が活躍できるんだよ。

岡崎なんか体がごついだけですぐ吹っ飛ぶし、足も超遅いしああゆうのがいるとチームは弱くなる。
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
348 :[sage]:2015/11/08(日) 13:58:37.50 ID:4bceAkR+0
>>343
いまどきWGがしかけないサッカーなんてまずないだろ
よほど一対一が不得手なミュラーみたいなタイプの時は代わりに強烈で正確なシュートとか
タッチのうまさとか、ポスト力とか他の能力でチャンスメイクできる選手ばかりだよ。

ゴール前でフィニッシュしてるだけのWGなんかどこも使ってない
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
353 :[sage]:2015/11/08(日) 14:01:12.02 ID:4bceAkR+0
岡崎みたいに筋肉が完成されてるのに身体能力が低い選手は伸びしろがないから正直可能性を感じない
ヒョロガリならまだ筋トレすれば伸びる可能性があるだろうけど。
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
394 :[sage]:2015/11/08(日) 14:22:54.62 ID:4bceAkR+0
ワールドカップでベスト4のチームのうち、アルゼンチンとブラジルとオランダは
個人技のある選手2人〜3人+単純労働者型

ベスト8のコスタリカ・コロンビア代表なんかはまさにその型のチーム

ドイツ代表も足元の技術の割合が若干増えるけどそんなに極端には変わらないよね
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
403 :[sage]:2015/11/08(日) 14:27:19.04 ID:4bceAkR+0
コロンビアのボランチのカルロスサンチェスとか、チリのボランチのディアスみたいな
確実につぶせるところでしっかり潰す、ネイマールだろうとメッシだろうとガンガン潰して前に展開できるボランチが増えてくれば日本も強くなるよ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
414 :[sage]:2015/11/08(日) 14:32:53.30 ID:4bceAkR+0
ドイツ代表の守備力(笑)

ドイツ2-4アルゼンチン
ドイツ0-2ポーランド
ドイツ2-2オーストラリア
ドイツ3-2スコットランド
ドイツ2-4アルゼンチン
ドイツ2-2ガーナ
ドイツ0-2ポーランド(笑)
ガーナ2-2ドイツ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
425 :[sage]:2015/11/08(日) 14:39:47.66 ID:4bceAkR+0
ドイツ人はアフリカ人に個人で突破されまくってたからな
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
443 :[sage]:2015/11/08(日) 14:50:14.98 ID:4bceAkR+0
>>428
ほとんどクラブのベンチ要員が大半だな
スコットランド代表 ネイスミス フレッチャー グリフィス マッカーサー モリソン  フレッチャー リッチー
          アニャ マロニー ドランズ
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
448 :[sage]:2015/11/08(日) 14:52:17.33 ID:4bceAkR+0
>>437
ギャンがワールドカップの頃どこで何やってたか知ってる?(笑)
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
452 :[sage]:2015/11/08(日) 14:53:13.57 ID:4bceAkR+0
ガーナって日本に3−1でフルボコにされてたやん
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
552 :[sage]:2015/11/08(日) 16:02:21.73 ID:4bceAkR+0
日本代表

VSコートジボワール 1得点2失点
VSギリシャ     無得点無失点


ドイツ代表

VSガーナ      2得点2失点
VSポーランド    2失点
VSスコットランド  3得点2失点

オーストラリア代表

VSチリ       1得点3失点
VSスペイン     3失点
VSオランダ     2得点3失点



FWの能力はドイツ>>>>オーストラリア>>>>日本
DFの能力は日本>>>>ドイツ>>>>>>>>オーストラリア
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
556 :[sage]:2015/11/08(日) 16:04:07.07 ID:4bceAkR+0
そもそも2失点したくらいでギャーギャー騒ぎ過ぎなんだよ
ドイツだってガーナに2失点してるし
オランダはオーストラリアに2失点
アルゼンチンもナイジェリアに2失点してるのに
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
562 :[sage]:2015/11/08(日) 16:06:53.62 ID:4bceAkR+0
日本対コートジボワール戦の日本よりも守備ボロボロになった試合って強豪でもよくあるからな
ギャーギャー騒ぎ過ぎ

ドイツ代表

ガーナにボコボコにされて2失点で引き分け
アルジェリアのクロスに苦しめられて失点
ネイマールとシウバなしのブラジルにも失点


オランダ代表

ケーヒルにやられてオーストラリアに2失点
メキシコのドスサントスにやられて失点

アルゼンチン代表 

GLでナイジェリアにチンチンに守備を崩される
ボスニアにすら失点する


ウルグアイ代表

コスタリカにボコボコにされて3失点もする
コロンビアに十分すぎるくらいDFに人数さいても2失点もする

スペイン代表

日本が2失点で抑えたオランダに5点も奪われる
チリにも2失点する
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
567 :[sage]:2015/11/08(日) 16:08:24.46 ID:4bceAkR+0
日本の弱点はどう見ても守備ではなく攻撃陣なんだけどな

GLでの得点数

日本  2得点

ブラジル 8得点
メキシコ 4得点
クロアチア 6得点
オランダ 10得点
チリ   5得点
コスタリカ 4得点
フランス 8得点
スイス  7得点
アルゼンチン 6得点
アルジェリア 6得点
ポルトガル  4得点
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
571 :[sage]:2015/11/08(日) 16:10:56.47 ID:4bceAkR+0
オーストラリア2-3オランダ
オーストラリア1-3チリ
日本0-0ギリシャ
日本1-2コートジボワール
ドイツ2-2ガーナ
ナイジェリア2-2アルゼンチン

やっぱり日本とガーナやオーストラリアの差は得点力、FWの能力の差だな
失点数は変わらないか他国の方が多い
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
574 :[sage]:2015/11/08(日) 16:13:00.66 ID:4bceAkR+0
ハリルが率いたアルジェリア代表は韓国に2失点したが4得点と得点量産
日本代表は1失点したのちに1得点と守備力はアルジェリアより上だが攻撃力が大きく劣るな
アルジェリアより攻撃に枚数使ってるけど全然決定機作れないし
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
577 :[sage]:2015/11/08(日) 16:13:38.35 ID:4bceAkR+0
スイス代表だってフランスに5失点するザル守備ぶりだけどFWが優秀だからバンバン得点して勝ってるだけだからな
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
581 :[sage]:2015/11/08(日) 16:15:48.29 ID:4bceAkR+0
>>579
日本と同等かそれ以上に失点してる国などいくらでもあるんだけど

GLでの失点数

日本 6失点
スイス    7失点
アルジェリア 5失点
スペイン 7失点
オランダ 3失点
ガーナ  5失点
ポルトガル 7失点
クロアチア 6失点
カメルーン 9失点
オーストラリア 9失点
ウルグアイ 4失点
アルゼンチン 3失点

ブラジル  一試合に7失点
ハリルホジッチジャパン Part448 [転載禁止]©2ch.net
587 :[sage]:2015/11/08(日) 16:17:51.39 ID:4bceAkR+0
アジア最強レベルのオーストラリア・韓国・中国・イランなどと比較しても
日本代表の失点の少なさは特筆すべきである。

ワールドカップ後の公式戦の失点

日本1失点
オーストラリア8失点
韓国 7失点
イラン 7失点

得点数は負けてるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。