トップページ > 日本代表蹴球 > 2015年10月18日 > vPG/Vohi0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000071926



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
422 :[sage]:2015/10/18(日) 22:33:06.76 ID:vPG/Vohi0
よく分からんが、日本の守備がどうこうってのは、超強豪と当たったときにボコられるからでしょ?
超強豪は守備よりも攻撃特化だから、攻撃で守備の欠点を補えるけど、そうじゃないなら守備のレベル上げないと話にならないんではないか

単純にドイツより守備能力が上でも、ドイツの攻撃を完封できない限り勝つことは出来ん
まぁ、逆も然りなんだけどね
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
427 :[sage]:2015/10/18(日) 22:36:20.89 ID:vPG/Vohi0
>>423
結局そこだよね
どつちも中途半端だから、どことやっても接戦になりやすい
日本代表には、特徴がないんだよ
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
435 :[sage]:2015/10/18(日) 22:41:08.12 ID:vPG/Vohi0
Jとか見てて思うけど、積極的なシュート少ないよ
外したら戦犯扱いされるし、決めても大して賞賛されないし、そりゃリスク犯さないわ
シュート一本決めるより、他に責任押し付けて決めてくれたらアシストラッキーだもん
そりゃFW育たんって
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
439 :[sage]:2015/10/18(日) 22:44:23.18 ID:vPG/Vohi0
ラグビーはそのへん、アレだもんなー…
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
441 :[sage]:2015/10/18(日) 22:48:09.13 ID:vPG/Vohi0
日本のカラーって何なんだろうね
そこが、ぶれてる
他の国って、一貫した特徴があって、ユース年代からそのカラーに基づいてチーム作ってる気がする
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
450 :[sage]:2015/10/18(日) 22:55:11.07 ID:vPG/Vohi0
>>443
悪い傾向だよねー
>>445
Jに絶対的なビッグクラブが必要ってそういや前になんかの番組で言われてたな…
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
453 :[sage]:2015/10/18(日) 22:56:14.83 ID:vPG/Vohi0
>>442
チリ?
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
470 :[sage]:2015/10/18(日) 23:09:56.31 ID:vPG/Vohi0
>>455
でも、そこ目指すのも難しいよね
日本に帰化した奴らがあんな感じなのはやっぱり育成から問題があるんじゃないかな
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
474 :[sage]:2015/10/18(日) 23:11:55.76 ID:vPG/Vohi0
>>473
フンさんは、ドルでたまにみせるあの鬼のようなパスが1番の売りと思ってる
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
479 :[sage]:2015/10/18(日) 23:15:11.41 ID:vPG/Vohi0
>>476
本当に安定したやらかさないDFって存在するの?ネスタとか?
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
487 :[sage]:2015/10/18(日) 23:17:16.48 ID:vPG/Vohi0
いつからか、CBに攻撃を求め始めて、純粋なDFっていなくなってきてる気がする
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
494 :[sage]:2015/10/18(日) 23:19:35.41 ID:vPG/Vohi0
>>484
ミスありきで考えるべきだよね
結果的に0ならまぁ及第点
決定機に絡むミスバンバンやって、運良く、なら別だろうけどもw
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
500 :[sage]:2015/10/18(日) 23:21:53.15 ID:vPG/Vohi0
>>491
純粋なDFって、世界的に見ても本当に少なくない?
日本はそういう意味では純粋なDF揃えてる訳だけども
違ったっけ?
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
510 :[sage]:2015/10/18(日) 23:25:59.62 ID:vPG/Vohi0
>>499
攻撃特化のチームが多いからもはやCBの責任どうこうのレベルではない
厳しすぎるのは確かに思う
純粋にCBの責任か?ってとこが曖昧
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
517 :[sage]:2015/10/18(日) 23:28:55.98 ID:vPG/Vohi0
>>505
コスタクルタみたいな日本人出てこんかね
ムリかw
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
524 :[sage]:2015/10/18(日) 23:31:28.69 ID:vPG/Vohi0
>>514
審判不在の試合か何か?
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
528 :[sage]:2015/10/18(日) 23:33:18.22 ID:vPG/Vohi0
>>518
減点方式の評価は、日本の特徴だわホント
長所を見ずに短所やらミスを論う事に必死
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
532 :[sage]:2015/10/18(日) 23:34:26.61 ID:vPG/Vohi0
>>527
たまーにアホみたいにライン高い時あるよね
失点の予感しかしない時w
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
536 :[sage]:2015/10/18(日) 23:36:07.49 ID:vPG/Vohi0
武藤とか宇佐美とか、突破力あると思うんだけどなー
無いのかなー
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
540 :[sage]:2015/10/18(日) 23:38:03.25 ID:vPG/Vohi0
>>534
バカみたいなミスしなけりゃいいと思ってるよ、俺はね
例えば、後ろ向きにドリブルしたあげく、苦し紛れの横パスを相手に掻っ攫われたり…
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
546 :[sage]:2015/10/18(日) 23:39:43.30 ID:vPG/Vohi0
>>538
ボランチが取りあえず責任逃れの横パスは腹立つわ
そこで、取られたらどうすんの?って
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
547 :[sage]:2015/10/18(日) 23:40:49.36 ID:vPG/Vohi0
>>541
海外で、通用するようなドリブラーになって欲しいな
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
563 :[ge]:2015/10/18(日) 23:48:30.39 ID:vPG/Vohi0
いずれは
武藤トップ
左宇佐美、中清武、右原口
でアジア蹂躙してほしい

原口右出来るよね?
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
568 :[ge]:2015/10/18(日) 23:49:42.85 ID:vPG/Vohi0
>>559
前までそう思ってたんだけど、最近はちょっと…
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
576 :[ge]:2015/10/18(日) 23:51:32.82 ID:vPG/Vohi0
印象としては、昔のサッカーに比べてボンボン点入るようになったなー…ってこと
ハリルホジッチジャパン Part430 [転載禁止]©2ch.net
597 :[ge]:2015/10/18(日) 23:57:56.94 ID:vPG/Vohi0
なんで他のスポーツと比べるんだろう…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。