トップページ > 日本代表蹴球 > 2014年06月17日 > g0JFRA7O0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9100000010115300000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PART1763
ザッケローニジャパン PART1765
ザッケローニジャパン PART1766

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PART1763
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:11:44.58 ID:g0JFRA7O0
日本代表選手一覧
http://worldcuptemplate.zouri.jp/soccerplayer.html

スケジュール
6月
12(木)-7/13(日) 2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会

20(金) 7:00 vs ギリシャ (ナタール) 日テレ
25(水) 5:00 vs コロンビア (クイアバ) テレ朝

★コテハンは即NG推奨
★次スレは、>>850を踏んだ人が立ててください。
スレを立てる際には重複スレが立ってないかを確認。
立てられなかった場合は、宣言もしくは反応無ければ、>>900が立ててください。
★早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と !
★次 ス レ は 原 則 >>850、若 し く は >>900 が 立 て る こ と ! !

※前スレ
ザッケローニジャパン PART1762
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402925283/
ザッケローニジャパン PART1763
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:12:22.28 ID:g0JFRA7O0
川島 「自分たちらしいサッカーをするためにここにいる」

森重 「自分たちがやってきたことをもっと出していかないといけない」

長谷部 「自分たちで日本のサッカーをしなければいけない」

内田 「自分たちのサッカーができなかった」

長友 「なかなか自分たちのサッカーができなかった」

遠藤 「自分たちの形を出すことが一番」

ザック 「自分たちのプレーではなかった」
ザッケローニジャパン PART1763
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:12:53.19 ID:g0JFRA7O0
コートジボワールと日本の走行距離
http://uproda.2ch-library.com/797650BFy/lib797650.jpg
ザッケローニジャパン PART1763
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:15:21.79 ID:g0JFRA7O0
http://i.imgur.com/S4iT23D.gif

の直後の展開がこれ
前半3分ですでに数的不利


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5130741.gif
http://i.imgur.com/jHRqZXW.jpg
ザッケローニジャパン PART1763
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:19:04.38 ID:g0JFRA7O0
http://i.imgur.com/S4iT23D.gif

の直後の展開がこれ
前半3分ですでに数的不利


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5130741.gif
http://i.imgur.com/jHRqZXW.jpg
ザッケローニジャパン PART1763
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:28:39.66 ID:g0JFRA7O0
これ最初にプレスいってるのは岡崎
最後にヘッドクリアしてるのも岡崎なんだよなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5130741.gif
ザッケローニジャパン PART1763
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:36:43.48 ID:g0JFRA7O0
岡田武史の目

選手たちの動きが重そうなのが印象的だった。初戦の重圧だけではないだろう。
真っ先に気になったのは暑熱対策を含め、コンディションの部分だ。
前半途中から、全員が相手よりへたばっていた。

日本が相手より走れなくなったらどうしようもない。
もともと自陣で相手を待ち構えて守り切れるチームではない。
前で相手にプレッシャーをかけてなんぼのチームなのだから。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11192375.html
ザッケローニジャパン PART1763
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:40:31.40 ID:g0JFRA7O0
試合後、本田は長友佑都にこうもらしたという。

「まるで練習のボール回し(2人が鬼役になって6人からボールを奪おうとするメニュー)をしているようだった」

「コートジボワールは4人で守り、6人で攻める感じ」と岡崎

後半途中にドログバが投入されると、“6トップ”に近い形になった。
並びを書けば「3?1?6」という感じだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/40235?page=2
ザッケローニジャパン PART1763
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 00:46:24.19 ID:g0JFRA7O0
2失点目のところは吉田のヘッドクリアが相手への絶妙なパスになってしまった
セカンドボールほとんど取れなかったよな
ザッケローニジャパン PART1763
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 01:46:28.93 ID:g0JFRA7O0
>>680
それはボランチが悪い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5130741.gif
ザッケローニジャパン PART1765
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:23:18.55 ID:g0JFRA7O0
あの試合内容でドイツは日本より走ってるじゃねえかw
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00050600-1402960887.jpg
ザッケローニジャパン PART1765
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:37:41.40 ID:g0JFRA7O0
ギリシャ代表MFに独占取材!日本戦は「ハイボールを徹底」

日本の初戦をVTRで研究したことを明かし「ハイボールが俺たちの最大の武器になることは間違いない」と断言した。
2分間で2失点したDF陣の動きを「集中力の欠如だと思う」と指摘。
その上で「コートジボワールはドログバをうまく使った。参考になった」と話した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8944921/
ザッケローニジャパン PART1766
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:38:59.66 ID:g0JFRA7O0
日本代表選手一覧
http://worldcuptemplate.zouri.jp/soccerplayer.html

スケジュール
6月
12(木)-7/13(日) 2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会

20(金) 7:00 vs ギリシャ (ナタール) 日テレ
25(水) 5:00 vs コロンビア (クイアバ) テレ朝

★コテハンは即NG推奨
★次スレは、>>850を踏んだ人が立ててください。
スレを立てる際には重複スレが立ってないかを確認。
立てられなかった場合は、宣言もしくは反応無ければ、>>900が立ててください。
★早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と !
★次 ス レ は 原 則 >>850、若 し く は >>900 が 立 て る こ と ! !

※前スレ
ザッケローニジャパン PART1765
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402948474/
ザッケローニジャパン PART1766
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:39:26.76 ID:g0JFRA7O0
 
川島 「自分たちらしいサッカーをするためにここにいる」

森重 「自分たちがやってきたことをもっと出していかないといけない」

長谷部 「自分たちで日本のサッカーをしなければいけない」

内田 「自分たちのサッカーができなかった」

長友 「なかなか自分たちのサッカーができなかった」

遠藤 「自分たちの形を出すことが一番」

ザック 「自分たちのプレーではなかった」
ザッケローニジャパン PART1766
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:39:53.69 ID:g0JFRA7O0
コートジボワールと日本の走行距離
http://uproda.2ch-library.com/797650BFy/lib797650.jpg
ザッケローニジャパン PART1766
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:40:23.86 ID:g0JFRA7O0
ギリシャ代表MFに独占取材!日本戦は「ハイボールを徹底」

日本の初戦をVTRで研究したことを明かし「ハイボールが俺たちの最大の武器になることは間違いない」と断言した。
2分間で2失点したDF陣の動きを「集中力の欠如だと思う」と指摘。
その上で「コートジボワールはドログバをうまく使った。参考になった」と話した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8944921/
ザッケローニジャパン PART1765
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:43:14.73 ID:g0JFRA7O0
>>868
ない
アジアカップ決勝は元々香川いないし
最近だと高徳SBで長友前はあったな
ザッケローニジャパン PART1765
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:44:43.94 ID:g0JFRA7O0
ギリシャは日本のコートジ戦もきっちり見てハイボール狙ってくるってよ
左サイドまた同じ形で失点するだろこれ
ザッケローニジャパン PART1765
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:47:04.36 ID:g0JFRA7O0
>>848
基本的に右と左で我関せずな関係が悪いわな
左は右批判して右は左批判してるんだから
同じチームだろと
ザッケローニジャパン PART1765
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:49:06.55 ID:g0JFRA7O0
ハイボール狙いだとしたら今野起用はないな
左に今野いれたらもっと怖くなる
ザッケローニジャパン PART1765
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:09:37.34 ID:g0JFRA7O0
>>978
ボランチの差かね
ザッケローニジャパン PART1766
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:10:49.86 ID:g0JFRA7O0
>>9
それはある
しかも香川に多大な影響与えてると思う
ザッケローニジャパン PART1765
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:12:04.00 ID:g0JFRA7O0
ザッケローニジャパン PART1766
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402961939/
ザッケローニジャパン PART1766
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:20:29.83 ID:g0JFRA7O0
>コートジボワール戦で香川は、自分の持ち場である左サイドからボールを触ろうと中へ中へとポジションを移し、
>ザッケローニ監督の怒りを買った。

香川よ・・・
ザッケローニジャパン PART1766
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:31:07.49 ID:g0JFRA7O0
日本は体力かなり消耗してるのにどうすんだろ
ザック指示無視してゾーンよりマンマーク気味でやるのはいいが体力続くのかね
ギリシャは1戦目も走ってないし天候も恵まれてたから厳しそうだ
また雨としたら経験してる日本のほうが有利というくらいしか希望がないw
体力が残ってればだが
ザッケローニジャパン PART1766
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:42:19.15 ID:g0JFRA7O0
>>153
完全に岡崎の頑張りだなw
上下動すごいわ
http://uproda.2ch-library.com/797650BFy/lib797650.jpg
これ最初にプレスいってるのは岡崎
最後にヘッドクリアしてるのも岡崎
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5130741.gif
ザッケローニジャパン PART1766
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:50:09.92 ID:g0JFRA7O0
岡崎は完全に空気にさせられた右サイドで全体3位の走行距離だぞ
攻撃は記憶にないから守備に奔走したんだろうなw
ザッケローニジャパン PART1766
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:55:22.14 ID:g0JFRA7O0
>>234
日本は左が一切機能しない時に右で崩すことができないからな
欧州遠征で右チャレンジしてたのはどこいったんだ
結局本田が右に来なければ右サイドも機能しないという中途半端さ
ザッケローニジャパン PART1766
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:56:56.66 ID:g0JFRA7O0
>>258
飛行機乗ったのが深夜2時だってよ
中3日の感覚だろうな
ザッケローニジャパン PART1766
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:58:13.73 ID:g0JFRA7O0
>>266
遠藤投入も間違ってたしな
投入するならせめて右サイドに遠藤で内田遠藤大久保で崩せば良かったのにな
ザッケローニジャパン PART1766
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 09:59:14.63 ID:g0JFRA7O0
岡崎のスプリントはチーム2位で52だw
長友に次ぐ数字なんだが
ザッケローニジャパン PART1766
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 10:10:02.89 ID:g0JFRA7O0
>>334
しかも話し合ったのは川島香川長友の3人だけでだぞ?
他はという
ザッケローニジャパン PART1766
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 10:17:42.81 ID:g0JFRA7O0
>>378
どこがあっけらかんとしてたんだよw
試合後の挨拶で内田一人泣いてたぞw
ザッケローニジャパン PART1766
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 10:25:48.32 ID:g0JFRA7O0
>>424
唯一の得点を演出したろ・・・
長友の取ったコーナーからアシスト・・・
ザッケローニジャパン PART1766
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 10:27:15.00 ID:g0JFRA7O0
>>443
逆に香川は繊細だけど鈍感なタイプだよな
ザッケローニジャパン PART1766
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 10:59:12.39 ID:g0JFRA7O0
>>538
FIFA公式だとこうだけどな
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00050607-1402970299.jpg
ザッケローニジャパン PART1766
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 11:04:27.03 ID:g0JFRA7O0
>>680
FIFA公式だとこうだけどな
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00050607-1402970299.jpg
ザッケローニジャパン PART1766
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 11:05:06.69 ID:g0JFRA7O0
>>683
大久保www
ザッケローニジャパン PART1766
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 11:11:27.78 ID:g0JFRA7O0
むしろ負けてあっけらかんとした内田の態度が素晴らしいだろ。
世界レベルで戦える奴は、敗戦や失敗で反省とかしないよ。

泣いてた内田を馬鹿にしてる奴は何なんだ?
それだけ強い気持ちだったのだろ

結論:内田は何やっても許されるんだよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。