トップページ > 日本代表蹴球 > 2014年06月17日 > Ar9gorxe0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05201221091170100000000100069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PART1763
ザッケローニジャパン PART1764
ザッケローニジャパン PART1765
戦   犯   香  川   大  迫
【選手dis禁止】ザックジャパン W杯考察スレ7
ザッケローニジャパン PART1766
ザッケローニジャパン PARTE1769

書き込みレス一覧

次へ>>
ザッケローニジャパン PART1763
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 01:48:14.70 ID:Ar9gorxe0
香川は外した方がいいと思う
ザッケローニジャパン PART1763
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 01:50:06.55 ID:Ar9gorxe0
>>750
内田と本田はピークを上手く合わせてきたのになぁ
香川はコスタリカ戦でピーク過ぎて終わり
その香川に引きずられるように後半の本田も失速したしな
全部香川のせいだろ
ザッケローニジャパン PART1763
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 01:53:52.79 ID:Ar9gorxe0
>>799
大迫が酷かったのは香川というがん細胞のせいでもあるんだよな
フリーでいるのに香川がシカトして本田にパスってシーンが何度あったことか
ザッケローニジャパン PART1763
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 01:55:20.48 ID:Ar9gorxe0
>>803
本田が前半で死んだのは前プレス一人で行って振り回されてたからだろうが
香川や大迫、そしてボランチがビビリすぎてリトリートしかしないからこうなった

せっかく得点して乗ってきただろうに流れを断ち切る香川のミスで終戦
ザッケローニジャパン PART1763
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 01:58:57.60 ID:Ar9gorxe0
>>863
本田と大迫だけが正しいんだぞ
日本の戦術はハイプレスで押し込んでライン上げる事なのに裏のスペース開けるのにビビって他の連中はだだ下がり
ザッケローニジャパン PART1763
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:01:15.98 ID:Ar9gorxe0
>>885
ボールロストも最多だろうが
それに守備でもポジ放棄で穴空けて何度も左サイドから攻められた
ザッケローニジャパン PART1763
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:02:43.95 ID:Ar9gorxe0
>>908
チームの意図ってのがハイプレス戦術だろ
長谷部や香川が言ってたろ
自分に負けたって
これがそれを如実に物語ってるシーンだよ
前から行くってことが決まってたと大迫は言ってるんだよね
ザッケローニジャパン PART1764
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:17:12.21 ID:Ar9gorxe0
香川ロスト最多のソース
whoscored

Turnover
- Loss of possession due to a mistake/poor control (ミスによるボールロスト)

香川 4
長友 2
大迫、岡崎、本田 1

Dispossessed
- Being tackled by an opponent without attempting to dribble past them (タックルされてボールロスト)

本田 4
岡崎 3
香川 2
大迫、長友、森重 1
ザッケローニジャパン PART1764
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:22:23.14 ID:Ar9gorxe0
>>21
本田と大迫だけが正しかったソースだよな
途中からは本田だけが正しかった

そりゃ一人しか前プレしてないんだから前半でガス欠起こすわな
ザッケローニジャパン PART1764
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:27:49.70 ID:Ar9gorxe0
>>66
監督の戦術通りに選手が動かないから悪いんだろ
本田だけが戦術通りに動いてた
ザッケローニジャパン PART1764
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:29:43.24 ID:Ar9gorxe0
>>81
キーパス出してるのは前線で本田が最多
大迫と岡崎は何もしてない
ザッケローニジャパン PART1764
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:31:29.97 ID:Ar9gorxe0
>>95
前半のイケイケの時に香川がチャンス潰しまくったせいだろ
ザッケローニジャパン PART1764
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:33:32.92 ID:Ar9gorxe0
>>112
それなのに奪われるリスクがあるパス出すのが無能だよな
ドフリーの奴が周りに何人もいるのに唯一マークされてる本田に出すとか
ザッケローニジャパン PART1764
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:37:40.92 ID:Ar9gorxe0
>>144
前半はほぼロストなしだぞ
本田が後半疲弊したのは前からのハイプレスを誰もせずに本田だけが走らされてたから
ザッケローニジャパン PART1764
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:39:10.26 ID:Ar9gorxe0
>>155
香川が糞パスした後にパスコース消したんだろww
ザッケローニジャパン PART1764
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:41:57.32 ID:Ar9gorxe0
>>175
ズレたパス?
本田のパスミスはほとんど前への仕掛けのパスだろ横パス取られてカウンターなんて香川みたいな軽率なパスは一切ない
ザッケローニジャパン PART1764
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:43:16.18 ID:Ar9gorxe0
2失点は想定の範囲内だろ
問題は3点取れなかったことだよ
ザッケローニジャパン PART1764
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:47:07.55 ID:Ar9gorxe0
>>215
メッシもボールの取りどころにされただろ
エースにボール集める戦術だとボールの取りどころにされるのは当たり前のこと
本田とメッシの違いはエースをフォローする周りのレベルの差だよ
ザッケローニジャパン PART1764
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:48:12.36 ID:Ar9gorxe0
>>223
それは前への仕掛けのパスだろーが
横パスやバックパスで軽率なパスをしたシーンは皆無
ザッケローニジャパン PART1764
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:50:08.63 ID:Ar9gorxe0
>>243
だからそのシーンを教えろよ
本田のパスミスは前への仕掛けのパスだけだろ
その他は仕掛けてすらいない奴らしかいない
ザッケローニジャパン PART1764
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:51:28.66 ID:Ar9gorxe0
>>249
あの場面で本田と香川が逆なら本田を批判するくせに
なんであのシーンで大迫無視するんだよ
ザッケローニジャパン PART1764
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:52:33.16 ID:Ar9gorxe0
>>257
だから簡単なパスミスのシーンを教えろよ
ズレてたのは前へのスルーパスだけだろ
横パスやバックパスでミスしてたシーンは?
軽率なパスミスでロストは皆無たろーが
ザッケローニジャパン PART1764
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:54:17.02 ID:Ar9gorxe0
>>272
内田のパスは若干ズレてるが通ってるだろwwwww
しかも前への仕掛けのパスで決定機はあのシーンと本田のシュートのみ
ザッケローニジャパン PART1764
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:57:34.71 ID:Ar9gorxe0
>>315
ちゃんと内田に通ってる時点でパスミスじゃねーだろwww
ザッケローニジャパン PART1764
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 02:59:59.17 ID:Ar9gorxe0
>>332
は?
例えばロッベンへの鬼畜パスはロッベン頑張っただけと言ってるのと同じじゃねーかよ
ペルシへのパスはペルシが頑張っただけとかな
内田の上がりを待ってちゃんと通ったパスをミス扱いとかアホか?
ザッケローニジャパン PART1764
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:02:33.53 ID:Ar9gorxe0
>>355
問題は本田以外だろ
ザッケローニジャパン PART1764
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:04:26.64 ID:Ar9gorxe0
>>362
だからパスミスじゃねーだろ
内田が頑張ったにせよロッベンが頑張ったにせよ出し手からのパスを受け取ってそれがチャンスに繋がってる
お前頭おかしすぎるわ
NGな
ザッケローニジャパン PART1764
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:08:38.18 ID:Ar9gorxe0
>>385
エースのレベルの差はあれどそれ以上に大きいのはカバーする周りの差だろ
メッシが何回ロストしたかわかるか?
10回以上だぞ
それでも仕掛けて仕掛けて点を取るからエースなんだよ
本田もその点では同じ
明らかに違うのは周りのレベルだろ
香川がディマリアで岡崎がイグアインなら日本は勝ってたと思うぞ
ザッケローニジャパン PART1764
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:14:44.33 ID:Ar9gorxe0
>>456
実行出来てたのは本田と内田と長友だけだったな
他は全滅
ビビりまくって体当てた守備すらしない
ザッケローニジャパン PART1764
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:19:21.48 ID:Ar9gorxe0
>>468
本田は日本の中では十分特別だろww
日本と対戦するときまず最初にマークされるのが本田
遠藤とか香川とか岡崎とかは2番手以降でしかない
ザッケローニジャパン PART1764
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:33:59.31 ID:Ar9gorxe0
>>533
変わるわ
香川や岡崎は一切ドリブルで仕掛けないから相手からシカトされどうせ本田に渡すんだろとしか思われてなかった
ザッケローニジャパン PART1764
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:35:22.60 ID:Ar9gorxe0
>>540
依存してるのは周りの選手だろ
フリーの大迫無視して本田に渡すのが戦術になってないのは大久保がシンプルにを連呼してたことから明らか
ザッケローニジャパン PART1764
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:37:24.66 ID:Ar9gorxe0
>>637
本田が一番ラストパス出してるんだが
ザッケローニジャパン PART1764
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:41:29.74 ID:Ar9gorxe0
>>663
てか香川がドリブルで左に躱して大迫にロングスルーパス出せば良かっただろ
大迫は明らかにDFラインを見極めて裏を狙おうとする最中だったしな
ザッケローニジャパン PART1764
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:42:44.42 ID:Ar9gorxe0
>>675
しかも5試合で3G1Aだからな
普段通りの結果を出せてるのは本田だけ
ザッケローニジャパン PART1764
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:44:31.09 ID:Ar9gorxe0
>>684
前半で香川が使い物にならなくて日本がペースを握れなかったから
コートジボワールに押され続けて疲労して後半ではほとんどの奴が足が止まってた
ザッケローニジャパン PART1764
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 03:48:06.20 ID:Ar9gorxe0
>>700
ピルロはフリーマンだからな
44のブロックの中を彷徨う存在
ザッケローニジャパン PART1764
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 04:07:17.96 ID:Ar9gorxe0
http://i.imgur.com/KEIkwU2.gif

こんな糞パスする選手がこの世にいたかと思うくらい酷いわ香川
ザッケローニジャパン PART1764
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 04:28:32.23 ID:Ar9gorxe0
>>903
CLのオリンピアコス戦で使い物にならなかったろ
ザッケローニジャパン PART1765
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 05:47:03.47 ID:Ar9gorxe0
10mの距離を維持とは何だったのか
ザッケローニジャパン PART1765
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:33:10.02 ID:Ar9gorxe0
>>634
香川があっちこっちに顔出してパスを受けて危険なロストを繰り返すからな
戦   犯   香  川   大  迫
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:35:17.15 ID:Ar9gorxe0
>>536
つまり最初からドン引きサッカーがしたかったとでも?
んなわけねーだろ
長谷部が言ってた事と矛盾するわ
ザッケローニジャパン PART1765
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:39:20.91 ID:Ar9gorxe0
>>661
ウィングが強力なのはどのチームも一緒だぞ
日本のサイドハーフが特殊なだけ
【選手dis禁止】ザックジャパン W杯考察スレ7
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:42:59.86 ID:Ar9gorxe0
裏取られるのを恐れてラインを下げるなって話だろ
ラインコントロールでオフサイドトラップを有効に使って押し上げないと
ザッケローニジャパン PART1765
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:47:20.25 ID:Ar9gorxe0
>>676
ブラジルのネイマールフッキ
オランダならロッベン
フランスならリベリ
チームの主力がサイドにいるのは普通のこと
【選手dis禁止】ザックジャパン W杯考察スレ7
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:49:59.82 ID:Ar9gorxe0
>>286
だから今まではある程度裏抜けられて点取られてもしゃーないからその分ポゼッションで圧倒して点を取ろうって戦術だったろ
ポゼッションを維持できれば常にプレスをかけ続ける必要もなくスタミナの消耗も抑えられる
【選手dis禁止】ザックジャパン W杯考察スレ7
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:54:10.44 ID:Ar9gorxe0
結局前からハイプレスで奪ってポゼッションして落ち着かせて攻撃を繰り返すってチームの意思統一はされてたはずなのに本番になっていきなり日和って下がったのが問題
【選手dis禁止】ザックジャパン W杯考察スレ7
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:57:22.90 ID:Ar9gorxe0
>>292
プランは全く変わってない
後半からは攻撃的に行こうってハーフタイムに話をしたって言ってるからな
それなのに口だけでビビった奴らがいるからチームがバラバラになった
ザッケローニジャパン PART1765
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 07:58:46.31 ID:Ar9gorxe0
>>727
まさに劣化ピルロだな
【選手dis禁止】ザックジャパン W杯考察スレ7
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/17(火) 08:01:27.56 ID:Ar9gorxe0
>>297
相手のSBに合わせて自分が動くんじゃなく自分の上がりに合わせてSBを下がらせないといけないんだよ
要は全てにおいて受け手に回ってた
それはコートジボワールの個にビビってたからだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。