トップページ > 日本代表蹴球 > 2013年01月03日 > SW4P70XS0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21110110000000000002031316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ザッケローニジャパン PARTE727
ザッケローニジャパン PARTE728

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE727
558 :[sage]:2013/01/03(木) 00:10:07.60 ID:SW4P70XS0
ブラジル戦の香川・本田の0トップはポゼッションには相当効果あったと思う。
しかし攻撃も相手の守備も真ん中によるのがな・・・
ザッケローニジャパン PARTE727
562 :[sage]:2013/01/03(木) 00:18:36.10 ID:SW4P70XS0
内田・本田がCLでやれてるからCLもJレベルか。
ザッケローニジャパン PARTE727
611 :[sage]:2013/01/03(木) 01:17:41.36 ID:SW4P70XS0
バックパスっても場合によるよな。
例えば香川でも寿人でもいいがDFの最終ラインから後ろに下がってボールを受けると相手がつぶしにくる。
そこでバックパスしてスペースに出して誰か走り込めばビッグチャンス。
このパスでも結局仕掛けるパス、仕掛けるドリブルとかがどっかに必要何だよね。
ザッケローニジャパン PARTE727
646 :[sage]:2013/01/03(木) 02:05:52.92 ID:SW4P70XS0
>>638
おさめられない抜けれ無い競れない
ザッケローニジャパン PARTE727
678 :[sage]:2013/01/03(木) 03:52:46.03 ID:SW4P70XS0
別競技って理解して欲しい。
ザッケローニジャパン PARTE727
685 :[sage]:2013/01/03(木) 05:50:23.97 ID:SW4P70XS0
>>684
ブラジル戦はサイドでなく長友が対策されただけ。
んでSH自体は怖くないので普通に守られただけ。
なので最終ラインは安定してたので中の攻撃も怖くなかった。
これがブラジル戦。
中外言うなら外が使えなかったから中も活きなかった試合。
個人的には日本にはサイドで怖い(相手DFを乱す)のはWB・SB長友だけだと思ってる。宮市はまだだし。
となると本田右もありだとは思うが・・・やはり中でこそ使いたい
ザッケローニジャパン PARTE727
689 :[sage]:2013/01/03(木) 06:11:51.51 ID:SW4P70XS0
長友が上がって本田・吉田で守るとか・・・
ザッケローニジャパン PARTE728
134 :[sage]:2013/01/03(木) 19:42:37.09 ID:SW4P70XS0
リスクとベネフィットだな。
クロスならサイドでの突破とゴール前での競り合いだけがリスク。
香川が中で崩す場合かかる手数だけリスクがある。
別に香川のせいではないが、連携でどこかミスるだけで失敗。
ザッケローニジャパン PARTE728
153 :[sage]:2013/01/03(木) 19:54:40.74 ID:SW4P70XS0
連携いってもね、一昔前前のスペインでさえあれだし今のスペインも特定選手欠くとあれだろ。
そこの違いを作れる要素日本にある?
ザッケローニジャパン PARTE728
211 :[sage]:2013/01/03(木) 21:23:06.40 ID:SW4P70XS0
香川CFももうちょい試して欲しいかな。0トップでなくCFで。
左から長友でなく中(本田)を経由しての香川・岡崎も相当得点力あるし、長友抑えてくる相手には前田よりもいいと思った。
ザッケローニジャパン PARTE728
218 :[sage]:2013/01/03(木) 21:29:14.83 ID:SW4P70XS0
>>214
1/1か1/2のBSの番組でしょ。
宏樹・高徳のとこは洗い物してて聞き逃したが、「成長すれば呼ばれる〜」ってとこのVTRでは二人とも映ってた。
ザッケローニジャパン PARTE728
234 :[sage]:2013/01/03(木) 21:48:49.38 ID:SW4P70XS0
「2トップしか出来ません」
「一人じゃ仕掛け等ません。SB上がってきてください」
「SBがいないと護れませんすぐ戻ってきてください」
「CB二人じゃ守れません。もう一人CBかアンカー増やしてください」
何人必要なんだよw
ザッケローニジャパン PARTE728
267 :[sage]:2013/01/03(木) 22:36:01.68 ID:SW4P70XS0
宮市はここから怪我なしでいけないならキツいでしょ。
前の選手は343,4231でも激戦だし。
まぁ乾・清武の方が実力は上だとは思うけど、前にフィジカル強い選手が少ない日本代表でWCの相手も守りからはいる舞台では大津・宮市はアドバンテージがある。
ザッケローニジャパン PARTE728
289 :[sage]:2013/01/03(木) 23:31:04.66 ID:SW4P70XS0
>>286
異論もあるが同意。
長友はあのレベルでしっかり対策されれば当然消える。
内田はボールを中盤かそれより前に運べる能力は高かったが、
そこからが・・・
内田自身とSHの個の力の無さだね。
ザッケローニジャパン PARTE728
297 :[sage]:2013/01/03(木) 23:41:06.06 ID:SW4P70XS0
>>290
清武・内田(+長谷部)では1/3まではいけても其処からがないんだよね。
中にいくかCK取ってくる程度。
結局仕掛けるのは左か遠藤ってバレてると対策される。
最終予選スタートではまず右からいって相手を惑わせたけど。
ザッケローニジャパン PARTE728
308 :[sage]:2013/01/03(木) 23:51:25.12 ID:SW4P70XS0
>>303
守備な
>>299
替えきくよ。というか岡崎入れる余裕無ければはいらないでしょ。
2010WCしかり、岡崎が決定力発揮するシーンがそもそも少ないなら。
まぁいろいろ強くなってるのでわからないが、長友からのクロスや本田・遠藤からの決定的パスが少なければ清武のがってなっても可笑しくない。

FW特化型をおけるのかトップ下タイプやSH.WGタイプを置かざるおえないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。