トップページ > 日本代表蹴球 > 2013年01月03日 > 8RF/PBnJ0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数141000000013231022002124442



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE727
ザッケローニジャパン PARTE728

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE727
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 00:51:34.19 ID:8RF/PBnJ0
海外レベルだ何だと言ってるが
実際海外も言うほど大したものではないだろ
レベルの高いリーグは別に全てにおいて凄いわけでもないしな
ザッケローニジャパン PARTE727
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 01:31:01.13 ID:8RF/PBnJ0
>>599

> 海外は、バックパスした後の展開がもう出来ている
> その後でのバックパス。
>
> 日本人は、とりあえず下げてから、ゲームメーカーが作る。
> つまりは、遅い。



海外を盲目的にageて日本を過小評価するなって
ザッケローニジャパン PARTE727
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 01:32:32.38 ID:8RF/PBnJ0
>>621
誰でも数人に囲まれりゃ潰されるよ
ザッケローニジャパン PARTE727
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 01:37:14.65 ID:8RF/PBnJ0
アホだろうね
ザッケローニジャパン PARTE727
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 01:46:09.81 ID:8RF/PBnJ0
>>627
論点は関係ないよ
レッテル張りはアホのすることだし
ザッケローニジャパン PARTE727
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 02:01:21.64 ID:8RF/PBnJ0
パススピードが遅い方が受け手がコントロールしやすいからそれで良いと思ってるが
遅くするところは遅く、速くパスするところは速く
こういうメリハリは欲しいかな
上手い選手はやってるしね
ザッケローニジャパン PARTE727
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 10:59:41.83 ID:8RF/PBnJ0
http://www.youtube.com/watch?v=rDTrzbjJ6QE

新しい山田のプレー集上がってた
ザッケローニジャパン PARTE727
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 11:04:56.50 ID:8RF/PBnJ0
>>712
実際女子と男子には圧倒的な差があるだろ
ザッケローニジャパン PARTE727
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 11:36:52.25 ID:8RF/PBnJ0
>>743
お前>>674を本気で言ってたのかよw
引くわぁ・・・
ザッケローニジャパン PARTE727
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 11:53:44.77 ID:8RF/PBnJ0
ザックjapanは現在も攻撃的なサッカースタイルを維持し、ブラジルに大敗したものの監督は
それを変えるつもりはなくコンフェデには攻撃的なスタイルで挑むだろう
最終的にWCへは守備的に挑むかどうかはコンフェデの結果次第だな
ただ俺の中でコンフェデでコテンパンにやられるイメージは全く無いし
もちろん負ける試合もあるだろうが、中途半端に通用しちゃうと思うんだよね
そうなったらザックは守備的には変更しないと思うし、そのままWCへ挑むことになると予想してる

岡田は攻撃的なサッカーを標榜しながらも、W杯前に勝てないjapanに陥り結果的に守備的に変更しWCへ挑んだ
ザックjapanはW杯前になってもある程度いろんなチームに勝ち続けるだろうし守備的に変更することなくWCへ挑むと俺は予想してる
岡田は守備的japanの限界を知り、ザックは攻撃的japanの限界を知るはず
バランス型はその次のWCだろう
ザッケローニジャパン PARTE727
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 12:10:31.21 ID:8RF/PBnJ0
ジーコ  戦術なしjapan
岡田   守備的japan
ザック  攻撃的japan
?    バランス型japan

今回はベスト8くらいまでいければ上等
俺はブラジルの次のWCに期待してる
ザッケローニジャパン PARTE727
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 12:49:33.33 ID:8RF/PBnJ0
>>772
もちろん簡単にはいかないだろうね
だけど岡田japanの時にこれほど攻撃型に日本やれるとは誰も想像できなかったでしょ
だからバランス型に俺は期待できる
ザッケローニジャパン PARTE727
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 13:29:43.63 ID:8RF/PBnJ0
>>801
岡田japanの時に日本が今みたいに攻撃的にやれるとは誰も想像してなかっただろってこと
ザッケローニジャパン PARTE727
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 13:31:38.23 ID:8RF/PBnJ0
今ブラジル戦見返してるんだけど
内田が本当に酷い
内田の安易なミスからかなり危険なシーン何回作られるんだよってレベル

http://video.yandex.ru/iframe/mnogosporta45/zfxd2gzdr4.4106/
ザッケローニジャパン PARTE727
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 13:51:14.44 ID:8RF/PBnJ0
>>821
どちらにしろ守備的に戦ったことは間違いない
ザックは攻撃的に戦うことを標榜してる
ザックが失敗した場合
その失敗をいかし偏った攻撃型や守備型にはまらないバランスの良い日本になっていく俺は予想してる
細かい例で言えば守備力を備えたビルドアップの上手いボランチを揃えることになるだろう
バランスの良いサッカーするにはそこが要だからね
熊谷やアーリアが成長したら面白い
ザッケローニジャパン PARTE727
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:06:00.77 ID:8RF/PBnJ0
>>847
スーパーな選手がいないからこそ戦術は変化するのよ
スーパーな選手がいたら岡田は守備的に戦う必要なかったわけで
ザックはそういう選手がいないにも関わらずに攻撃的にやってるから攻撃的だと言われてるんだろ
バランスとってるといくら言っても守備力の低い選手を使ってある程度守備力を軽視したスタンスを攻撃的と呼ぶのよ
ザッケローニジャパン PARTE727
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:09:38.85 ID:8RF/PBnJ0
ブラジルに4-0で負けたが
要は5点とりゃ良かったのよ
そっちの方が観てる方も面白い
20年後にはそういうサッカーして欲しいわ
ザッケローニジャパン PARTE727
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:26:39.16 ID:8RF/PBnJ0
将来は岡田japanとザックjapanを経験して良い部分を日本に還元することのできる本田japanを希望してる
本田は海外で経験してるしね
俊さんも良さそうだけど、スタメンから選手を外す時に選手にハッキリ言えなさそうだからな
本田はその辺はズバッと何が足りないから外すとかハッキリ言いそうだしな
日本サッカーをよく知りつつ、海外サッカーに精通してる日本人が監督するのがベストかもしれん
ザッケローニジャパン PARTE727
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:34:26.78 ID:8RF/PBnJ0
絶対観たくないのが香川japan
香川は監督には向いてない
遠藤や俊さんがやれば面白そうだが、どこか緩い空気になりそうだから
本田か長谷部japanかな
長谷部は普通に監督目指してそうだし普通に実現してもおかしくないな
俊さんもサッカーに関わり続けるだろうし監督やると思うわ
ザッケローニジャパン PARTE727
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:35:23.57 ID:8RF/PBnJ0
>>895
違うよ
俊さんはコンディションが整わなかっただけで
俊さんを切ったのは岡田の判断によるものだよ
ザッケローニジャパン PARTE727
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:40:11.66 ID:8RF/PBnJ0
>>902
将来監督になった時に役に立つかも試練という理由で練習や戦術のノートつけてたよな
基本的にノートつける選手は良い選手多いんだよな
ザッケローニジャパン PARTE727
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:43:57.57 ID:8RF/PBnJ0
>>908
確かにその可能性はあるね
選手が俊さんの頭脳について来れないっていう
ただ戦術が浸透した時が恐ろしいことになりそうな気もする
どちらにしろ聞き分けの良い日本人を相手にするのが良いだろうな
海外の下位なら空中分解するのは安易に想像できる
ザッケローニジャパン PARTE727
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:45:51.47 ID:8RF/PBnJ0
長谷部の体みたら分かるけど代表でもごつい部類でしょ
マガトの恐ろしさが現れてる
長谷部が監督したらひょっとすると・・・・
ザッケローニジャパン PARTE727
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:51:32.07 ID:8RF/PBnJ0
ブラジル戦はハーフナーがいなかったってのもでかかったと思う
ハーフナーがいたらって想像すると恐ろしいわ
ザッケローニジャパン PARTE727
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 14:58:46.00 ID:8RF/PBnJ0
どうせ大前も通用するだろうし
そのうちザックが大前を呼ぶのは安易に想像できるな
ザッケローニジャパン PARTE727
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 15:35:27.93 ID:8RF/PBnJ0
本田の後輩頑張ってるな
ザッケローニジャパン PARTE727
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 15:39:31.98 ID:8RF/PBnJ0
>>959
そこまで悪く無さそう
ザッケローニジャパン PARTE727
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 16:04:17.02 ID:8RF/PBnJ0
内田はコミュ力あるがコミュ力が高いわけではないでしょ
ザッケローニジャパン PARTE728
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 16:53:54.10 ID:8RF/PBnJ0
http://www.youtube.com/watch?v=MhiUxLdFZnA

久保建英の2ゴールがランクイン! バルサ下部組織ベストゴール集
ザッケローニジャパン PARTE728
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 19:17:43.22 ID:8RF/PBnJ0
>>116
ぷんぷんて・・・・
きもくてそこで読むのやめてもたわ
ザッケローニジャパン PARTE728
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 19:43:44.53 ID:8RF/PBnJ0
>>133
怪我の間は足腰鍛えるの無理だったんでしょ
ザッケローニジャパン PARTE728
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 20:32:00.26 ID:8RF/PBnJ0
そろそろ本気でうざいわ通報しようかな
ザッケローニジャパン PARTE728
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 21:40:12.13 ID:8RF/PBnJ0
やべぇよ・・・・
試合に飢えてる
どこか試合やってねぇのかよ・・・
ザッケローニジャパン PARTE728
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 21:47:36.78 ID:8RF/PBnJ0
大迫呼べよ・・・
ザッケローニジャパン PARTE728
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 22:10:03.75 ID:8RF/PBnJ0
トルシエはとにかく自分の言うとおりに動くロボットだけを集めたって感じだったな
俺がサッカー選手なら嫌ってるタイプだわ
ザッケローニジャパン PARTE728
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 22:16:08.95 ID:8RF/PBnJ0
続けて続けて
ザッケローニジャパン PARTE728
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 22:23:35.05 ID:8RF/PBnJ0
どんどん続けてくれ
ザッケローニジャパン PARTE728
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 22:29:57.63 ID:8RF/PBnJ0
―あなたは「繋ぎの監督」として有名ですからね。

ハッキリ言うなぁ向こうのインタビュアーは
ザッケローニジャパン PARTE728
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 23:42:18.58 ID:8RF/PBnJ0
遠藤は絶対必要だよ
どうみても攻撃の要でしょ
ザッケローニジャパン PARTE728
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 23:48:21.20 ID:8RF/PBnJ0
清武が左SHに入ったとしても香川の代わりは出来るし左サイドは日本の強みのままでいられるし問題ないわけ
だけど内田が左SBに入ったとしたら、左サイドが停滞するのは想像に易い
清武は何も悪くないよ
右SHでも香川が左SHでやってるような役割ができるわけだからな
要するに長友が凄く内田がしょぼい。これに尽きる
ザッケローニジャパン PARTE728
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 23:52:46.27 ID:8RF/PBnJ0
>>302
駒野とザキオカはめちゃくちゃ合うよ
ベネズエラ戦でしょ?
その時の俺のレスが↓

今まで右サイドから崩せなかった大きな理由は
内田と岡崎がそれほど合わないってのが原因だろうね

内田の縦パスでよく岡崎が後ろから来た相手に潰されてれるの観るけど
体の強いシャルケの選手なら大丈夫だけど、代表で同じような質のパスは通用しにくいね
駒野は周りが日本人ばかりのJでやってるからなのか、その辺りが上手い
後ろからのプレッシャーが弱くなるタイミングで岡崎に出すことができてるんで
岡崎にしてみりゃどっちがやり易いかといえば駒野に決まってる

あと内田はかなり高い位置でもパスで崩したがるけど
そういうのは岡崎は得意じゃないってのも合わない理由の一つ
それより駒野みたいに一人で仕掛けてもらった方が中で合わせたい岡崎にとってもありがたい
ザッケローニジャパン PARTE728
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 23:55:11.21 ID:8RF/PBnJ0
これからどんどん相手に研究されるわけで
右サイドからも崩せるならそれに越したことはない
右から崩しても中で合わせる選手揃ってるわけだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。