トップページ > 日本代表蹴球 > 2012年07月04日 > usgjqw5cO

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000061000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

☆ ロンドン五輪世代part141

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part141
445 :[sage]:2012/07/04(水) 14:14:41.37 ID:usgjqw5cO
>>438
バスケはハイラインプレスの組織を整備しても、人が足りないし手を使うし点が入るスポーツだしで結局ボールを奪えないからな
プレスをしてもローラインプレスって感じだな
サッカーでいうとモウリーニョのチェルシーか
☆ ロンドン五輪世代part141
451 :[sage]:2012/07/04(水) 14:22:59.04 ID:usgjqw5cO
>>447
俺にはなにかに怯えながらプレーする日本代表、清武はパスを受けるまで、宇佐美はボールを運ぶまでが精一杯で、唯一オフザボールオンザボール共に優れた齋藤が奮闘する姿が見えるぞ
☆ ロンドン五輪世代part141
455 :[sage]:2012/07/04(水) 14:29:24.06 ID:usgjqw5cO
てかハイプレスなら奪った直後がチャンスだから素早い永井、リトリートなら押し込まれるのでキープで押し上げができる大津の方がいいんだけどなw
いろいろおかしいw
☆ ロンドン五輪世代part141
460 :[sage]:2012/07/04(水) 14:36:22.82 ID:usgjqw5cO
>>457
たしかにそこが齋藤の弱みで宇佐美の強みだな
最悪齋藤は国際経験が少なくて外人との間合いが読み切れないまま本大会が終わっちゃう可能性があるな
俺はそこを上手くいなす賢さを持った選手だと思ってるけど
☆ ロンドン五輪世代part141
464 :[sage]:2012/07/04(水) 14:49:09.93 ID:usgjqw5cO
>>461
うん、俺は基本に沿って言っただけで、サッカーは相対的なスポーツなので君が言うような展開になることもあるよ
ただハイプレスとロープレスならともかく、リトリートは別に対じゃなくて時間帯によって99%のチームが使用するから争うだけ無駄だと思うw
ハイプレスオンリー、リトリートオンリーてならまた話は別だけど、ロボットじゃなくて人間だからまあ無いだろw
☆ ロンドン五輪世代part141
468 :[sage]:2012/07/04(水) 14:56:04.07 ID:usgjqw5cO
>>465
じゃあリトリートから鈍足本田のキープが要だった岡ちゃんジャパンは?
何度も言うけどサッカーは相対的なスポーツで、しかも人間がやるから多くの可能性があるわけ
俺も別に全否定はしてないからね
こういう逆の発想もあるんだから争う必要はないってことを提示しただけ
☆ ロンドン五輪世代part141
470 :[sage]:2012/07/04(水) 15:02:50.42 ID:usgjqw5cO
仲裁したら汚名を着せられたw
酷すぎるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。