トップページ > 日本代表蹴球 > 2012年07月04日 > GjxgW1go0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0221000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧


☆ ロンドン五輪世代part141

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part141
108 :[sage]:2012/07/04(水) 01:30:19.01 ID:GjxgW1go0
>>87
原口いいな、

シュートのセンス
ペナ内へ切れ込むスピード
競り合いで倒れない強さ
高い位置で当てられるし
動きが速く、繋ぎも上手い

なんで、外すかね? 東とかより百倍イイ
☆ ロンドン五輪世代part141
115 :[]:2012/07/04(水) 01:45:25.26 ID:GjxgW1go0
>>87
4−0でマレーシアを凹ってる後半81分に

それまで大車輪の活躍だった原口out→杉本inした途端
荒っぽいサッカーになったな

杉本って他の選手と比べて、明らかにモッサリで宇土の大木。
ヘッドも全然上手くない、っていうか下手クソ

杉本、東では、マレーシアのDFにスピードで競り負けて
全然、崩せなくなったな

杉本モッサリ過ぎて、オフサイドラインからスルーパスで抜け出せないし

永井もただ足が速いだけで、アジリティのあるマレーシアDFのプレスを交わせず
ボールロストばかり

関塚、一体何を見て選考したんだ?
☆ ロンドン五輪世代part141
124 :[]:2012/07/04(水) 02:06:59.12 ID:GjxgW1go0
>>120
いや違うね

原口のスピードと、オフザボールの動き出し、パスセンス、技術の高さと
                 VS
杉本のモッサリ、鈍さ、センス無さ、動きの鈍さ、足元の技術の無さが

際立つ、標本のようなコントラストだ。これほど分かり易い対比も無い

マレーシアは原口にズタズタにされて、手の施しようが無かった(4点のうち2点は原口のお陰)


そういえばこの試合、大迫も前半は居なかったっけ?
☆ ロンドン五輪世代part141
153 :[sage]:2012/07/04(水) 02:55:34.71 ID:GjxgW1go0
>>152
A代表みたいに攻撃バルサ+守備レアルとかまとまってないからな

ただ、今回のスペインには史上初のW杯、ユーロ、五輪の三冠王が掛かってる
モチベは最高に高いだろう
☆ ロンドン五輪世代part141
171 :[sage]:2012/07/04(水) 03:53:48.16 ID:GjxgW1go0
宇佐見は、本田のような体幹の強さはない
つか1トップなら前田よりずっとフィジカルは弱い

右の松井=清武はまあまぁとして
左の永井、斉藤は大久保の代わりは務まらんよ攻守とも。ここは原口だと思うかだがね
(永井は守備力ゼロ、そもそも速さだけで技術が低い。斉藤は小さく守備も攻めもやや軽い。まぁ東か大津でも使うかね関塚)

この3人だけで攻めて、あと全員で守り固め(SBは守備が弱く戻りが遅いので、上がるのは危険)
これで攻撃になるか?だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。