トップページ > 日本代表蹴球 > 2012年04月28日 > 1j5xLj89i

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000100000100000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

,
■ジーコ監督が世界的に無能な事実に関して20■
やはり日本のシステムは4バックだよな
比嘉っていつまで代表に関わるの?
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して11■

書き込みレス一覧

■ジーコ監督が世界的に無能な事実に関して20■
426 :[]:2012/04/28(土) 00:06:17.01 ID:1j5xLj89i
川淵会長はなぜジーコが日本代表監督にふさわしいと考えたのでしょうか?
その答えは本人にしかわかりませんが、大方「ジーコはかつてスーパースターだったから」といったミーハーな理由で、よく考えもせず軽はずみに決定したのではないでしょうか。

川淵会長は「サポーターみんなが納得する人選だ」とおっしゃっていましたが、少なくとも私はジーコ監督就任当初から大いに疑問でした。

まずジーコに監督としての経験が全くなかったからです。 ブラジル代表にザガロ監督の補佐役として加わったことがあり、鹿島では総監督のようなポジションについていましたが、人選・チームのマネジメント・采配など実務能力は全くの未知数でした。

そして一番の重大問題は、川淵会長が初めから「監督はジーコありき」だったことです。

本来なら、まず日本サッカー協会が日本人の長所短所を分析し、日本人に合っていてしかも世界で通用するサッカーはどんなものかを打ち出し、その目標を実現できる監督を招聘するというのが、スジというものでしょう。

たとえ一人の監督が辞任しても、日本が目標とするサッカースタイルは変わらないということを貫き、監督が変わるとそれまで欧州スタイルだったのをひっくりかえして、一から南米スタイルに組み立てなおすといった愚は避けなければなりません。

しかし川淵会長は、そういった日本サッカー界の長期戦略を策定することなく、いきなりジーコ招聘を決めてしまったわけです。

そして私の不安は的中してしまいました。
ジーコ就任当初、川淵会長は「経験がなくても日本代表監督には問題ない」と強弁しましたが、あの4年間を振り返ると、ジーコの監督としての経験の無さが日本代表を長期にわたって混乱させたことは否めません。
少なくとも日本のような発展途上のチームを強化するノウハウも経験もなかったことは間違いありません。

ジーコはW杯後に日本人選手のフィジカルの弱さを批判しましたが、そんなことはまだ日本がW杯に一度も出たことのなかった90年代はじめには言われていたことです。

自由放任の名のもとにチームをほったらかしにして負けた後に、今さら「フィジカルが弱い」と嘆く人物ではなくて、最初からフィジカルが弱いという日本人選手の特徴をふまえた上で、戦術・組織などでどうカバーするかを考え実行できる監督を呼ぶべきだったのです。
やはり日本のシステムは4バックだよな
65 :,[]:2012/04/28(土) 00:35:35.97 ID:1j5xLj89i
親善試合だろうが本番だろうが、じゃなくて。

勝つべき試合はガチ大会のガチ試合。
親善試合はガチ大会の準備のための練習なんで勝っても負けてもいいんですよ。準備であり、練習。

本気、ってじゃあ、親善試合のためにそれに照準合わせて何週間も前から合宿張ってチーム練習して、さらにその前からコンディション調整しろよ。それが本気って言うんだよ。
サッカーは準備だろ。

準備もまともになくその場で本気出しました、って言ってもそんなの本気じゃねえんだよ。
準備だよ、準備。わかった?

評価する試合ならガチ大会のガチ試合でしないと全く意味無いんだよ。
やはり日本のシステムは4バックだよな
66 :,[]:2012/04/28(土) 00:36:26.95 ID:1j5xLj89i
>>65は>>61に対して、だね。
■ジーコ監督が世界的に無能な事実に関して20■
430 :,[]:2012/04/28(土) 10:58:00.80 ID:1j5xLj89i
嫉妬(???)というより何より日本人なら「急上昇の日本代表を弱体化させた張本人」という以外無いと思いますが。

アンチジャパンにとってはgoodjob!って感じだったと思うけど。
比嘉っていつまで代表に関わるの?
26 :,[]:2012/04/28(土) 16:25:56.28 ID:1j5xLj89i
髪型が駄目。
あとは大丈夫。
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して11■
726 :,[sage]:2012/04/28(土) 22:03:09.47 ID:1j5xLj89i
ジーコ監督、何もしない。
そうして日本代表は弱くなってしまった。

パスはバックパスと横パスのオンパレードで滞っていて、守備に回ればプレスはかからずおのずと策無く後ろに下がらざるを得ない状態になって徐々にアコーディオンが延びた状態に。

何もしないジーコさんのおかげで日本代表はチームとして弱くなった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。