トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年12月20日 > OEA8du5O0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15910000000000000000010320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE299

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE299
473 :[]:2011/12/20(火) 00:38:43.17 ID:OEA8du5O0
バルサのプレスの仕方は真似したいね
運動量に頼らない効率のいいポジショニングでやるプレス
ザッケローニジャパン PARTE299
487 :[]:2011/12/20(火) 01:03:02.07 ID:OEA8du5O0
>>482
リーグ戦のバルサはちょっと力抜いてることが多いので除外するとして
3-0はないけど3-1で負けたのは一昨年のCLの対インテル戦1stlegとか
後は僅差だけど去年のCLの対アーセナル戦1stlegとかも面白い
ザッケローニジャパン PARTE299
492 :[]:2011/12/20(火) 01:11:26.91 ID:OEA8du5O0
ライカールトの頃はけっこう名勝負多かったんだけど
グアルディオラになってからは強くなりすぎて名勝負少なくなっちゃったな
ザッケローニジャパン PARTE299
502 :[]:2011/12/20(火) 01:25:16.99 ID:OEA8du5O0
なにを勘違いしてるのか分からんがバルサも浮き球使ってるよ
あくまでグラウンダーの選択肢がない場合に限ってだけど
ザッケローニジャパン PARTE299
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 01:47:49.00 ID:OEA8du5O0
バルサのようなサッカーがしたければパスの内容よりも
ポジショニングを改善していかないと無理
ザッケローニジャパン PARTE299
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 01:58:38.64 ID:OEA8du5O0
>>516
長谷部内田前田マイク辺りも無理
とまあそんなことやってたら選手がほとんど残らないので現実的じゃないね
ザッケローニジャパン PARTE299
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:03:25.92 ID:OEA8du5O0
>>522
柏木小山田大津も無理でしょ
ポジショニングも怪しいし狭いスペースで落ち着いてプレーできない
ザッケローニジャパン PARTE299
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:08:01.31 ID:OEA8du5O0
>>524
そもそも岡崎が攻撃の組み立てに加わることがほとんどないからね
まあ岡崎の仕事はそこじゃないけど
ザッケローニジャパン PARTE299
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:12:42.86 ID:OEA8du5O0
>>529
清武はいい線いってるけど攻守の切り替えが遅い
今後改善しそうだけどね
ザッケローニジャパン PARTE299
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:20:29.12 ID:OEA8du5O0
中途半端な劣化バルササッカーは糞弱いよ
どの相手にもあれだけポゼッションできることが前提だからね
ポゼッション出来なければあのサッカーやる意味ない
ザッケローニジャパン PARTE299
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:36:06.93 ID:OEA8du5O0
>>542
方向としては間違えてないんだけどね
バルサみたいなサッカーをやっていけば最終的に現時点で最強のサッカーがあるわけだし
ただ、そこに至るまでに結果が出ないことも覚悟しなきゃいけない
特に内容以上に結果が求められる代表だとどうなんだろうね
ザッケローニジャパン PARTE299
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:39:49.79 ID:OEA8du5O0
>>551
新潟はほんと草刈り場だな
来季こそ降格しそうだ
ザッケローニジャパン PARTE299
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:42:50.80 ID:OEA8du5O0
>>554
リーグのレベル=代表のレベルじゃないから
ザッケローニジャパン PARTE299
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:49:28.40 ID:OEA8du5O0
>>560
Jリーグのチームは特に攻撃面で外人に頼ってるから
Jのチームが勝つ=国内組の力ってわけじゃないよ
ザッケローニジャパン PARTE299
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:58:14.09 ID:OEA8du5O0
>>568
その通りだね
よくわかるJを例にしただけでどこのリーグでも外人に頼ってチームを作ってる
だからリーグのレベル=代表のレベルじゃないということ

ザッケローニジャパン PARTE299
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 03:03:51.50 ID:OEA8du5O0
メヒコみたいなチームと対戦してないからやってほしいね
勝てそうっていうのは同意
ザッケローニジャパン PARTE299
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 21:31:41.19 ID:OEA8du5O0
【サッカー】新潟ユースの宮内翔が感謝状を受賞…川で溺れていたお年寄りの女性を救助[12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324372747/
ザッケローニジャパン PARTE299
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 23:43:55.83 ID:OEA8du5O0
ヒディングが率いてた頃ならともかく今のロシアって別に強くないだろ
つか代表メンバーの所属クラブだけならデンマークの方がよほど強豪
ザッケローニジャパン PARTE299
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 23:50:32.07 ID:OEA8du5O0
>>731
それで?
どーでもいい誤記に突っ込んでるがロシア代表の話をしてるだけなんだがw

ザッケローニジャパン PARTE299
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 23:54:26.56 ID:OEA8du5O0
>>733
キモイ絡み方すんなってwうざいからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。