トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年12月20日 > 3HZw/N0F0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0420000100000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
酒井宏樹を考えるスレ2
ザッケローニジャパン PARTE299

書き込みレス一覧

酒井宏樹を考えるスレ2
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 01:35:39.44 ID:3HZw/N0F0
対人強いし空中戦も強いからザルじゃないな
ただ集中力が時々切れるのと疲れからかミスはあるし
ポジションミスなどは経験で改善されていくかと

守備は裏をとられてクロスを上げられる内田や駒野とミスのある酒井で大差ない
セットプレーでも高さが使えるから長所の攻撃面を伸ばした方がいい
ザックも評価していたそうだから五輪後には主力になる逸材
ザッケローニジャパン PARTE299
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 01:45:13.21 ID:3HZw/N0F0
浮き球からグラウンダーのパスに変更したところでバルサのコピーにもなれない
日本人選手と一流クラブではパススピードが段違いで所詮は蹴鞠サッカー
早いスルーパスを出せたところで正確に位置取りできない追いつけないで
この辺は中田の頃からほとんど進歩してないし
ザッケローニジャパン PARTE299
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 01:53:22.97 ID:3HZw/N0F0
点がとれないとワーワーサッカーで前が渋滞
ピッチを広く有効に使えないし
パスコースも狭いところばかり狙うし意外性がない
酒井宏樹を考えるスレ2
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 01:59:12.75 ID:3HZw/N0F0
A代表で実績がないのだから連携できないというのは未知数
Jの試合みてないのかね、CBのカバーにも入ってるし連携はしている
裏取られやすいのは酒井より内田、駒野
左SBと比べてどうすんの?おかしなレスだねw典型的な代表厨か
ザッケローニジャパン PARTE299
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:06:29.44 ID:3HZw/N0F0
大津は五輪本選で活躍するかクラブで試合に出られるようにならないと呼ばれないだろ
また主力が戻ってベンチから外されたみたいだし、期待はしてるけど
ザッケローニジャパン PARTE299
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 02:32:02.67 ID:3HZw/N0F0
強豪相手にパスサッカーで中途半端にポゼッション誇っても
ボール持たされて疲れさせられるだけってこと

相手からすれば決定力ないから怖くないし自軍でパス回しして自滅してくれたら
体力温存できてこんなおいしい話はないよな
ザッケローニジャパン PARTE299
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 07:48:44.23 ID:3HZw/N0F0
結局三段落ちの劣化バルササッカーしたところで欧州や南米の強豪には通じないよ
ラインをコンパクトに保って瞬発力を生かした隙をつくショートカウンターにした方がいいんじゃね
アジア相手ならポゼッションサッカーでいいけどさ
例えるなら香川や大津のチームみたいなやり方
模倣でもまだ形になるだけまし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。