トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年12月19日 > SShLrXTr0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
_
ザッケローニジャパン PARTE299
☆ ロンドン五輪世代 part75

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE299
276 :_[]:2011/12/19(月) 08:08:52.18 ID:SShLrXTr0
根幹として、オランダサッカーというかクライフの影響はあるだろけど
ペップバルサは、それより前のバルサと比べても異質じゃね?
以前のバルサはもうちょっと個人技でサイドで場面もあったし
まぁメンツ的にも外様が多かったしね

今のバルサはとにかく繋ぐ、ユースからの積上げメンバーで繋ぐ繋ぐ
ペップがどうこうというより
ユースに蒔いてた種がタイミングよく刈り取られたんだろうな
メッシ、セスク、イニエスタ、シャビ
これらが同じ哲学をもった指導者にサッカーを教えたれてんだから
そりゃ息ピッタリにもなるわな
☆ ロンドン五輪世代 part75
201 :_[]:2011/12/19(月) 08:39:19.50 ID:SShLrXTr0
五輪候補として呼ばれてる選手やら
海外組やらと比べて
宮吉が劣ってる部分って正直、所属チームだけだろ
☆ ロンドン五輪世代 part75
203 :_[]:2011/12/19(月) 08:55:26.86 ID:SShLrXTr0
京都はリーグ戦の前半が勿体無かったな
☆ ロンドン五輪世代 part75
316 :_[]:2011/12/19(月) 23:42:41.17 ID:SShLrXTr0
そもそも山村と扇原は並べないと思うんだが、どうだろう
タイプ的には似てるから並べたら機能しなさそうだが
☆ ロンドン五輪世代 part75
319 :_[]:2011/12/19(月) 23:49:44.99 ID:SShLrXTr0
あーそうだったな

けど、もう並べない方が良いと思う
まぁあの頃の扇原と今の扇原はチーム内での地位が違いそうだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。