トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年12月18日 > dWZwkyxsO

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0441000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

☆ ロンドン五輪世代 part75
ザッケローニジャパン PARTE298

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代 part75
116 :[]:2011/12/18(日) 01:40:06.13 ID:dWZwkyxsO
宇佐美が地蔵
って、初めて見た

きっと、宇佐美のプレーを見たことがないんだな
ザッケローニジャパン PARTE298
498 :[]:2011/12/18(日) 01:42:16.59 ID:dWZwkyxsO
代表の香川は、遠藤と本田が居て、初めて活躍する選手
それ以外はクズでいい
☆ ロンドン五輪世代 part75
120 :[]:2011/12/18(日) 01:52:52.28 ID:dWZwkyxsO
地蔵と運動量は関係ない
地蔵とは、パスを出してそのまま動かないこと
運動量があっても、そういうプレーをしていたら、地蔵と言われる
ザッケローニジャパン PARTE298
509 :[]:2011/12/18(日) 01:58:05.02 ID:dWZwkyxsO
誰も香川の力を認めている
しかし、香川単独で考えると、あまりにも力不足
香川には、本田が必要
互いに高めあっている
その本田のサポートに遠藤が必須
今の代表は、この三人が軸で間違いない
ザッケローニジャパン PARTE298
520 :[]:2011/12/18(日) 02:17:12.19 ID:dWZwkyxsO
>>518
心配しなくても、香川を左SHに置けば
ストライカーにもパッサーにもなるし
今までも自然とそうなってきた
問題なのは、周りのサポートの動きの質
香川を生かす動きを全くしていない

ザッケローニジャパン PARTE298
530 :[]:2011/12/18(日) 02:25:18.34 ID:dWZwkyxsO
基本的に、2列目はポジションチェンジを頻繁にするから
場所はどうでもよい
ただ、トップ下はサイドに流れる傾向があるし
サイドは中に切れ込む傾向がある
どっちが得意か、みたいな
マーカーの降りきり方の得意なほうを選手が選べばいいだけ

ザッケローニジャパン PARTE298
534 :[]:2011/12/18(日) 02:38:17.10 ID:dWZwkyxsO
香川は、サイドで一旦ボールを受けて
さばいてから、フリーランで中に移動して
ボールを受け直ししてから
仕掛けるのが得意
初めから中にいたら、香川の良さはでねぇよ

本人もインタビューでサイドがやりやすいと
いっていたからな
ザッケローニジャパン PARTE298
539 :[]:2011/12/18(日) 02:46:02.42 ID:dWZwkyxsO
香川が輝く位置は、バイタルて正解だが
初めからそこに居る必要がないってこと
最後にバイタルに居ればよい
ザッケローニジャパン PARTE298
544 :[]:2011/12/18(日) 03:02:25.44 ID:dWZwkyxsO
本田が中央なんて見たことがない
本田は、サイドか、遠藤のそばが好き

中央とか言っている奴は
スターティングの位置から選手は全く動かないと
思っているウイイレ厨なんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。