トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年12月12日 > qXihonwa0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000007234110000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3
【ポストプレイ】工藤壮人待望論【ゴール前の嗅覚】
ザッケローニジャパン PARTE296
日本代表MF中盤統一スレ part352
☆ ロンドン五輪世代 part74
日本代表FW統一スレ Part761
そろそろ日本人選手格付けしようか part2

書き込みレス一覧

【ポストプレイ】工藤壮人待望論【ゴール前の嗅覚】
54 :3[]:2011/12/12(月) 10:07:25.83 ID:qXihonwa0
シュートは相変わらずド下手糞だけど、モンテレイ相手にも普通に通用して決定的チャンスに絡みまくってたな
これは来年中に岡崎を蹴落として代表レギュラーを奪う可能性あるわ
ザッケローニジャパン PARTE296
624 :3[]:2011/12/12(月) 10:08:31.51 ID:qXihonwa0
工藤はシュートは相変わらずド下手糞だけど、モンテレイ相手にも普通に通用して決定的チャンスに絡みまくってたな
これは来年中に岡崎を蹴落として代表レギュラーを奪う可能性あるわ
日本代表MF中盤統一スレ part352
568 :3[]:2011/12/12(月) 10:11:33.36 ID:qXihonwa0
結局ガンバがCWCで優勝したのってルーカス師匠が大活躍した年だけだったな

やっぱり世界と戦うにはピンポンサッカーだけじゃ駄目なんだよ
ルーカス師匠や鈴木師匠や本田の様にフィジカルで負けずキープ出来る選手が1人いないと
日本代表MF中盤統一スレ part352
569 :3[]:2011/12/12(月) 10:11:56.54 ID:qXihonwa0
>>568訂正 CWC→ACL
ザッケローニジャパン PARTE296
628 :3[]:2011/12/12(月) 10:20:41.65 ID:qXihonwa0
香川がメッシなら田中順也はフォルランだな

使い方が難しく限定的な香川よりもシュートという武器のある田中の方が、ピースとして即席の代表チームに填めやすい
ザッケローニジャパン PARTE296
632 :3[]:2011/12/12(月) 10:45:05.18 ID:qXihonwa0
駒野のドリブル、クロス、キックはガチで世界レベルだから欲しがるクラブがあっても不思議じゃない
海外だと攻守の切り替えが速いのと、守備では相当やられるだろうけど
ザッケローニジャパン PARTE296
636 :3[]:2011/12/12(月) 10:53:25.80 ID:qXihonwa0
30歳で移籍金ありで年俸6,000万でJリーグ以外でのプレイ経験0の選手を欲しがってるんだから凄い
Jリーガーも欧州中堅リーグでは完全に助っ人の即戦力として期待される様になってきた
日本代表MF中盤統一スレ part352
571 :3[]:2011/12/12(月) 11:02:37.45 ID:qXihonwa0
ルーカス師匠がいるから毎年安定してGL突破は出来てるんだろ
マグノアウベスがエースだった頃のガンバはGLすら敗退していた

マグノアウベスはJリーグや東南アジアの弱いチームには滅法強くて固め取りしてたが
強い相手とのタフなゲームになればなるほど、フィジカルの強いルーカス師匠の方が頼りになった
☆ ロンドン五輪世代 part74
418 :3[]:2011/12/12(月) 11:55:49.46 ID:qXihonwa0
>>417
国際試合の経験もないJ1でも今まで15試合くらいしか先発で出たことのない
まだ20歳そこそこの選手を見てよく将来の可能性まで言い切れるな
特に国際レベルのプレスを受けた場面での判断なんて、ハイレベルの試合の経験がないと身に付かないだろ
☆ ロンドン五輪世代 part74
421 :3[]:2011/12/12(月) 12:28:27.65 ID:qXihonwa0
>>420
俺は経験を積んでフィジカルも判断も技術もシュートもさらにレベルアップして欲しい
工藤は岡崎と似て吸収力が高そうなんで、あっと驚く成長をするんじゃないかと期待してる
日本代表FW統一スレ Part761
311 :3[]:2011/12/12(月) 12:43:45.17 ID:qXihonwa0
岡崎がFWでなくウイングにいることは良し悪しがあるな

サイドの選手が後ろから飛び出してゴールを決めることで、チーム全体の得点力が厚くなる
逆にサイドの選手がゴール前に入ってしまうことでサイドからの組み立ては薄くなる
ザッケローニジャパン PARTE296
654 :3[]:2011/12/12(月) 12:45:10.14 ID:qXihonwa0
個人とフィジカル頼みのリーグアンって日本人にはブンデスよりも難しそうな印象があるんだが
ザッケローニジャパン PARTE296
660 :3[]:2011/12/12(月) 13:00:39.03 ID:qXihonwa0
日本の選手の海外流出は必然じゃないか

選手からすればJリーグより8万人の観客が入って盛り上がるブンデスのスタジアムで試合したいだろ
まあ、いくら金貰えてもロシアや東欧みたいな厳し過ぎる環境は二の足踏まれるだろうけど
日本代表FW統一スレ Part761
314 :3[]:2011/12/12(月) 13:08:02.98 ID:qXihonwa0
かといって岡崎の所にパサーを置いちゃうと、ただパスが回るだけで全然点の取れないサッカーになる
ザッケローニジャパン PARTE296
669 :3[]:2011/12/12(月) 13:40:24.30 ID:qXihonwa0
>>662
スペインやイングランドのクラブとやれるならまだしも相手が中国とか韓国だからなあ
盛り上げようにも視聴者からするとコンテンツとして魅力に乏しいんじゃないか

試合のレベルは別として、サッカー文化の根付いた欧州はスタジアムの雰囲気からして魅力的に感じる
スットコリーグでJ2レベルの雑魚をボコッてばかりのセルティックもスタジアムの雰囲気は最高だった

Jリーグでも試合のレベル関係なく、これくらいの盛り上がりがあればライト人気も出るんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=2qkUesIe4ok
ザッケローニジャパン PARTE296
671 :3[]:2011/12/12(月) 13:45:03.42 ID:qXihonwa0
>>669の動画でのセルティックの対戦相手のキルマーノックなんて
ガチでヴァンフォーレ甲府とか良くても大宮アルディージャくらいの強さだ

それなのにJリーグの優勝決定戦よりも遥かに魅力的に見えるんだから
もう、これはサッカー文化とか伝統の差としか言い様がないわ
ザッケローニジャパン PARTE296
679 :3[]:2011/12/12(月) 14:07:24.25 ID:qXihonwa0
>>674
Jリーグでもリバウドやラウルとかを獲って活躍させれば盛り上がるだろうな
たが、Jはスコットなんかに比べるとなまじリーグのレベルが高いから完全なロートルは通用しないのが難しい

ひたすら地味に走り回ってプレスを掛け合ってパスを回して・・・
今のJリーグは地味な割にはレベルが高いけど、素人目で見て物凄くつまらないサッカーをしてる
かといってACLで圧倒的な成績が残せるほどはレベルも高くない

レベル的にも地理的にも立ち位置が物凄く半端なリーグになってしまった
リーグ優勝決定戦で視聴率3%とか、良くても7%程度とかじゃ立ち行かないわ
そろそろ日本人選手格付けしようか part2
2 :3[]:2011/12/12(月) 15:58:43.16 ID:qXihonwa0
1位 鈴木師匠=日本代表の“神”


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。