トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年12月02日 > w/Rl7I0a0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000010428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本代表MF中盤統一スレ part352
遠藤がいないと代表が全く機能しない件について4
日本で歴代最高のドリブラーといえば誰? 2
98W杯カズの落選について今だから語ってみよう3

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part352
105 :[]:2011/12/02(金) 12:41:48.27 ID:w/Rl7I0a0
さすがに東アジアはどうでも良いわ
岡田の選手選考や試合後の岡崎の表情見れば分かる
日本代表MF中盤統一スレ part352
116 :[]:2011/12/02(金) 20:03:05.54 ID:w/Rl7I0a0
チームが惨敗だったからと言って別に遠藤ら中盤の選手の出来が悪かった訳じゃないがな
遠藤・憲剛なんかは悪くなかったよ。
中国の監督も「中盤は日本の方が上。前線とDFは中国の方が上」って評価してた
日本代表MF中盤統一スレ part352
124 :[]:2011/12/02(金) 22:02:02.43 ID:w/Rl7I0a0
アジア4位、東アジア3位のメンバーとW杯のメンバーは全然違うんだが
本田が居るか居ないだけの違いのメンバーだったらその理屈も通るけどさ
遠藤がいないと代表が全く機能しない件について4
148 :[]:2011/12/02(金) 22:05:11.20 ID:w/Rl7I0a0
何か明日欠場の可能性もあるみたいだな
日本で歴代最高のドリブラーといえば誰? 2
38 :[]:2011/12/02(金) 22:20:16.18 ID:w/Rl7I0a0
ブラジル時代のカズ
98W杯カズの落選について今だから語ってみよう3
860 :[]:2011/12/02(金) 22:21:45.32 ID:w/Rl7I0a0
当時のブラジルは今みたいに欧州にトップレベルの選手が集まる時代じゃなかったし普通にレベル高かったよ

98W杯カズの落選について今だから語ってみよう3
862 :[]:2011/12/02(金) 23:01:59.95 ID:w/Rl7I0a0
糞弱いって程じゃないだろ
そもそもリーグの強さと代表の強さは比例するものでもない

日本代表MF中盤統一スレ part352
126 :[]:2011/12/02(金) 23:03:34.62 ID:w/Rl7I0a0
○○1人の問題って話でもないけどね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。