トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月26日 > IPWQvNgY0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000202100232214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆ ロンドン五輪世代part67
ザッケローニジャパン PARTE292
日本代表FW統一スレ Part760
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
☆ ロンドン五輪世代part69

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part67
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 14:07:30.56 ID:IPWQvNgY0
宮市、大前、河野は入ってるんだな
鳥栖にレンタル中の岡本は入ってるけど柿谷はいないw
☆ ロンドン五輪世代part67
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 14:57:14.76 ID:IPWQvNgY0
杉本は今日はあまり競り合いで勝ててなかったように見えた
工藤もあまりボール入らなかったのもあるけどずっと消えてたな
ザッケローニジャパン PARTE292
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:09:57.21 ID:IPWQvNgY0
>>871
田中は何故かスタメン外れてるね
今日のできだと工藤よりいいけどなんで外れてるんだ
ザッケローニジャパン PARTE292
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:38:36.18 ID:IPWQvNgY0
>>874
今日の試合ではポスト上手かったぞ
工藤がまったくできてなかったのもあるけど、
田中いなかったらFWに全然ボールがおさまらなくなってたと思う
☆ ロンドン五輪世代part67
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 17:09:03.51 ID:IPWQvNgY0
>>953
磐田戦はナビ決勝で鹿島と延長戦ったあとで他の選手も動き重かっただろ
☆ ロンドン五輪世代part67
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 20:08:03.62 ID:IPWQvNgY0
>>985
シーズンの半分ぐらいを少しの間というのか疑問だが、まあ最近は消えてるな
しっかり休養して来期もこの状態ならどうにもならんな
日本代表FW統一スレ Part760
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 20:56:12.56 ID:IPWQvNgY0
来年は栃木からロボを獲得するみたいだから、北嶋が衰えなければ厳しいかもね
☆ ロンドン五輪世代part67
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 21:24:02.93 ID:IPWQvNgY0
今日の試合もエスクデロがごりごり突破してたしな
ドリブルができない状況というより単純にキレがない
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 21:28:49.22 ID:IPWQvNgY0
>>643
一番の違いは守備の仕方
攻撃の時長谷部のような突破しかけて取られるシーンもあったけど、
それ以上に前に出る守備が遠藤と違う
五輪代表の戦術的に求められてるのかもしれないけど、
遠藤の代わりとして欲しいのは五輪代表では山本や山口がやってる役割ができる選手
二人だと実力足りなくてJでもその役割はベテランが多い
ザッケローニジャパン PARTE292
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 21:59:57.46 ID:IPWQvNgY0
コウロキならまだ李の方がいいよ
それより田中に期待してるけど
ザッケローニジャパン PARTE292
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 22:08:03.71 ID:IPWQvNgY0
>>960
ザックはトップ下で使ってなかったっけ
☆ ロンドン五輪世代part69
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 22:14:39.20 ID:IPWQvNgY0
山田は出られるんだろうか
☆ ロンドン五輪世代part69
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 23:25:02.93 ID:IPWQvNgY0
>>35
まさに今期前半までの原口じゃないのそれ
マレーシア戦前半の原口は連携よくなれば期待できる動きしてたし、
今は左サイドスタメン候補だと思うけどね
☆ ロンドン五輪世代part69
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 23:28:25.14 ID:IPWQvNgY0
>>38
大津は守備がやばかった比嘉のカバーで戻って守備がんばってたのも高評価につながってたはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。