トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月26日 > 0AD54ARG0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000000000112000000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆ ロンドン五輪世代part67
☆ ロンドン五輪世代part69

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part67
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 00:26:48.95 ID:0AD54ARG0
これ見て少し驚いた
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D90242
☆ ロンドン五輪世代part67
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 00:37:31.73 ID:0AD54ARG0
DF登録6人中3人が1993年以上の生まれなのはどうよ・・・
実際に出してくるかは知らんけど高校生だぞ
まぁ各国によって選出基準みたいなのは違うと思うし、もしかしたら本当に才能のある選手なのかもしれない
☆ ロンドン五輪世代part67
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 01:07:25.74 ID:0AD54ARG0
結局山崎は使うのか使わないのかどっちなんだ?
怪我自体はバーレーン戦前から分かってた事だし、追加召集する余裕はあっただろう
でもそう考えると登里の召集は本当に無駄だったような気がしてくるね。バーレーン戦で使わないとなると何処で使うんだろう、大岩や丸山も
当初山崎のバックアップは大津の筈だったし、バーレーン戦で大津の交代はFW永井だった。本当にどのタイミングで使うつもりで召集したのか・・・
更に加えると山本のボランチ起用が不発した今、人数的な意味でボランチ不足に陥っているし、チーム構成の問題の一つとして挙げられるべき点ではないんか?
☆ ロンドン五輪世代part67
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 02:36:19.55 ID:0AD54ARG0
柴崎、メディアの扱いは昔から結構良い気がする。ナビスコ後のやべっちでも小笠原と柴崎だけが個別インタビュー受けてたし
結論はプラチナ世代の選手ってだけでそこそこ注目度はある
客が来ないのは五輪予選の注目度が低いだけでしょ。それでも北京の時よりは大分マシらしいけど
☆ ロンドン五輪世代part67
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 14:57:25.65 ID:0AD54ARG0
>>862
山口が代表で結果出してる?代表でもやらかしてる印象だが
☆ ロンドン五輪世代part67
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 15:20:58.06 ID:0AD54ARG0
杉本、地上戦はかなり強いな
☆ ロンドン五輪世代part67
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:07:27.50 ID:0AD54ARG0
茨田は相変わらず対人守備強かったよ。難しいパスも丁寧だったし体の使い方もセンスを感じる。
杉本はまだまだ経験が必要だな。才能があるのは見てて分かる
工藤はこれから先殆ど話題にならないと思う
☆ ロンドン五輪世代part67
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:20:18.11 ID:0AD54ARG0
903 名前:あ[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 16:01:38.83 ID:6QqRCS8MO
清武はゲームメイカーとしてはキープ力ないし
アタッカーとしてはキレがないし
ドリブラーとしてはJでこの程度だと海外では通用しないし
イマイチ武器のない選手だよな
とても別格な選手には思えない

912 名前:あ[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 16:13:03.77 ID:ksF4q1/N0 [2/2]
>>903
最近の清武は全然ダメだな
開幕時に比べたらキレも運動量もなさすぎ
シュート意識も低いしプレーが淡白で雑。
代表に呼ばれてからおかしくなった
周りからチヤホヤされて勘違いしてるんじゃないの?
全然走らないし球際で戦えてないし悪い意味で王様になってる
このままだと駄目になるだろうな
根性が甘ったれてるから
さっさと海外移籍して厳しい環境に身を置いた方がいいわ




こんなあからさまな自演してまで清武を叩きたいのかよ。
☆ ロンドン五輪世代part69
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 23:16:28.19 ID:0AD54ARG0
> 丸山 祐市 1989.06.16 183cm 68kg 明治大学
> 大岩 一貴 1989.08.17 182cm 76kg 中央大学
> 登里 享平 1990.11.13 168cm 65kg 川崎フロンターレ
> 山本 康裕 1989.10.29 177cm 76kg ジュビロ磐田






















       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|  
      |;;::   c{ っ  ::;;|     
       |;;::  __  ::;;;|        
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
☆ ロンドン五輪世代part69
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 23:30:12.19 ID:0AD54ARG0
原口君は最近裏抜け覚えた臭いんだよね
ワンツーとかは昔っからやってたし、連携もあう選手がいれば面白そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。