トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月24日 > P9ZYK58f0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012210033000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆ ロンドン五輪世代part67

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part67
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 09:24:20.78 ID:P9ZYK58f0
山田が叩かれているのは山田のプレーが悪かったせいもあるが、山田信者の持ち上げっぷりが異常だったせいが多分にあるだろ。
清武や遠藤と真面目に張り合ってみたり、完全にフル代表レベル選手扱いだったもんな。

実際はパスミス連発でドフリーのシュートも外す。
「サッカー脳」(笑)を発揮できなかったのも、「山田の動きを理解できない周りが悪いせい」。
ここまで叩かれるほどは悪くなかったが、信者の持ち上げっぷりとの落差は半端じゃない。
東の方が遥かに良かった。
本番で香川清武の控えは東に決まりだな。

予選はもっとメンバーを落としても十分に突破できるよ。
予選突破最大の殊勲はヒロミのクジ運。
☆ ロンドン五輪世代part67
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 10:06:36.62 ID:P9ZYK58f0
>実際の出来が山田60で東が40


さすが自称玄人の評価は独創的だなw
☆ ロンドン五輪世代part67
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 10:12:50.44 ID:P9ZYK58f0
>実際の出来が山田60で東が40


これが「的確な評価」って言われてもねえw
☆ ロンドン五輪世代part67
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 11:00:36.70 ID:P9ZYK58f0
昔の山田は本当に良かったよな。
地味にリンクマンの仕事をしながらも最後にゴール前に突貫する勢いがあった。
信者が今でも勘違いする気持ちも分からないでもないほどのスケール感が、当時は確かにあった。
今は地味に繋いで動いてミスしてを繰り返してるだけだんもんな。
☆ ロンドン五輪世代part67
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 11:43:56.83 ID:P9ZYK58f0
昔の山田に関しては動き続けてしっかりプレーしながら最後の所でゴールに圧力を掛けられる選手ってのが、当時は未だ珍しかったってのもあっただろうね。
止まってボールを扱うのが巧いテクニシャンばかりで、動き続ける選手で過去に良かったのは森島、本山、山瀬くらいか?
フル代表で本当に戦力になったのは森島くらいだったもんな。
世界で主流になっているようなタイプのMFが日本にはいなかったところに出てきた若い選手だったから期待感があった。
今では清武とか遥かに質の高い選手が出ているけど。
☆ ロンドン五輪世代part67
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 12:21:45.34 ID:P9ZYK58f0
山田と比較して清武が遥かに質が高いと言ったら「過大評価」だって?
ロンドンで不動のスタメンと、ロンドンのベンチに入れるかどうかも大いに怪しいレベルの選手を比較しているんだが。
欧州で通用なんて一言も言ってないし。
☆ ロンドン五輪世代part67
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 15:21:01.57 ID:P9ZYK58f0
>>368
俺のレスが過大評価かどうか?って話なんだが。
勝手にこっちが言ってもない話を付け足して過大評価とか言わないでくれるかい?って言ってんだよ。
難しいかな?
☆ ロンドン五輪世代part67
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 15:33:28.44 ID:P9ZYK58f0
そして読解力のない奴がもう一人乱入かよ
☆ ロンドン五輪世代part67
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 15:48:08.81 ID:P9ZYK58f0
>岬くんタイプを脱しきれてないのは同じだと思ってる


確かに清武はシュートを改善しなくちゃ、もう一つ上には行けない。
しかし克服しないといけない箇所に共通点があるという理由だけで、質が高いと思わないと?
J通算1得点とじゃ、克服すべき課題のレベルが全く違うだろ。
五輪代表予選のプレーで、山田と清武に質の違いがないと本気で思うのか?
フル代表の中心戦力に食い込もうというフェーズで勝負している選手と、オリンピックのベンチに入ることすら黄色信号の点っている選手との質の違いは歴然としてあるわ。

山田信者って痛いのな。
☆ ロンドン五輪世代part67
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 16:09:55.16 ID:P9ZYK58f0
「遥かに」の表現が気に食わないと?

こう言い換えたら普通だろ。
「フル代表の中心戦力に食い込もうというフェーズで勝負している選手」と「オリンピックのベンチに入ることすら黄色信号の点っている選手」は遥かに質が違う。
普通だろ。
どんどん話が変わって行って、恐ろしく細かい表現だけの話になったもんだな。
☆ ロンドン五輪世代part67
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 16:36:20.24 ID:P9ZYK58f0
清武を山田より遥かに上と言ったら「変に持ち上げてる」??
山田信者は、厳然とした事実を受け入れようや。
☆ ロンドン五輪世代part67
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/11/24(木) 16:48:33.02 ID:P9ZYK58f0
山田より上なんて、A代表の選手にとって褒め言葉にすらなっていないということも分からんのか。
山田がどんだけのレベルの選手だと認識してんだか。
目の前にずっと以前から見えている現実を受け入れようね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。