トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月20日 > h5fWHAuc0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100000210123101032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3
ザッケローニジャパン PARTE290
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して11■
日本代表MF中盤統一スレ part351
日本代表FW統一スレ Part760
【ポストプレイ】工藤壮人待望論【ゴール前の嗅覚】
遠藤不要論 Part9
【目指せロンドン】 大迫勇也 【鹿児島】
ザッケローニジャパン PARTE291

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE290
684 :3[]:2011/11/20(日) 08:42:11.72 ID:h5fWHAuc0
香川はレベルの高い試合でもゴール前に入って勝負出来るから点に絡めるんだよな

中村俊輔とかはそれが出来なかったから高いレベルではFK以外何も出来なかった
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して11■
188 :3[]:2011/11/20(日) 09:15:08.31 ID:h5fWHAuc0
ジーコは有能な監督だろ
サッカーをちゃんと見続けている人間にはジーコの有能さが分る
日本代表MF中盤統一スレ part351
859 :3[]:2011/11/20(日) 10:09:29.58 ID:h5fWHAuc0
扇原って微妙じゃないか?
本質的にパスサッカーを仕切るインテリジェンスに欠けてると思うが

本田がボランチならイランのネクナムくらいのプレイは出来るだろうけど
日本らしいパスサッカーとかは出来なくなるだろうな
ザッケローニジャパン PARTE290
836 :3[]:2011/11/20(日) 16:15:12.42 ID:h5fWHAuc0
>>804
>>809
本田に限らずあの川島だって南アW杯直前までは完全に控え扱いの第3GKだったからな

本田遠藤長谷部含め、今の選手達もブラジル大会の頃にどうなってるか分らない
日本代表MF中盤統一スレ part351
865 :3[]:2011/11/20(日) 16:24:55.85 ID:h5fWHAuc0
>明神と橋本をミックスしたタイプ

武井ってそんなに上手いのか?
俺は武井は細貝と鈴木啓太を足して割った様な感じかと思ってたが
日本代表FW統一スレ Part760
361 :3[]:2011/11/20(日) 17:26:56.64 ID:h5fWHAuc0
ポストプレイの出来る柏の工藤を呼べや
ザッケローニジャパン PARTE290
899 :3[]:2011/11/20(日) 17:29:37.52 ID:h5fWHAuc0
>>896
ポストプレイの上手い工藤に決まってるだろ

今の代表のFWはハーフナーとか前田とか森本とかポストプレイがマトモに出来ないからな
【ポストプレイ】工藤壮人待望論【ゴール前の嗅覚】
41 :3[]:2011/11/20(日) 17:30:28.75 ID:h5fWHAuc0
柏でのレギュラーは完全に奪ったかな
ザッケローニジャパン PARTE290
902 :3[]:2011/11/20(日) 17:32:26.04 ID:h5fWHAuc0
ムービングポスト役として李を使うなら、柏の工藤を使った方が絶対にいい

工藤はムービングしてボールを受けるだけでなくボールを収めて溜めを作ることが出来る
ポスト役として李よりワンランク上の上位互換タイプ
ザッケローニジャパン PARTE290
906 :3[]:2011/11/20(日) 17:35:30.24 ID:h5fWHAuc0
柏の田中順也は最近は工藤にレギュラー取られて控えだけど、ポストプレイはあまり出来ない
ザックジャパンのワントップシステムじゃおそらく置き場所がないだろ

プレイスタイルがフォルランっぽいから2トップで使えば面白いだろうけどな
日本代表MF中盤統一スレ part351
869 :3[]:2011/11/20(日) 17:37:18.21 ID:h5fWHAuc0
日本のマケレレ・・・4〜5年前の伊東はそのレベルにあったと思う
遠藤不要論 Part9
393 :3[]:2011/11/20(日) 17:44:46.34 ID:h5fWHAuc0
山瀬みたいな単細胞バカにパスを出さないことは普通
ザッケローニジャパン PARTE290
914 :3[]:2011/11/20(日) 17:48:07.14 ID:h5fWHAuc0
>>913
マイクは微妙ってことないだろ
絶対に点を取って勝たなきゃいけないタジク戦で虎の子の先制点を取るっていう仕事はしたぞ
ザッケローニジャパン PARTE290
918 :3[]:2011/11/20(日) 17:55:44.53 ID:h5fWHAuc0
>>915
本職でない年下の本田よりもFWとして劣る時点で微妙だな

キープ力で勝てないならヘナギみたいに動き出しとムービングでポストすればいいんだが
前田はその動き出しでも動きのスピードがあまり速くなくて微妙なんだよ
ザッケローニジャパン PARTE290
920 :3[]:2011/11/20(日) 17:58:32.62 ID:h5fWHAuc0
>>916
ハーフナーは足自体は結構速いけど、細かい動き出しがワンテンポ遅い感じがするな
ザッケローニジャパン PARTE290
924 :3[]:2011/11/20(日) 18:07:04.52 ID:h5fWHAuc0
>>923
いや、ストライカーとしての予測と動き出しでは前田の方が上なんだよ
だけどCFWとしてポストが機能するかどうかを考えると、フィジカルが強くて負けずにキープ出来る本田の方が上

南アW杯で本田のワントップが機能したのも、得点を決めたことだけでなく
屈強なDFを相手に前線で体を張って溜めを作れたことが一番大きかった
ザッケローニジャパン PARTE290
926 :3[]:2011/11/20(日) 18:11:48.50 ID:h5fWHAuc0
>>925
技術がないから真ん中でキープ出来ないし、体の線が細いからDFから逃げる動きしか出来ないんだよ

背の大きな佐藤寿人みたいな選手だと思えばいいと思う
ザッケローニジャパン PARTE290
931 :3[]:2011/11/20(日) 18:18:10.71 ID:h5fWHAuc0
>>929
俺もそう思うね
ストライカーとしてシュートに持ち込む技術や動き出しの上手さは、前田が日本のFWの中で圧倒的

1トップのポストプレイヤーとしての前田は・・・Jでも並くらいじゃないか
足元にボールが入ればそれなり収まるけど、世界相手にはひ弱すぎる
ザッケローニジャパン PARTE290
939 :3[]:2011/11/20(日) 18:27:06.59 ID:h5fWHAuc0
>>934
日本代表がW杯で勝ってるのって、鈴木師匠とか本田が前線にいた時だけだからな
今は中盤がひ弱過ぎてキープ出来ないから、どうしてもFWに体張ってもらわないと機能しなくなる

スペインの選手くらい日本の中盤の個々のキープ力が上がれば、FWは岡崎とかでも全然問題ないと思うが
ザッケローニジャパン PARTE290
946 :3[]:2011/11/20(日) 18:30:05.19 ID:h5fWHAuc0
>>938
南ア大会でGL突破した韓国は十分同格だろ

むしろ本田が決めたカメルーンなんかよりよっぽど韓国の方が強いぞ
カメルーン代表ってここ20年での強さはガチでサウジアラビアやチュニジア並だからな
ザッケローニジャパン PARTE290
951 :3[]:2011/11/20(日) 18:32:54.42 ID:h5fWHAuc0
>>945
前田や李やハーフナーは国際試合じゃ相手を背負ってキープ出来ないから
寄せられるとどうしても慌ててパスを出すみたいな感じになるな

その点本田は相手を背負っても負けないから、慌てることなく確実に味方にボールを渡せる
ザッケローニジャパン PARTE290
958 :3[]:2011/11/20(日) 18:36:27.00 ID:h5fWHAuc0
>>955
長谷部も香川同様に全然背負えないだろ

国際試合でも背負えるのは、本田と家長くらい
でもそんな貴重な家長がこの体たらくなのが、本当に勿体ない
ザッケローニジャパン PARTE290
963 :3[]:2011/11/20(日) 18:39:10.33 ID:h5fWHAuc0
>>956
確かに松井と大久保の働きは大きかったな
ああやって両サイドに戦える選手がいたから本田も前を向いてゴールに絡む仕事が出来た

香川と岡崎の両サイドだとどうしても本田が後ろ向いてキープしないと中盤が機能しないな
ザッケローニジャパン PARTE290
967 :3[]:2011/11/20(日) 18:40:45.96 ID:h5fWHAuc0
>>962
いや、でもカメルーンって代表はマジで全然強くないぞ
個の力は高いけどチームとしてはずっと穴だらけ
ザッケローニジャパン PARTE290
970 :3[]:2011/11/20(日) 18:41:49.40 ID:h5fWHAuc0
>>966
大迫はJではいい方だけど、世界だと中途半端で厳しいと思うな

個人的にむしろムービングポストの工藤に期待してる
ザッケローニジャパン PARTE290
993 :3[]:2011/11/20(日) 18:53:55.34 ID:h5fWHAuc0
マイクはもう25歳くらいだけど、これから劇的にポストプレイが向上する可能性はあるんだろうか
ザッケローニジャパン PARTE290
998 :3[]:2011/11/20(日) 18:56:53.28 ID:h5fWHAuc0
>>995
そうか
俺は巻や矢野さんの成長に期待して裏切られたトラウマがあるからw
【目指せロンドン】 大迫勇也 【鹿児島】
281 :3[]:2011/11/20(日) 19:17:44.65 ID:h5fWHAuc0
大迫は成長してるしいいFWだと思うけどな、なんか小さくまとまってる感じがするんだよな
今年もたった4ゴール・・・明らかに物足りない
【目指せロンドン】 大迫勇也 【鹿児島】
283 :3[]:2011/11/20(日) 19:28:51.11 ID:h5fWHAuc0
フィジカルがもうワンランク上がらないと厳しいな
今は前田よりは多少収まるくらいじゃないか
【目指せロンドン】 大迫勇也 【鹿児島】
286 :3[]:2011/11/20(日) 19:56:04.88 ID:h5fWHAuc0
高校時代の半端ない活躍だと、もっとスケールの大きなFWになるかと思ったんだがなあ
いや、伸び悩んでるわけじゃない、むしろ着実に成長はしてるんだが
このままだとアジア予選レベルでは良くてもW杯だとちょっと厳しいな
ザッケローニジャパン PARTE291
9 :3[]:2011/11/20(日) 20:24:33.80 ID:h5fWHAuc0
細貝が期待されるのはあのメンタルだよな
今は下手糞でも成長して日本のリーダー的存在になってくれるんじゃないかと
ザッケローニジャパン PARTE291
37 :3[]:2011/11/20(日) 22:13:02.23 ID:h5fWHAuc0
今野CBもバルサのマスケラーノだと思えば納得だな
パスを繋いで主体的に攻めるサッカーなら背高いだけのデクノボウよりは
ビルドアップできる選手の方が守備でも効ける

背高くてビルドアップ出来る選手がベストなんだが、吉田くらいだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。