トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月14日 > VSM7arKs0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000100000211132214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本代表MF中盤統一スレ part351
遠藤不要論 Part9
ザッケローニジャパン PARTE279

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part351
209 :[]:2011/11/14(月) 00:12:02.38 ID:VSM7arKs0
寄せられたら涼しい顔でパンチ繰り出すのが福西。
日本代表MF中盤統一スレ part351
237 :[]:2011/11/14(月) 11:19:45.06 ID:VSM7arKs0
>>219
ゴンに比べればまだまだ
遠藤不要論 Part9
201 :[]:2011/11/14(月) 17:46:05.47 ID:VSM7arKs0
家長=実際に酷かったので代表から外された
遠藤=酷い試合だというのはアンチの妄想なので長年代表に選ばれ続けてる

ザッケローニジャパン PARTE279
549 :[]:2011/11/14(月) 17:47:53.74 ID:VSM7arKs0
>>535
「パスを出した後、そのボールの行方をじっと見てるのが好き」って言い放つ男だからなw
俊輔もそんな感じだったけど
遠藤不要論 Part9
205 :[]:2011/11/14(月) 18:54:39.75 ID:VSM7arKs0
>>204
違うよ、俊さんが居たから弱かったんだよ
過去のW杯が証明してるじゃん
俊さん不出場の日韓大会=ベスト16
俊さん中心のドイツ大会=惨敗
俊さんスタメン落ちの南ア大会=ベスト16(ただし、俊さんが出た試合は負け)
しっかりとした面子で挑めば日本はそれなりの成績を収められる
遠藤不要論 Part9
212 :[]:2011/11/14(月) 19:39:03.70 ID:VSM7arKs0
>>206
貢献度0w
俊さん以外、そんな選手は存在しないよ
遠藤不要論 Part9
216 :[]:2011/11/14(月) 20:24:16.59 ID:VSM7arKs0
>>213
マイナスwサッカー知らな過ぎだろw
ザッケローニジャパン PARTE279
746 :[]:2011/11/14(月) 21:52:03.49 ID:VSM7arKs0
>ドリブルやキープといったボールコントロール能力はJの平均以下の技術。

ボールコントロール能力がJ平均以下の技術で身体能力も低いのに10年に渡って代表に選ばれ続けてるのか。
遠藤、他の能力どんだけ高いんだよw
ザッケローニジャパン PARTE279
749 :[]:2011/11/14(月) 21:56:05.82 ID:VSM7arKs0
>>742
遠藤無しで憲剛が入ると、いつも前に急ぎすぎって言われてるからな
ファンだけじゃなく、監督や選手にまで。というか憲剛本人もw
日本代表MF中盤統一スレ part351
247 :[]:2011/11/14(月) 21:58:14.90 ID:VSM7arKs0
>>239
ドイツ大会も高原じゃなくて師匠だったらと思ったな
潰れ役としては本当に優秀な選手だった
ザッケローニジャパン PARTE279
758 :[]:2011/11/14(月) 22:06:35.65 ID:VSM7arKs0
>>752
>攻撃は攻守の切り替えが早い方がいいに決まっている
違うね。状況によって落ち着かせたりする必要もある
だから憲剛本人だって、「もう少し中盤で捌いたりする必要もある」って反省点を口にするんだよ
遠藤がいないと蹴り合いサッカーになる事が多いからな
ザッケローニジャパン PARTE279
785 :[]:2011/11/14(月) 22:56:08.12 ID:VSM7arKs0
まぁレシャックがそう仕込んでたしな
遠藤と山口がバルサ式パス回しの理解度早かったらしいな
ザッケローニジャパン PARTE279
828 :[]:2011/11/14(月) 23:24:51.31 ID:VSM7arKs0
>>790
伸二は恐らく幼い頃から別格の選手で、動かなくても自然とボールが集まっていたから「動いてボールを貰う」という意識を持つ機会が無かったのだろう
伸二は技術的には既に完成されている。これからの伸二の課題はボールを持っていない時のプレーだ

って、ルーキーの小野に対してべギリスタインが昔言ってた
ザッケローニジャパン PARTE279
837 :[]:2011/11/14(月) 23:33:46.82 ID:VSM7arKs0
経験豊富な遠藤や憲剛も人工芝でのプレー経験はほとんど無いみたいだね
香川は中学時代に経験あるらしいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。