トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月12日 > xTg325yJO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000041850018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

■日本一上手いFW 前田遼一6■
日本代表SB・WB統一スレ 42
ザッケローニジャパン PARTE276
日本代表FW統一スレ Part759
ザッケローニジャパン PARTE277
歴代代表戦で最もプレイが酷かった選手とその試合

書き込みレス一覧

■日本一上手いFW 前田遼一6■
413 :[]:2011/11/12(土) 18:37:27.48 ID:xTg325yJO
タジク相手の一点で評価するのは早計だろ
今までの代表戦を思い出してみろ
日本代表SB・WB統一スレ 42
336 :[]:2011/11/12(土) 18:43:16.62 ID:xTg325yJO
ウッチーはプレイにムラがあるからな
しかも悪い時の比率が高い
長いパスの精度はチャレンジの結果だと大目に見るが詰まった時の責任逃れのショートパスのミスが目立つのはいただけない
ザッケローニジャパン PARTE276
953 :[]:2011/11/12(土) 18:50:47.10 ID:xTg325yJO
昨日の香川も従来のプレーではなかったな
やっぱ早い段階でボール預けちゃうとダメだな
岡崎へのアシストとか見ても素直に喜べん
本田がいない弊害がモロに出てるな
昨日はケンゴもピッチのせいかさっぱりだったし
日本代表FW統一スレ Part759
540 :[]:2011/11/12(土) 18:55:11.23 ID:xTg325yJO
まーだ森本とか言ってるのかよ
とりあえずデカイハーフナーと粘り強くてシュートが枠に行く李でいいよ
あとは若手が伸びてくるの待つ
ザッケローニジャパン PARTE276
982 :[]:2011/11/12(土) 19:14:35.93 ID:xTg325yJO
岡崎がエースというのは正直微妙だな
雑魚専とまでは言わんがここぞという試合で得点がないイメージ
デンマーク戦とかごっつぁんだろ

エースはいないけど強いて言えば調子いい時の香川か
■日本一上手いFW 前田遼一6■
418 :[]:2011/11/12(土) 20:02:11.06 ID:xTg325yJO
>>415
誰もお前にゃ言ってないのに反応すんなよw
バレバレw
日本代表FW統一スレ Part759
573 :[]:2011/11/12(土) 20:08:53.73 ID:xTg325yJO
>>571
とばっちりかねえ…
前田がサイドに行っても何も出来ないんだから正当な批判だと思うが
日本代表FW統一スレ Part759
574 :[]:2011/11/12(土) 20:10:07.24 ID:xTg325yJO
げっアンカーミスった
>>571じゃなくて>>570だわ
ザッケローニジャパン PARTE277
93 :[]:2011/11/12(土) 20:21:49.96 ID:xTg325yJO
>>60
まあ遠藤がケガで当分使えないくらいのピンチでないと本田ボランチってありえないしな
その場合でもケンゴが一番手だろ
ザッケローニジャパン PARTE277
123 :[]:2011/11/12(土) 20:33:54.35 ID:xTg325yJO
>>92
吉田はやらかすけどここぞという場面で決めてくれるからなw
ザッケローニジャパン PARTE277
149 :[]:2011/11/12(土) 20:44:36.05 ID:xTg325yJO
>>127
その二人はないわ
攻撃が全く機能しないのは明らか
リードしてて試合終盤なら分かるけど
ザッケローニジャパン PARTE277
164 :[]:2011/11/12(土) 20:50:26.17 ID:xTg325yJO
>>146
そんなこと言っても遠藤に万が一があった時の交代要員は必須だしな
ケンゴ以外に思いつかん
ザッケローニジャパン PARTE277
185 :[]:2011/11/12(土) 20:56:20.18 ID:xTg325yJO
>>170
お前香川トップ下厨だろ
だから二人は比べるんじゃなく共存させるべきだと何度言えば…
ザッケローニジャパン PARTE277
257 :[]:2011/11/12(土) 21:23:14.92 ID:xTg325yJO
何かMFスレを見てるようなデジャヴュw
歴代代表戦で最もプレイが酷かった選手とその試合
97 :[]:2011/11/12(土) 21:26:53.74 ID:xTg325yJO
記憶に新しいのはドイツの茂庭の守備とQBK
あと南アの駒野のPK
ザッケローニジャパン PARTE277
283 :[]:2011/11/12(土) 21:36:44.14 ID:xTg325yJO
>>272
そりゃしょうがないさ
遠藤なんて自分で何とかするスタイルじゃなくて周りを使うスタイルだもの
周りのせいにするなと言いたくなるのは分かるけど事実だから仕方ない
ザッケローニジャパン PARTE277
293 :[]:2011/11/12(土) 21:42:45.42 ID:xTg325yJO
>>287
みんな不思議がってはいるが実際>>189が全てなんだから仕方ない
ザッケローニジャパン PARTE277
304 :[]:2011/11/12(土) 21:48:00.44 ID:xTg325yJO
>>296
それだな
ゴールとかアシストとか分かりやすいものしか見ないから、地味でも同じことが出来るやつはなかなかいないということが分からんのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。