トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月12日 > r2ijx9370

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000002100921



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE277

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE277
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:56:07.75 ID:r2ijx9370
>>174
だから遠藤抜きの練習をしないといけないんだけど
憲剛だと縦パスをビュンビュン蹴っちゃってポゼッションとか無縁のサッカーになるんだよ

だから細貝に練習させようというのがオレの発想だよ
憲剛よりはタメが効くしゲームメイクもそう悪くはない
ザッケローニジャパン PARTE277
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:57:31.85 ID:r2ijx9370
>>177
スマン、ID変わったけどこれね

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 20:50:37.36 ID:PuMFSvQi0
>>158
ごめん、いい忘れた
憲剛はポゼッションなんてしないぞw
ザッケローニジャパン PARTE277
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:01:13.29 ID:r2ijx9370
>>194
フロンターレの試合も見てるよ
遠藤がやってるような捌きはしないよ
むしろ、トップ下を中盤の底でやってるような感じになる
ザッケローニジャパン PARTE277
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:08:18.82 ID:r2ijx9370
>>213
そんな奴いないからw
いないけど遠藤を休ませて試合に勝つにはどうするんだってことだよ
ザッケローニジャパン PARTE277
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:09:15.05 ID:r2ijx9370
>>219
うん、香川と比べちゃ失礼だね
ザッケローニジャパン PARTE277
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:12:11.74 ID:r2ijx9370
>>228
何でだよ?
いたらもうレギュラーになってるだろw
自分の気に入らん奴によく分からんレッテルを張るのはやめろよな
ザッケローニジャパン PARTE277
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:19:21.15 ID:r2ijx9370
>>248
よっしゃ、J1のクラブに売り込みに行ってこい
ザッケローニジャパン PARTE277
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:29:56.15 ID:r2ijx9370
>>267
ボールはとられるよ
Jですら力の近い相手とやる時は狙われてロストすることがある
ザッケローニジャパン PARTE277
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:40:49.81 ID:r2ijx9370
>>284
だからある程度は我慢しなきゃいけない部分も出てくるんだよ
ゲームコントロールなんてキャリア積まないと出来るわけ無いんだし
パスセンスなんてフリーのやつ見つけて蹴れればそれでいいだろう
ザッケローニジャパン PARTE277
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:43:32.63 ID:r2ijx9370
>>292
フリーでもらった奴はいい状態なんだからそこからスタートできるだろ
遠藤のポジションから一発でチャンスメイクしろと思うから
代わりの選手が少なくなるんだよ
ザッケローニジャパン PARTE277
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:48:08.74 ID:r2ijx9370
>>300
底で捌くのは大切だぞ
ここが上手く行かないといい状態で攻撃に移っていけないから
ザッケローニジャパン PARTE277
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:52:42.72 ID:r2ijx9370
>>309
知ってるよ、Jでも同格の相手には狙われてロストすることがあるよ
でも、そこで捌けないといい形で攻められないのも事実でしょ
だから捌き役は置かないといきなりロングパス連発になるよ
ザッケローニジャパン PARTE277
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:16:14.50 ID:r2ijx9370
>>374
発想が乏しいんだよな
2列目で一番能力のある選手を下げるなんてあり得ないんだわ
それなら2列目の控えを充実させて色んなオプションを作ったほうが強い

今のボランチは強豪と当たれば間違いなく遠藤の所が穴になるんだから
試せる試合では出来るだけ他の若いボランチに経験を積ませたほうがいいんだ
ザッケローニジャパン PARTE277
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:20:06.20 ID:r2ijx9370
>>377
韓国は弱体化してるよ
ACLなんてラフプレーなしで勝つことは出来ないんだし
そんな特別ルールでいくら強くてもAマッチに何の関係もない

海外組の若手といった所でほとんどの選手は試合に出るのも難しい状態で
昨日の試合でも途中交代で出たガンバのイグノが一番良い働きをしていた
韓国のレベルダウンは物凄く激しいよ
ザッケローニジャパン PARTE277
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:32:12.29 ID:r2ijx9370
>>402
お疲れさん、NGな
ザッケローニジャパン PARTE277
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:36:25.44 ID:r2ijx9370
>>404
仮にパクが代表復帰した所で以前のパフォーマンスはもう望めないだろう
グノはいい選手ではあるけど日本代表の選手が捕まえるのに苦労するような選手じゃないよ
彼はスピードやアジリティはさほどではないから

それよりも欧州に所属している選手のレベルが低い
試合に出場できないのがなるほどと思わせる選手ばかりだよ
ザッケローニジャパン PARTE277
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:39:05.00 ID:r2ijx9370
>>418
香川、遠藤、今野、吉田のところがハイレベルなガチ試合になると特に不安だからだろう
ザッケローニジャパン PARTE277
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:46:34.59 ID:r2ijx9370
>>436
文句があるならアンカーつけろよ
WC本番のGLを想定すればそういう表解になるだろうよ

それともWC本番で決勝トーナメント進出を争うような相手との試合
と書かないと理解出来ないのか
ザッケローニジャパン PARTE277
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:47:45.18 ID:r2ijx9370
>>447
柴崎じゃ少しぐらい成長した所で使えないな
ザッケローニジャパン PARTE277
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:51:22.28 ID:r2ijx9370
>>451
その考えで言ったら実際に柴崎を使えるのはブラジルの次のWCだろうな
その時には代表のレベルが上がっていて今の遠藤レベルじゃ使えないかも知れんが
ザッケローニジャパン PARTE277
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:56:59.51 ID:r2ijx9370
>>467
その考えは納得できんな
また本番では前の枚数を減らして守備的な戦い方をせざるを得なくなる
それに遠藤も衰えるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。