トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月11日 > zP8UUO8v0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000005311524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ザッケローニジャパン PARTE274
ザッケローニジャパン PARTE275

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE274
325 :[]:2011/11/11(金) 20:40:47.63 ID:zP8UUO8v0
タジキスタンじゃいまいち参考にならない
欧州中堅との親善試合を組まないと
ザッケローニジャパン PARTE274
341 :[]:2011/11/11(金) 20:42:18.27 ID:zP8UUO8v0
>>318
風間さんの実況比較的好きだけど
気の抜けたって表現もあるのね
ザッケローニジャパン PARTE274
383 :[]:2011/11/11(金) 20:47:26.96 ID:zP8UUO8v0
普段点を取れないと批判されている前田が
点を取っても注文つけられる
今日の前田の何が悪いんだろう
ザッケローニジャパン PARTE274
419 :[]:2011/11/11(金) 20:53:42.26 ID:zP8UUO8v0
今日の香川のプレーは悪くないと思うけど
特別な働きをしたって訳でもないと思う
とにかく相手が弱くてピッチ状態も悪くて参考にならない
全体的には連携も悪くないし日本にとって良い試合とは思うけど
ザッケローニジャパン PARTE274
433 :[]:2011/11/11(金) 20:55:13.08 ID:zP8UUO8v0
>>413
香川いないと4点目存在しないよ
ザッケローニジャパン PARTE274
484 :[]:2011/11/11(金) 21:05:04.48 ID:zP8UUO8v0
今日の内田は試合に出たことがマイナスにしかならない
コンディションが悪く勘もないのかミスが多すぎ
評価を下げるだけだった気がする

ザッケローニジャパン PARTE274
511 :[]:2011/11/11(金) 21:08:48.07 ID:zP8UUO8v0
ハーフナーも香川も前田もほかの選手も
1試合毎の評価の変動が多すぎる気がする
長いスパンでみればそれぞれ代表に必要な資質は十分だと思う
ただ今日得点が無かったハーフナーはもったいない
ザッケローニジャパン PARTE274
526 :[]:2011/11/11(金) 21:12:38.26 ID:zP8UUO8v0
李には確かにあまり可能性を感じない
1トップの適正の問題かもしれないけど
かといって他ポジションで使う必要もあまり感じない
ザッケローニジャパン PARTE274
738 :[]:2011/11/11(金) 22:00:53.06 ID:zP8UUO8v0
前田は年齢的にいらないでしょ
現時点では駒として必要でも
李も年齢と能力の面で厳しい
結果ハーフナーが残る
岡崎1トップの選択肢もある
ザッケローニジャパン PARTE274
756 :[]:2011/11/11(金) 22:04:25.04 ID:zP8UUO8v0
>>715
李と本田の相性の良さなんてあったっけ
前田と本田が悪いのはわかる
本田ベースの相性で考えれば
香川岡崎清武で結局誰が1トップって話だし
ハーフナーの今後待ちってのが現時点での感想だけど
ザッケローニジャパン PARTE274
776 :[]:2011/11/11(金) 22:07:29.15 ID:zP8UUO8v0
>>747
岡崎1トップって機能するかなんか心配
香川トップで本田とポジションチェンジ多用のほうが
機能しそうな感じがする岡崎左で
守備も含めて安定しそうじゃない
ザッケローニジャパン PARTE274
821 :[]:2011/11/11(金) 22:16:12.67 ID:zP8UUO8v0
岡崎をFWとして考えると総合力では
岡崎>前田と思う
さっき岡崎1トップ心配と思ったけど意外といけるかもと思った
ザッケローニジャパン PARTE274
843 :[]:2011/11/11(金) 22:19:25.98 ID:zP8UUO8v0
>>820
過去の実績だと思う香川はまだ足りないけど
>>815
シーズン通して10〜15点取れば良い的なことを最近なんかで読んだ
ザッケローニジャパン PARTE274
867 :[]:2011/11/11(金) 22:25:48.81 ID:zP8UUO8v0
>>855
松木さんがいないと落ち着くのは同意だけど物足りなさを感じる
ゴールしたときになんかわかりにくいってのもわかる
ただ松木さんだとゴールじゃなくてもゴールと勘違いさせられる時がある
ザッケローニジャパン PARTE274
882 :[]:2011/11/11(金) 22:29:15.76 ID:zP8UUO8v0
FWや2列目の競争は全体のレベル向上のためにも必要
ザックはその辺上手いと思う
DFはそれだけ層が薄いってことかもしれないけど
ザッケローニジャパン PARTE274
894 :[]:2011/11/11(金) 22:33:11.93 ID:zP8UUO8v0
今野はパスの出しどころないまま上がってって
ボール離した後下がるのかと思ったら前線残るんだって思ってたら
ゴール決めてた
一瞬アジアカップカタール戦の伊野波を思い出した
ザッケローニジャパン PARTE274
916 :[]:2011/11/11(金) 22:38:00.66 ID:zP8UUO8v0
長谷部がドイツで評価低いってのは採点のことだと思う
ドイツでの採点の基準と長谷部のスタイルの問題と思う
勝つためには必要な選手だから代表でもクラブでも使われる訳だし
ザッケローニジャパン PARTE274
938 :[]:2011/11/11(金) 22:41:04.87 ID:zP8UUO8v0
今日の内田はコンディションもあると思うよ
内田自身はそれほど下手とも思わないけど代表では落ちる選手って思う
日本代表のレベルが底上げされているからこそ内田が物足りないんだと思いたい
ザッケローニジャパン PARTE274
990 :[]:2011/11/11(金) 22:53:01.08 ID:zP8UUO8v0
なんでこんなに長谷部が叩かれてるの
ザッケローニジャパン PARTE275
30 :[]:2011/11/11(金) 23:00:34.89 ID:zP8UUO8v0
>>9
本田と岡崎って入れ替えちゃだめかな
あと駒野の位置に長谷部ってのはだめかな

ザッケローニジャパン PARTE275
43 :[]:2011/11/11(金) 23:03:12.26 ID:zP8UUO8v0
>>38
韓国戦で股抜き決めていた記憶がある
ザッケローニジャパン PARTE275
51 :[]:2011/11/11(金) 23:05:27.31 ID:zP8UUO8v0
>>42
弱すぎて選手の評価が難しくなる
怪我の心配がないのは確かに好感触だけど
ザッケローニジャパン PARTE275
126 :[]:2011/11/11(金) 23:20:25.89 ID:zP8UUO8v0
>>103
若手の台頭は十分にあると思うよ
もちろん期待も入ってるけど
ここ数年の日本人選手の台頭からすると確率的に一人二人は若手で
ものすごく伸びる人がいても不思議じゃないでしょ
ザッケローニジャパン PARTE275
144 :[]:2011/11/11(金) 23:24:59.87 ID:zP8UUO8v0
今夏の海外初挑戦組みのなかでは細貝は一番といっても良い活躍と思ってる
もっと代表で見たい気持ちもある
ただあまり代表でスタメン張ってる細貝を想像できない自分がいる
何でだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。