トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月11日 > 4IqzQLR50

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000003611727



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE274
ザッケローニジャパン PARTE275

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE274
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 20:29:59.15 ID:4IqzQLR50
>>173
その3択のどこにでも名前が挙がるのが去年の香川だったんだけどな、
特に、バイタルエリアでの冷静さは去年と比べると遠く及ばないレベルだわ。
体の切れが戻りつつあるだけに、最大の長所が復調の兆しが見えないのが残念でならない。
ザッケローニジャパン PARTE274
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 20:41:53.92 ID:4IqzQLR50
岡崎がこのスレではやたら評価されてるが、
岡崎が組み立てに一切参加できないから組み立てが左一辺倒になって、
結果的に香川や駒野は組み立てや崩しでは輝くけど、フィニッシュには絡みにくい。
逆に岡崎は左で組み立てたボールに飛び込むだけでフィニッシュに絡める。
って言うのはどう思ってるんだろ。
岡崎の組み立ての下手さが内田の代表での評価の低さにもつながってると思うんだが。
ザッケローニジャパン PARTE274
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 20:54:38.80 ID:4IqzQLR50
>>361
まあ、実際それはそうなんだが。
内田がSBなら清武が右で香川真ん中、左に岡崎って言うのが一番機能する気がするんだけどな。
ただそうすると駒野が完全空気になりそうなのと、若干守備に不安が残るけど。
もしくは、内田はずして酒井か安田あたりいれて、組み立ては前の選手でやってもらうか。

ザッケローニジャパン PARTE274
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 21:14:27.01 ID:4IqzQLR50
>>467
代表だと、前が岡崎だからね。
トラップも下手だし、キープもできない。
そして、内田は相手を交わしてフリーになる個人技もないし、
キープもできなけりゃ、サイドチェンジでフリーの味方を使うのもうまくない。
そもそも代表自体が遠藤香川が左によってて右が長谷部岡崎って時点で、
右サイドで内田ができることなんて限られてくるわけだけど。
ザッケローニジャパン PARTE274
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 21:23:28.42 ID:4IqzQLR50
>>547
香川清武のあのロストは受け手がゲッツェや乾や清武や香川なら逆にチャンスに結びついてたかもしれないミスだと思うんだが。
代表で、ああいう軽いプレーは必要ないという意味では同意。
連携が深められない代表では、代表なりのプレーのチョイスは必要だと思う。
そこが、セレッソやドルトムントなんかの自分のイメージについてきてくれるチームメイトが常に周りにいた弊害なのかもね。
逆に本田や長友はどんな状況でも自分のベストのパフォーマンスを見せるすべを知ってる選手だと思う。
ザッケローニジャパン PARTE274
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 21:38:44.43 ID:4IqzQLR50
ていうか、2-0になった時点で、日本の価値は確定なんだし、
清武なんて、タジキスタン相手に後半から途中出場で活躍できるのなんて、わかってたんだから。
原口とか、出してほしかったな。
正直、ザックの采配は硬すぎて、効果的なのは間違いないんだろうけど、
かくした相手の試合のときに試合を見るモチベーションが若干下がるところはある。
ザッケローニジャパン PARTE274
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 21:44:22.20 ID:4IqzQLR50
>>632
だって、ベンチに原口ぐらいしかサプライズになりそうな選手いないしな。
アウェーとはいえ、対戦相手のレベル考えたら家長とか山田とか他にも呼ぶだけ呼んでみてもよさそうな選手はいたと思うけど。
ザッケローニジャパン PARTE274
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 21:51:25.07 ID:4IqzQLR50
>>662
宮市大津は前線で違いを作れるほどのレベルにはまだ、ないと思うんだが。
良くても、前線で仕掛けてチャンスは作るけどロストも多いか、ほぼ空気で終わって、
今の香川以上にたたかれるところしかイメージできない。
まあ、別に2chで叩かれても彼らの未来には影響は無いし、経験を積む意味では、
呼んでみてほしい選手ではある。
ザッケローニジャパン PARTE274
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 21:55:06.65 ID:4IqzQLR50
>>672
能力的には前田>李>ハーフナーだとしても、
わかりやすいストロングポイントがあるハーフナーは強いな。
李は前田を越えない限りは厳しいがハーフナーはある意味安定した需要がある。
李のアドバンテージは、前田よりも若くて伸びしろがあるところだな。
ザッケローニジャパン PARTE274
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:02:31.39 ID:4IqzQLR50
>699
本田がトップ下に復帰したら、CFの序列も一気に変わりそうなのはそうだよね。
キープできて、パスが出せて、裏に抜けれない本田がトップ下に入ったら、
日本伝統の裏抜けFW達が輝けるわな。李含めて。

ちなみに個人的に本田が帰ってきたら
       CF岡崎
左香川 トップ下本田 右清武
っていうのが前線のベストだと個人的に思う。
理由は裏抜け系FWの日本での最高峰は岡崎だと思ってるのと、
単純に岡崎抜いた現時点の両サイドのファーストチョイス。
ザッケローニジャパン PARTE274
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:12:25.63 ID:4IqzQLR50
>>772
そういえば何で森本は代表に呼ばれもしないんだろうか。
日本のCFに組み立てなんて要求されてないし、裏抜け、ポスト、キープ、決定力。
ここの部分で考えたら、ほかの3人にまったく劣らないと思うんだが。
そして、一番若い。
守備の意識の低さが問題と思われてるのかな?
それか、クラブでレギュラーとるのが最優先で、代表はそれからとか。
ザッケローニジャパン PARTE274
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:18:07.78 ID:4IqzQLR50
>>820
3得点で叩かれまくってる香川と、
2得点で妙に評価されてる森本との違いはあると思うけど。
ていうか、ブンデス今期日本人最多得点タイの細貝の過小評価は異常。
ザッケローニジャパン PARTE274
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:25:16.17 ID:4IqzQLR50
なんか香川とか本田とか岡崎とか清武とか、2列目に得点力がある選手がそろったら、
CFは柳沢みたいなポストプレー命。見たいな選手でいいんじゃないかという気すらしてくる。
ということで、日本代表のCFは大迫な。
異論は認める。
ザッケローニジャパン PARTE274
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:34:13.75 ID:4IqzQLR50
>>890
でも、1対1に勝たないからドイツでは評価低いんだよな。
ザッケローニジャパン PARTE274
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:36:24.17 ID:4IqzQLR50
>>899
今回ボランチの選手って遠藤細貝長谷部意外に誰が呼ばれてたっけ?
柏木といのは?
ザッケローニジャパン PARTE274
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:39:11.26 ID:4IqzQLR50
>>898
評価が低いってのはメディアでの話で、
逆に、採点であれだけ低評価連発してレギュラーで使われてるってのが、
監督の長谷部への信頼を表してるだろ。
ザッケローニジャパン PARTE274
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:43:34.96 ID:4IqzQLR50
>>931
今のザックのパスを回したいサッカーでその2人の並びは無いんじゃないかな?
ボランチに家長を起用しようとしてたことや、CBに吉田起用してることからも、
ザックがボランチに守備型の選手を2人並べるのは無いと思うんだけど・・・
ザッケローニジャパン PARTE274
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:48:12.68 ID:4IqzQLR50
>>957
内田はきれっきれで絶好調のときでも、
ドフリーでワロスあげたりして、叩かれてるのが代表でのイメージ。
ザッケローニジャパン PARTE274
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:51:48.49 ID:4IqzQLR50
>>977
守備専でベンチに置くんならウッチーじゃなくてもいいだろって思ったんだが、
代わりの適切な選手が特に思い浮かばなかったんだが誰がいるかな?
ザッケローニジャパン PARTE275
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:58:15.45 ID:4IqzQLR50
>>9
そのフォメって今以上に組み立て時に右サイドが空気になりそうだな。
ていうか、SBうまく使えない岡崎と同じサイドに駒野置いて駒野は何するの?
ザッケローニジャパン PARTE275
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 23:07:57.93 ID:4IqzQLR50
>>36
まあ、岡崎と内田が機能してないのは現時点では明らかだよね。
右サイドに使われるタイプの選手が並んだのが気になっただけだから深い意味は無かったんだが。
>>32
左サイドで組み立てて駒野がドリブルであがって、岡崎が中に切り込むのはいい形かもね。
ただ、個人的には代表で香川の決定力が生かしきれてないのが気になるんだよね・・・
ザッケローニジャパン PARTE275
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 23:15:23.50 ID:4IqzQLR50
ていうか原口とか宇佐美とか宮市とか、
その他の若手が、本気で今の2列目にブラジルまでに割って入れると思っているやつっているの?
個人的に期待はめちゃくちゃしてるが、実際はかなり厳しいと思うんだが。
ザッケローニジャパン PARTE275
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 23:24:36.18 ID:4IqzQLR50
>>120
長谷部より細貝の方が守備で上って評価なの?
遠藤みたいに運動量でカバーリングしてくれる選手が相方ならまだわかるけど・・・
細貝が交わされる度にピンチになるだけじゃない?
ザッケローニジャパン PARTE275
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 23:37:44.23 ID:4IqzQLR50
>>171
安田が内田、駒野よりいい部分ってどこだろ。
駒野よりスピードはあるし、内田よりクロスはいいよね。
ザッケローニジャパン PARTE275
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 23:43:24.28 ID:4IqzQLR50
>>186
じゃあ、安田って何が長所なんだよ。
守備は軽いし、スピードも負けてるし、キックの制度はまあそこそこ。
ザッケローニジャパン PARTE275
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 23:48:15.41 ID:4IqzQLR50
>>216
守備は教えりゃできるようになるんだからボランチはまずパスセンスって考えなんじゃない?
人選的に。
ザッケローニジャパン PARTE275
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 23:54:01.94 ID:4IqzQLR50
>>230
岡崎はアンチが少ないのと、出来が良すぎてたたきどころが少ないから、
話題に上りにくいだけで、普通にMOM。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。