トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年11月11日 > +541Tz840

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000621532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3
日本代表FW統一スレ Part759
清武 弘嗣
ザッケローニジャパン PARTE274
中村中心の四年間はなんだったのか
【194cm】ハーフナー マイク Part2
ザッケローニジャパン PARTE275

書き込みレス一覧

日本代表FW統一スレ Part759
276 :3[]:2011/11/11(金) 21:07:21.13 ID:+541Tz840
>>219
鈴木師匠が下手って言ってもキープ力は鬼だからな

マイクはキープ力も無い巻タイプ
清武 弘嗣
958 :3[]:2011/11/11(金) 21:45:43.21 ID:+541Tz840
海外でやってくには自分でゴール決めれないとな
特に荒っぽい中堅チームなら
ザッケローニジャパン PARTE274
672 :3[]:2011/11/11(金) 21:48:52.31 ID:+541Tz840
>>666
前田>李>ハーフナー

だろ
ポストの出来ないハーフナーはパワープレイ限定
中村中心の四年間はなんだったのか
222 :3[]:2011/11/11(金) 21:51:15.67 ID:+541Tz840
>>220
ねえよw
本田は南アフリカですでにGL突破してる

中村俊輔は日韓は出場すら出来ず、ドイツでダメダメ、そして南アフリカでもダメダメ
W杯じゃ全く何も出来なかったんだから
ザッケローニジャパン PARTE274
699 :3[]:2011/11/11(金) 21:53:20.17 ID:+541Tz840
>>680
動きのトロい本田がトップ下で出るなら、現状機動力があってボールの呼び込みの上手い李が一番フィットするFWだろ

個人的にはよりボールを収めるのが上手い柏の工藤の方を推すが
ザッケローニジャパン PARTE274
724 :3[]:2011/11/11(金) 21:58:24.76 ID:+541Tz840
>>709
ハーフナーは先発では使えないけど、パワープレイヤーとしての安定した需要はあるからな
指宿が大化けしない限りはこのまま放り込み要員としてメンバーには選ばれ続ける

むしろ前田辺りのオールラウンド型の選手は競争が厳しく立場は微妙だ
今後もずっと岡崎、李、田中順あたりと争わないといけないから
ザッケローニジャパン PARTE274
739 :3[]:2011/11/11(金) 22:00:55.64 ID:+541Tz840
>>715
前田だとトップ下の本田との相性があまり良くないのがネックだな
その点李は個人能力でも劣っていても本田と相性がいいからすこし得をしてる
ザッケローニジャパン PARTE274
745 :3[]:2011/11/11(金) 22:02:06.21 ID:+541Tz840
>>727
矢島は海外に行けば和製ビエリになったかもしれない
ザッケローニジャパン PARTE274
753 :3[]:2011/11/11(金) 22:03:18.87 ID:+541Tz840
>>732
お前のくだらない思い込みを俺に押し付けるな低脳
ザッケローニジャパン PARTE274
763 :3[]:2011/11/11(金) 22:05:32.54 ID:+541Tz840
李は得点力こそ低いけど、動きのトロい本田がトップ下に入った時、ワントップとして一番戦術的に機能している
前田は得点力はそこそこあるが、本田がトップ下で前田がワントップだと、二人とも足元でボールを受けて機能しない
ザッケローニジャパン PARTE274
781 :3[]:2011/11/11(金) 22:07:52.79 ID:+541Tz840
>>770
だから、そうやって得点数でしかFWを語れないからお前はニワカなんだよ
ザッケローニジャパン PARTE274
785 :3[]:2011/11/11(金) 22:09:34.84 ID:+541Tz840
>>778
李が点を取るんじゃない
李が前線で走り回って掻き回すことによってチーム全体の得点力を上げれる

前田と本田の前線2人だと、詰まって上手く行かないんだ
ザッケローニジャパン PARTE274
791 :3[]:2011/11/11(金) 22:11:12.89 ID:+541Tz840
>>760
>>784
矢島はフィジカルとか能力は申し分ないんだ

ただ、頭の中身が・・・
ザッケローニジャパン PARTE274
806 :3[]:2011/11/11(金) 22:12:43.74 ID:+541Tz840
>>790
いや、トップ下に本田がいる時は今のメンバーだと李が一番機能するんだ
本田のいなかった北朝鮮戦は、足元が上手くて多少キープの出来る前田の方が良かったと思う
ザッケローニジャパン PARTE274
822 :3[]:2011/11/11(金) 22:16:14.08 ID:+541Tz840
>>813
>李は劣化柳沢だからな。

全体的な能力はヘナギが圧倒的に上でも、ハートの強さと勝負強さは李が勝ってると思う
ザッケローニジャパン PARTE274
829 :3[]:2011/11/11(金) 22:17:36.74 ID:+541Tz840
>>818
李と岡崎との相性というより、前線でキープしてボールを収められる選手が少ないのが駄目なんだと思うな
特に本田のいない試合だと
ザッケローニジャパン PARTE274
849 :3[]:2011/11/11(金) 22:20:14.38 ID:+541Tz840
>>828
アジアカップ決勝でヘナギスルーをぶちかまして途中出場→途中交代をされたヘナギ
アジアカップ決勝で延長戦で劇的な決勝ゴールを決めた李

全体的な能力や得点力ではヘナギが上でも、この勝負強さの差はデカイ
端的にいうと、ヘナギは徹底的に持ってないFW
ザッケローニジャパン PARTE274
874 :3[]:2011/11/11(金) 22:27:31.57 ID:+541Tz840
>>858
李みたいな下手糞はそれこそサイドじゃ何も出来ないだろ
サイドにいながら鬼の得点力の岡崎に絶対にかなわない

俺はむしろ、本田をセンターで使うならサイドは前田の方が合ってると思うけどな
前田は上手いしボールも収まるしチャンスメイクも出来る

ローマで例えると、本田=トッティ、前田=ヴチニッチの様な感じで
ザッケローニジャパン PARTE274
880 :3[]:2011/11/11(金) 22:28:53.94 ID:+541Tz840
>>862
大迫ってそんなにポストプレイ上手いか?
柏の工藤の方がボールを引き出すオフザボールはいいだろ
ザッケローニジャパン PARTE274
886 :3[]:2011/11/11(金) 22:30:54.77 ID:+541Tz840
>>882
俺は遠藤のポジションに全く替えが効かないのが恐ろしくて仕方ない
ザッケローニジャパン PARTE274
893 :3[]:2011/11/11(金) 22:33:05.18 ID:+541Tz840
>>889
CFWでもトップ下でもセンターラインをやらせるには前田のフィジカルじゃ厳しいんじゃないか
プレスを掻い潜るスピードもないし
ザッケローニジャパン PARTE274
914 :3[]:2011/11/11(金) 22:37:02.39 ID:+541Tz840
>>904
長谷部と細貝のコンビは逆に守備が不安定そうなイメージがする
二人ともボールに行ってしまって肝心のバイタルのスペースがスカスカみたいな
ザッケローニジャパン PARTE274
930 :3[]:2011/11/11(金) 22:40:00.08 ID:+541Tz840
>>921
いや、細貝は対人はいいだろうけど、全体のバランスを見たスペースケアで遠藤に比べると厳しいんじゃないかと
ザッケローニジャパン PARTE274
942 :3[]:2011/11/11(金) 22:41:25.19 ID:+541Tz840
クラブで長谷部の評価や採点が低い理由?

ヴォルフスでの長谷部の仕事は便所掃除係りみたいなもんだから
ザッケローニジャパン PARTE274
964 :3[]:2011/11/11(金) 22:46:39.64 ID:+541Tz840
長谷部は便所掃除係り
だからキッチリ仕事をしても評価されない

でも世の中には便所掃除係りがいないと大変なことになる
ザッケローニジャパン PARTE274
994 :3[]:2011/11/11(金) 22:53:38.95 ID:+541Tz840
>>989
駒野は攻撃は一番いいけど守備が不安過ぎるw
【194cm】ハーフナー マイク Part2
914 :3[]:2011/11/11(金) 22:55:40.90 ID:+541Tz840
今日はザックの起用ミスだな
思ったよりタジクが前に出てきてハーフナーの使い所がなかった
ザッケローニジャパン PARTE275
160 :3[]:2011/11/11(金) 23:30:01.76 ID:+541Tz840
>>40
ウズベクは攻撃はいいけど守備がザル過ぎるのが厳しい
あれじゃW杯レベルじゃボコボコにされる
ザッケローニジャパン PARTE275
212 :3[]:2011/11/11(金) 23:44:42.97 ID:+541Tz840
>>199
ボランチとしての比較なら柴崎はすでに柏木を超えてるな
ザッケローニジャパン PARTE275
224 :3[]:2011/11/11(金) 23:47:15.04 ID:+541Tz840
>>214
オシム以降内田以外まともな時間を与えられて使われてないんだからフィットしないのも当然だろ
トルシエ時代は鹿島が代表の最大勢力だったぞ
ザッケローニジャパン PARTE275
235 :3[]:2011/11/11(金) 23:49:26.61 ID:+541Tz840
>>230
世界のOKAZKIはこのくらい出来て当然だろ
ザッケローニジャパン PARTE275
247 :3[]:2011/11/11(金) 23:51:11.97 ID:+541Tz840
本当の天才っていうのは岡崎みたいな選手のことを言うんだよ
あのセンスは本当に天才


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。