トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年10月31日 > KkI6dtKb0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000300000200018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本代表MF中盤統一スレ part350
ザッケローニジャパン PARTE267
日本代表史上最高MFは遠藤part3
遠藤不要論 Part8

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part350
859 :[]:2011/10/31(月) 00:16:40.98 ID:KkI6dtKb0
真面目な顔してるだけなのにカッコつけてるように見えるって事はカッコよく見えてるって事か
ザッケローニジャパン PARTE267
505 :[]:2011/10/31(月) 01:56:42.73 ID:KkI6dtKb0
セルヒオは劣化版エメルソンって感じ
エメも周りを使うプレーは下手だったけど、アイツは1人でゴールまで持っていけた
セルはそこまで個人能力は高くない
日本代表MF中盤統一スレ part350
875 :[]:2011/10/31(月) 13:18:12.51 ID:KkI6dtKb0
>>869
まぁ良く言えばマリーシアか。。。
日本人には好まれないスタイルだけどな
日本代表MF中盤統一スレ part350
878 :[]:2011/10/31(月) 13:46:14.06 ID:KkI6dtKb0
俊輔と言ったり、茸と言ったり偽装工作も大変だなw
ザッケローニジャパン PARTE267
626 :[]:2011/10/31(月) 13:48:01.72 ID:KkI6dtKb0
パラグアイ戦は第三者の目から見たら間違いなく退屈な試合

ザッケローニジャパン PARTE267
772 :[]:2011/10/31(月) 19:48:39.61 ID:KkI6dtKb0
>>705
−−センターバックとして苦労する点は。

吉田「フェンロは組織で守るというより、自分のところだけ守ればいいという考えの選手が多い。
代表では遠藤さんや長谷部さんがパスコースを切ってくれるけれど、
こっちのボランチ(守備的MF)は自分のマークしか見ないから、自分のところに(ボールが)来る回数は多い」

この吉田の意見が参考になるんじゃないか?
日本代表史上最高MFは遠藤part3
860 :[]:2011/10/31(月) 19:51:05.26 ID:KkI6dtKb0
柴崎はまず鹿島でレギュラーを完全に確保する所からだな
遠藤不要論 Part8
879 :[]:2011/10/31(月) 23:53:37.96 ID:KkI6dtKb0
バルサには恩師のレシャックも居るからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。