トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年10月29日 > 7g6uoaoG0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02140000000000010200020012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表MF中盤統一スレ part350
遠藤不要論 Part8
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
ザッケローニジャパン PARTE266
柴崎岳くんを応援するよ

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part350
688 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 01:26:49.56 ID:7g6uoaoG0
>>676

ピルロ役をやらせたいなら、小野の方がずっと上だわ
遠藤の売りはそこじゃないだろ
遠藤不要論 Part8
692 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 01:57:33.06 ID:7g6uoaoG0

家長と同期だったのが原因だったのかも
技術面で比べると、明らかに見劣りしてただろうからね
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
540 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 02:02:57.59 ID:7g6uoaoG0

明神を入れる場合はベテラン枠オーバーで、代わりに遠藤に御退場願うことになる
っていういか、代表とガンバを同じレベルで語るのは痛い
ザッケローニジャパン PARTE266
815 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 03:34:28.77 ID:7g6uoaoG0

テセはいい奴だけど、北朝鮮国籍はダメだろ
日本代表MF中盤統一スレ part350
702 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 03:38:34.38 ID:7g6uoaoG0

味方2人にフォローさせりゃ、ブンデスだろうとどこだろうと、パス捌きくらいの仕事は可能
ただ、日本以外じゃ遠藤をそんな特別扱いしてくれないだろ
柴崎岳くんを応援するよ
358 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 03:42:26.91 ID:7g6uoaoG0

見た目は良いに越した事はないだろ
実力はもちろん大事だけど、人気商売だからね
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
542 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 03:45:57.74 ID:7g6uoaoG0

明神が良い選手なのは認める
実際トルシエ時代の遠藤は、明神とポジション争いして負けた訳だからね
日本代表MF中盤統一スレ part350
747 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 15:03:28.90 ID:7g6uoaoG0

柴崎は歳に似合わぬ落ち着きだな
まだ遠慮してる面もあるのかしらんが、もうちょっと若さを見せてくれてもよさそうなものだ
ザッケローニジャパン PARTE266
915 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 17:19:00.68 ID:7g6uoaoG0
>>911

石川遼はまだ世界的には何の活躍もしてないだろうに
そして、なぜイチローが入ってないのか疑問
柴崎岳くんを応援するよ
363 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 17:24:33.61 ID:7g6uoaoG0

絶賛するほどの活躍ではなかった気がするが....
とりあえずパス精度は、流石になかなかのもの
今日の試合は安全運転してた感があるね
まだ若いんだし、今後に期待
ザッケローニジャパン PARTE266
969 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 21:06:36.47 ID:7g6uoaoG0

個人的には柴崎はセーフだけど、原口の顔は受け付けない
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
548 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/10/29(土) 21:14:32.02 ID:7g6uoaoG0

遠藤も特殊な選手だけど、小野はそれ以上に特殊な選手だからなぁ
使いどころが非常に難しい

二列目でもなければ三列目でもない
中盤でなんとなくゲームを作る存在

トルシエ時代のように、ロングクロスの精度を生かして、ベッカムみたいにドリブル不要のSHとかならアリかな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。