トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年10月14日 > cBmKO0yb0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000033008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆ ロンドン五輪世代part61
ザッケローニジャパン PARTE260
将来代表に入りそうな有望な若手スレ

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part61
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 15:04:12.05 ID:cBmKO0yb0
>>229
これでもとりあえず23人は揃うか

柏 DF酒井、MF茨田
名古屋 FW永井
鹿島 MF柴崎、FW大迫
清水 DF村松、MF高木orFW大前
磐田 MF山本、MF山崎
川崎 GK安藤、DF薗田
C大阪 MF扇原、MF清武
新潟 DF鈴木、DF酒井
大宮 MF青木、MF東
浦和 DF濱田、FW原口orMF山田
甲府 DF吉田
-J2-
FC東京 GK権田
京都 GK守田
☆ ロンドン五輪世代part61
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 15:44:08.13 ID:cBmKO0yb0
>>271
お前はもう吉田の事を忘れちゃったのか?
扇原はともかくとして濱田は身長高いし貴重
濱田もCBスタメンデビュー戦の神戸の時はどうしたもんかと思ったが
最近のU22じゃ鈴木の方がやらかしの回数多いし、鈴木より安定してる
将来期待できるかもしれん

結局、中澤→闘莉王→吉田と身長185cm以上のDFが何時も日本に貢献してる
前の北京五輪でも180前後の水本とか青山とか森重とか結局今になったら偽者ばっかりだったろ
今A代表じゃ今野スタメンだけど、最近は吉田より怪しい守備多いし、高さでは明らかな穴になってるし
それこそもしかしたら3年後、今野の変わりに濱田が入ったりしてるかもしれん
ザッケローニジャパン PARTE260
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 20:13:48.33 ID:cBmKO0yb0
398 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/10/14(金) 20:11:39.47 ID:oCZSdsql0
語学が喋れるという事はそれだけ審判に抗議できるという事

英語 川島、長谷部、本田(ホングリッシュ)、吉田
ドイツ語 長谷部
イタリア語 川島、長友、森本(訛)
オランダ語 川島、吉田
フランス語 川島、松井
スペイン語 川島
ポルトガル語 川島、内田

川島の守備範囲広すぎw
その他
細貝は試合でれるためにドイツ語と英語勉強して昨シーズンの終わりから試合でれたっていってた
内田はちょこっとなら英語とドイツ語はなせるらしい
宮市はチームメイトと雑談できるくらいなら喋れるらしい
家長は今年からスペイン語を本格的に勉強するっていってた
阿部は英語ができないっていわれて地元の大学で英語の授業受けてる
槙野は全然だけど入団して一月もたたないうちにお前ずっとケルンにいたみたいだって周りに言われるレベル
香川はドルトムントに日本語通訳がいる
ザッケローニジャパン PARTE260
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 20:32:34.26 ID:cBmKO0yb0
コミュ能力てやっぱ重要だと思う
アーセナルの宮市とパクみてたら違いがよくわかるわ
宮市は周りの奴らからめちゃくちゃ気に入られてて
本人曰く皆からかなり喋りかけてくれてるらしい、そのおかげで仲良さげな連中多いし
なのにパクさんときたら、2人組の練習相手組めずに宮市に頼んでるくらいだからな
誰もパクのことには触れないし、コメントした奴もいない
一緒に写真とったりツイッターで歓迎するる奴すらいないレベル

チョンの代表が弱い理由がわかるわ、こんな奴がキャプテンだからな
モナコでもコミュまともにとれてなかったんだろうなぁというのが安易に想像できる

ザッケローニジャパン PARTE260
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 20:40:11.78 ID:cBmKO0yb0
>>678
語学は全然だって本人もいってた気がする

>>682
遠藤マジで、結構意外だ
他の国内組の奴らも喋れる奴結構いるんかな
内田もJにいたときに外国人選手からポルトガル語教えてもらったらしいし
意外なところで覚えてる奴らが結構いそうだな
ザッケローニジャパン PARTE260
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 21:22:22.41 ID:cBmKO0yb0
>>693
やってもあの頃の代表じゃ勝てそうにない


       本田
  大久保      松井

    稲本   長谷部
       阿部

 今野 中澤 闘莉王 駒野

       川島

あの頃の岡田の起用法みるとこんな感じだろうしな
稲本のところに憲剛だったかもしれんが


ザッケローニジャパン PARTE260
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 21:43:42.19 ID:cBmKO0yb0
>>696
日本なんてかわいいもんだと思うよ

以前イギリスだったかアメリカだったかの番組で
若い子たちを集めてインテルのテスト受けてた時の話やってたけど
ユースの寮がビーチのあるコモでちょっといけば直ぐ水着美女いるし

コモの風景
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/24/10/d0104210_2035936.jpg

インテルのスタジアムなんかで満員の観客の中で試合みて

Stadio Giuseppe Meazza
http://www.intertiamo.it/wp-content/uploads/2011/05/StadioInter.jpg

ユースの選手なのにミラノコレクションとか呼ばれて見に行って
しゃれた瓶(ジュースか酒かしらん)片手にキレーなモデルのねーちゃんナンパして
当時のコレクションはすごくてミラノの町中の建物で光を投影してて
例えるなら夜なのに建物の”外”なのに全部がクラブみたいになってる感じ

参考写真
http://blog.toyokitchen.co.jp/MILANO/img/25-05%20stazione.jpg
http://home.h03.itscom.net/abe0005/italia/new/Duomo2002_2.JPG
http://www.aircord.co.jp/blog/entry_images/bigprojection_ex2.jpg

今、長友はまさにその環境にいる
そりゃ男ならな、まさに生活そのものがスターだよ
将来代表に入りそうな有望な若手スレ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 21:51:13.59 ID:cBmKO0yb0
柏の中村は?和製ロナウドw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。