トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月23日 > yd6AgbFZ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45610000001100100000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE237
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して13■

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE237
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:27:55.44 ID:yd6AgbFZ0
>>74
結束力とモチベーションと組織力だろ。

よその国は簡単に分裂するからな。日本の常識ではありえない。
逆に世界から見れば、日本人の結束力は非常識なんだろう。
代表へのモチベーションが非常に高い。
日本人選手大半のサッカーやってる最終目標がW杯でしょ。
こんな国もブラジルとかアルゼンチンくらいじゃね?
アフリカとかクラブ優先する選手も多いし。
ナチュラルに監督の戦術を尊重するしな。
遺伝子レベルで組織をつくって守るのが当たり前になってる。
ザッケローニジャパン PARTE237
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:43:13.84 ID:yd6AgbFZ0
>>85
サッカーだから規律、協調性、結束力が武器になるんだよ。

なかなか維持できないからな。
強かったチームでも規律が乱れ分裂すると実に脆い。
イタリアとかフランスとかそうじゃん。
できるのが当たり前の日本人だから、その価値に気付かないだけ。
ザッケローニジャパン PARTE237
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:48:54.53 ID:yd6AgbFZ0
>>92
長所が世界に通じるとは限らないからな。
世界に通じるものが何もないということもありうるw

日本人の武器は、けっこう高い俊敏性とスタミナ、そこそこ高い技術。
ザッケローニジャパン PARTE237
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:56:57.36 ID:yd6AgbFZ0
>でかいからだと敏捷性もってて
>パスワークもその他技術もしっかりしてるとこ多いから

それブラジル人くらいだけどなw
スペイン人のサイズはそれほどでもないし、ドイツ人は敏捷性がない。
アフリカ人は組織がない。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して13■
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:08:20.87 ID:yd6AgbFZ0
>>759
プレーオフに回ってきたウルグアイは強くない
イタリアが強くないチームに苦戦するのはいつもどおり
ザッケローニジャパン PARTE237
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:29:08.75 ID:yd6AgbFZ0
日本人の何が通用するかはもうわかってきたでしょ。
攻撃的MF(パサーとアタッカー)と攻撃的SBだよ。
だからパスサッカーでいいんだよ。
ストロングポイントは中盤。

ずば抜けたFWとDFがいないのにカウンターはない。
ザッケローニジャパン PARTE237
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:44:44.10 ID:yd6AgbFZ0
>>113
メキシコがやってるようなサッカーはもう日本もできてると思うけどな。
むしろ今の日本のほうがいいような。

>>114
ザックは普通にカウンターもすると思うけどな。
つか、今の守備から攻撃へ移る速さってカウンターみたいなもんでしょ。
相手に押し込まれたら必然的にそのままカウンターになると思う。
ザッケローニジャパン PARTE237
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:54:53.77 ID:yd6AgbFZ0
>>117
日本人は5mなら速いけど、50mだと黒人にかなわないんだよ。
そういう意味でロングカウンターに不向き。
まあ永井に期待だわ。

>>119
まあ、そうだわな。
ザッケローニジャパン PARTE237
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 01:58:51.78 ID:yd6AgbFZ0
>>123
スタイルの問題なんでしょ。
ザッケローニジャパン PARTE237
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:08:46.42 ID:yd6AgbFZ0
>>126
海外クラブが欲しがるのは日本の攻撃陣だから。
FWはいないけどね。

それに岡田は守ってうまくいったけど、ドイツみたいなサッカーをやるには
決定的にサイズとパワーがないんだよ。
守ってると精神的にも肉体的にも消耗するの。
9人での全力守備だかんね。
あのサッカーではベスト8より上は無理じゃないかな。
連戦に体力がもたない。
ザッケローニジャパン PARTE237
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:14:34.51 ID:yd6AgbFZ0
>>131
逆にスペインでもそんなもんなんだと割り切ればいい。
日本なんだからぶっちゃけスペイン以下であたりまえ。
ベスト16で安定するよりは波があっても夢があるほうがいいじゃん。

ザックにバルサのサッカーはできんしね。
ベースである攻守の切り替えにパスサッカーのエッセンスだけ加えれば充分。
そういうのが日本式パスサッカーなんじゃね?
ザッケローニジャパン PARTE237
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:20:51.97 ID:yd6AgbFZ0
>>134
親善試合とはいえ、今のサッカーでアルゼンチンとパラグアイに善戦してるよ。
トルシエスタイルでもW杯ホームベスト16にコンフェデ準優勝。五輪ベスト8。
岡田はあくまでもスクランブル対応だし。
岡田本人でも次はあのサッカーをしないと思うんだけど。
ザッケローニジャパン PARTE237
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:35:33.80 ID:yd6AgbFZ0
>>138
素の岡田はもっとバランスがいい。
W杯でもだんだんバランスを守備から攻撃へ戻してる。
時間があったら「カメルーン戦ってなんだったの?」ってとこまで
いったと思うよ。

まあパラグアイ戦で攻めなかったように、徹底的にリスクを排除する方式の
人だけどね。
自軍のプラスよりマイナスを潰すことに徹する。
ザッケローニジャパン PARTE237
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:48:04.29 ID:yd6AgbFZ0
>>140
いやあ、FWは釜本くらい? 見たことないけどさ。
カズも香川タイプだよ。ブラジル時代はウインガーだからね。
CFが歴代でもほんといないんだよ。WGは実は宝庫かもしれない。

>>141
岡田とザックは意識がほとんど真逆だよ。
岡田は全員守備。とにかく守りを100%やって余力があったら攻撃に回すって考え方。
潰しの守備。
ザックはできるかぎり攻撃に余力を残す。
攻撃するためにいい形でボールを取る。攻撃のための守備なの。
ザッケローニジャパン PARTE237
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 02:57:27.12 ID:yd6AgbFZ0
>>145
日本のシュート10本、枠内シュート3本でしょ。少ないよ。
しかも先制されたから攻撃にシフトしての数字だし。

岡田は徹底した潰しの守備だから、相手のシュート機会も少ないの。
FWも守備をするから、それ以前で潰せる。
ザッケローニジャパン PARTE237
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 03:03:55.85 ID:yd6AgbFZ0
>>149
いや、同じシステムで引いても狙いが違うの。
オランダ戦の守備は攻撃なんて考えてないよ。
逆襲がなかった。
韓国戦は攻撃のための守備だから、スムーズに得点につながってる。
ザッケローニジャパン PARTE237
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 10:48:12.97 ID:yd6AgbFZ0
>>188
イメージの問題じゃね?
本田、森本、宮市、吉田とかサイズあるし。
岡崎、香川、内田も小さくはない。
長友、今野の印象が強いからじゃないかな。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して13■
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 11:38:29.59 ID:yd6AgbFZ0
2002がアウエー開催でも勝ち点1くらいなら取れたよな。
2006で初めて勝ち点とか意味ねーw
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して13■
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 14:03:35.55 ID:yd6AgbFZ0
>>783
トルシエなら喜んでブラジル戦で主力温存するけどな。
ほか2戦に全力で挑む。
3戦とも落とせない状況のほうがツライわ。
選手のメンタルコントロールも明確にオージーとクロアチアを直接潰せって
ほうが楽。

それに3戦目ブラジルってラッキーだろ。
ブラジルにとって消化試合だぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。