トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月21日 > f0MDjxNC0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000231007317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。:
名無しさん@お腹いっぱい。

☆ ロンドン五輪世代part56
☆ ロンドン五輪世代part57

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part56
298 :名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2011/09/21(水) 11:31:27.54 ID:f0MDjxNC0
>>293
ワントップ永井を予想するところは、ちゃんと取材してんのかね?
☆ ロンドン五輪世代part56
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2011/09/21(水) 17:48:57.99 ID:f0MDjxNC0
関塚のことだからって言って永井を先発予想してる人は、永井がサブ組で練習してること知らないのかね?
☆ ロンドン五輪世代part56
379 :名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2011/09/21(水) 17:56:57.16 ID:f0MDjxNC0
予想ってのは確率が高いのを選ぶのが普通じゃねえの?
サブ組で練習してる奴の方が先発で出る可能性高いのか?
☆ ロンドン五輪世代part56
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2011/09/21(水) 18:00:01.46 ID:f0MDjxNC0
はぁ、まあ何でそんなに噛み付いてくるのかわかんねえけど、まあいいや。
☆ ロンドン五輪世代part56
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 18:48:42.71 ID:f0MDjxNC0
>>406
本当にそうなのかね。
アビスパとの試合はガツガツやられて何も出来なかったけど。
まあ、一応J1ではあるが。
☆ ロンドン五輪世代part56
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 18:58:10.60 ID:f0MDjxNC0
とりあえず現状のベストメンバーかな。
ボランチはやっぱり怖いけど。
☆ ロンドン五輪世代part56
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 19:23:04.60 ID:f0MDjxNC0
>>449
アビスパ戦を見ていると、原口いるいない関係なく、絶賛崩壊中だったけどなぁ。
どれだけ修正できてるかだな。
☆ ロンドン五輪世代part57
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 22:07:34.75 ID:f0MDjxNC0
まあ前半はよかったんじゃないの? 点をもっと決めてほしかったが。
後半がちょっとグダグダになったけど、少ないチャンスで点を決めたのは良かった。
☆ ロンドン五輪世代part57
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 22:11:49.72 ID:f0MDjxNC0
やけに大迫の決定力を叩いてる人いるけど、決定力を叩くような決定機なくね?
周りとあまり合ってないなぁとは思ってみてたが、ここまで叩かれることしたかね?
☆ ロンドン五輪世代part57
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 22:20:32.34 ID:f0MDjxNC0
原口目立ってはいたんだけど・・・うーん、どうだろ。
ドリブル以外の記憶が無い。
☆ ロンドン五輪世代part57
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 22:22:05.71 ID:f0MDjxNC0
>>249
サイドで前に出るのと、ボールを受けた瞬間三人に囲まれるポジの役割は違うんじゃないか?
☆ ロンドン五輪世代part57
465 :[sage]:2011/09/21(水) 22:41:21.36 ID:f0MDjxNC0
大迫は無難だった。叩かれるようなことはあまりしてないと思うが。(顔が気に喰わない人が多そうだがw
永井もそうなんだけど、FWは孤立してたな。
1TOPは機能しないんじゃないかな?
☆ ロンドン五輪世代part57
503 :[sage]:2011/09/21(水) 22:44:43.40 ID:f0MDjxNC0
>>483
ゴールに近ければそういうプレーもするんだろうけど、ゴール近くで足元で貰うことが殆ど無かったしなぁ。
下がって楔、サイドで楔が多かったな。
☆ ロンドン五輪世代part57
556 :[sage]:2011/09/21(水) 22:52:11.46 ID:f0MDjxNC0
まあアビスパにフルボッコされた時の、絶望的な状況よりも希望持てる試合だった。
相手が攻めてきたときどうなるかだな。
☆ ロンドン五輪世代part57
620 :[sage]:2011/09/21(水) 23:01:30.86 ID:f0MDjxNC0
>>608
森本に期待するのは結構なんだが(自分も期待してるし
ロンドン世代じゃないのに、何でここで主張するかな?
☆ ロンドン五輪世代part57
630 :[sage]:2011/09/21(水) 23:02:51.97 ID:f0MDjxNC0
逆に山村はCBだとどうなんだろ?
大学の正ポジってCBなん?
☆ ロンドン五輪世代part57
640 :[sage]:2011/09/21(水) 23:04:59.83 ID:f0MDjxNC0
>>628
原口はあれだけ良いドリブルを何度もしてるのに、最終的に得点機に繋がってないのが批判の原因かねぇ。
自分は今までの五輪の原口で一番良かったとは思ってるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。