トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月21日 > TO4eQcUC0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000003210011003002116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ザッケローニジャパン PARTE235
日本代表MF中盤統一スレ part35
日本代表FW統一スレ Part756
ザッケローニジャパン PARTE236
☆ ロンドン五輪世代part57

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE235
677 :[sage]:2011/09/21(水) 00:34:03.25 ID:TO4eQcUC0
>>593
>>571だけど卑怯に思われるかもしれないけど
>>605,627,656あたりと同じ
結局は強豪国に通用するサッカーをしてるかどうか?ってこと
俺は岡田監督って人を評価して無いんだけど南アのサッカーは評価してる
相方が香川だと長友もあの時ほど踏ん張れなかったと思うし
アンカー抜きの今のシステムでは失点が増えるのが当然
得点はハッキリ言って水物
点が入るゲームは面白いけど強いとは限らない
安定した成績を上げられるのは南アのチームだよ
ザッケローニジャパン PARTE235
712 :[sage]:2011/09/21(水) 00:52:47.86 ID:TO4eQcUC0
>>708
そう大久保と松井の頑張りは異常だったよなw
まさに戦える選手だったね
日本代表MF中盤統一スレ part35
538 :[sage]:2011/09/21(水) 10:27:45.96 ID:TO4eQcUC0
>>536
ゴールで試合を決めるボランチかっけーw
その選手代表に呼ぼうよ 何て選手なの?
日本代表MF中盤統一スレ part35
540 :[sage]:2011/09/21(水) 10:39:48.11 ID:TO4eQcUC0
>>539
長谷部をスタメンから外す必要な全くないけどSBの方が向いてない?
遠藤長谷部のダブルボランチでWCを戦える気がしないんだけどな
日本代表FW統一スレ Part756
483 :[sage]:2011/09/21(水) 10:43:23.59 ID:TO4eQcUC0
2トップ向きFWが1トップで機能しない最大の理由はなに?誰か教えてください
日本代表MF中盤統一スレ part35
542 :[sage]:2011/09/21(水) 11:02:52.61 ID:TO4eQcUC0
>>541
外して誰入れんの?その場合は4231でいけるの?
日本代表MF中盤統一スレ part35
548 :[sage]:2011/09/21(水) 11:57:28.43 ID:TO4eQcUC0
>>547
ボランチは組み合わせってかセットで考えた方が良くね?
日本代表MF中盤統一スレ part35
554 :[sage]:2011/09/21(水) 12:46:47.11 ID:TO4eQcUC0
>>553
考え方は間違って無いと思う
だけどアジア予選はともかくWCで結果を出せるのかな?
その2人は去年からの4年間で大幅に成長するかな?
日本代表MF中盤統一スレ part35
568 :[sage]:2011/09/21(水) 15:47:35.06 ID:TO4eQcUC0
走らない選手は結局戦う姿勢が無いってことでしょ?
そういうタイプの選手は代表には呼んで欲しくないな
日本代表MF中盤統一スレ part35
572 :[sage]:2011/09/21(水) 16:41:18.16 ID:TO4eQcUC0
>>570
戦術に選手を当て嵌めるのか選手を見て戦術を選択するのかって根本的な問題だと思うんだけどね
ボランチ2人で戦えないなら4231を選ばなければ良いし優れたCBが少ないなら343を選ばなければ良いんじゃね?
代表チームの選手の話ってWCで戦えるか?を尺度にしないと意味なくね?
試して欲しい選手の話でもいいしシステムに話しが及んでも良いでしょ 代表で若手を育成しようって話じゃないよ
ザッケローニジャパン PARTE236
184 :[sage]:2011/09/21(水) 19:28:07.54 ID:TO4eQcUC0
香川をFWに置いてどうなるか一回見てみたいな
ところで こんなもんは って何のこと?
ザッケローニジャパン PARTE236
213 :[sage]:2011/09/21(水) 19:43:01.83 ID:TO4eQcUC0
>>200
問題はノーファールで押されただけでトラップが大きくなるのが香川だけどね
オフサイドラインでディフェンスの間に位置取りできたときは面白いかもね
ポストプレイがほとんど出来ない1トップがどこまで通用するのか見てみたい気がする
ザッケローニジャパン PARTE236
227 :[sage]:2011/09/21(水) 19:53:15.51 ID:TO4eQcUC0
マレーシア戦始まるどー
日本代表MF中盤統一スレ part35
606 :[sage]:2011/09/21(水) 22:43:38.47 ID:TO4eQcUC0
>>603
それを言い出したら選手選考だって俺らがやるんじゃないから意味ないだろw
343も433もザックのオプションに入ってるってことも含めて考えると
見てる俺らが4231に拘る必要はまったく感じないけどな
「ザックが選んでるのは4231だしボランチは今の2人が一番マシじゃん?」
ってことなら単なる予定調和で話す意味すらないし何も考えないで応援してれば良いだけでしょ
☆ ロンドン五輪世代part57
580 :[sage]:2011/09/21(水) 22:54:23.78 ID:TO4eQcUC0
相手良かったじゃん
個でもフィジカルでも負けてる状態でよく頑張ってたよな
1年中同じチームでやってるんだから当然かもしれないけどな
日本代表MF中盤統一スレ part35
617 :[sage]:2011/09/21(水) 23:40:17.69 ID:TO4eQcUC0
>>615
俺も不要に叩くのは違うと思うよ
好き嫌いとは無関係に良い悪いの評価はOKだと思うけどな
例えばここでは2人のボランチがよく叩かれてるけど
脅かす存在が育ってないことやスタメンで使う監督を嘆くなら理解できる
だけど選手個人を叩くのはちょっと違うよね
でも今のダブルボランチでWCは戦えないだろ?って疑問を持ったり評価するのは悪いことじゃない
この選手を代表で見てみたい この選手ならこっちのフォメの方が機能するんじゃね?も有りだと思うよ
それと贔屓の引き倒し的な爆上げはウザイだけだよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。