トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月21日 > 0gVLGEKz0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000100116100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆ ロンドン五輪世代part56

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part56
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 15:09:06.67 ID:0gVLGEKz0
ボランチの山村・山口コンビが不安定だったのは、どちらもタイプが似てるから
どっちも攻撃参加したい、前の方にいきたいタイプ
その点扇原は、基本的にリンクマンの役割に徹している
だから、扇原と山村or山口を組ませたほうがうまくいきそうな気がする

☆ ロンドン五輪世代part56
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 18:58:12.53 ID:0gVLGEKz0
>>402
役割分担という意味では、山村と扇原はいいと思う
山村・山口は前線に攻撃に絡みたいタイプだけど、扇原は中盤の底でリンクマン的な役割
最悪な組み合わせは、どっちも攻撃的な山村と山口の組み合わせ

☆ ロンドン五輪世代part56
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 19:04:49.00 ID:0gVLGEKz0
今日は実質4−1−4−1になるんじゃないか
山村はかなり高い位置でプレーすることになると思う

☆ ロンドン五輪世代part56
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 20:12:39.25 ID:0gVLGEKz0
東ええやん
☆ ロンドン五輪世代part56
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 20:41:19.85 ID:0gVLGEKz0
右酒井、ヤル気あんの?
こんなに走らないSBも珍しい
☆ ロンドン五輪世代part56
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 20:48:56.74 ID:0gVLGEKz0
ひどい前半だったな
大迫全然ボール収まらじゃないかよ
あと右酒井
ヤル気あるのかコイツ?
もっと運動量上げれよ
☆ ロンドン五輪世代part56
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 20:52:16.42 ID:0gVLGEKz0
FWは小野でいいだろ
今いるFWでいちばんボールが収まる

☆ ロンドン五輪世代part56
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 20:53:54.44 ID:0gVLGEKz0
>>593
使うだと?
試合観てたか?
全然上がってこないのに、どうやって使うんだ
無駄走りがそんなに嫌なのか

☆ ロンドン五輪世代part56
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 20:58:34.26 ID:0gVLGEKz0
>>638
違うね
上がるタイミングを逸しているだけ
相手の力関係を考えたら、もっとどんどん上がっていいよ
☆ ロンドン五輪世代part56
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:02:07.63 ID:0gVLGEKz0
>>659
馬鹿じゃないのお前
上がらないから使うわけ無いだろ
右酒井がもっと上がってきたら、相手ディフェンスのマークを剥がす効力があるんだよ
とにかく運動量少なすぎ
☆ ロンドン五輪世代part56
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:04:40.20 ID:0gVLGEKz0
>>673
合徳が上がってくれつために、原口のマークを剥がす効力もある
原口が生きているのは合徳の攻撃参加のおかげだ
☆ ロンドン五輪世代part56
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:32:57.38 ID:0gVLGEKz0
>>779
いや問題じゃなくて、大迫が満足するプレーができないことが批判されている
☆ ロンドン五輪世代part56
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:33:52.61 ID:0gVLGEKz0
韓国もオマンコに2−0
☆ ロンドン五輪世代part56
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:40:07.75 ID:0gVLGEKz0
なぜ山村でなく扇原が交代なの?

☆ ロンドン五輪世代part56
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:41:50.67 ID:0gVLGEKz0
>>837
山村がタイプだったのか関塚
☆ ロンドン五輪世代part56
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:44:06.74 ID:0gVLGEKz0
いくらなんでも、後半の山村酷くないかい?
☆ ロンドン五輪世代part56
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:48:09.84 ID:0gVLGEKz0
原口相当疲れてるな
全然切れがなくなってる
☆ ロンドン五輪世代part56
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:50:53.35 ID:0gVLGEKz0
山村をどうしても使わないと駄目なのか?

☆ ロンドン五輪世代part56
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:53:40.00 ID:0gVLGEKz0
扇原が使える目処が立ったな
プレーも安定していた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。